F欄行って高額で大卒なるより情報系専門学校で実地的な知識とスキルを身に付けた方がこれから先有利←反論できないだろ?

1 : 2022/01/22(土) 02:49:14.89 ID:E3E9mmoza

専門学校は、就職後にすぐ活かせる実務的なスキルを2年間で身につけられることが大きなメリットです。美容系、調理系、語学系、音楽系、ホスピタリティ系など幅広い分野の学校があり、大学に比べて実践的な授業を多く取り入れています。実技の設備も充実しており、各業界出身のプロが講師を務めているいるため、就職後は即戦力として働けるでしょう。資格試験対策に注力していることも特徴です。

「やっぱり大学にも行ってみたい」と思った人には、大学編入学に挑戦する道も用意されています。
https://www.kandagaigo.ac.jp/kifl/contents/univ-vocational-advantages

2 : 2022/01/22(土) 02:50:23.99 ID:E3E9mmoza
マーカン以上なら、あるいは将来によってはそれ未満でも行く価値はあるが東海大や大正大などに入る意味は確実にないと思う
3 : 2022/01/22(土) 02:51:27.38 ID:eO3PcPoV0
会社って大卒っていう強固な派閥があって仕事と金の配分はこいつらがやるわけ。能力あっても専門卒は冷遇されるよ。
9 : 2022/01/22(土) 02:55:00.42 ID:E3E9mmoza
>>3
それ学閥と勘違いしてんじゃないの?そりゃ法政や関西大とかなら最下位学部でも行くべきだと思う
でも大東文化大や帝京大無理して行くべきかと言われれば違うだろう特に文系は
これからの情報社会既に就職済みの奴の何割かと情報系に強い奴は生き残れると思うがそうでないと悲惨だと思うぞ
4 : 2022/01/22(土) 02:51:31.61 ID:Wdf/2eB90
Fランが論外なだけで大卒とその他では圧倒的に評価の差があるよ
まあ資格取ればなんでもいいかもしれんけど
5 : 2022/01/22(土) 02:52:48.51 ID:M8o9vDIM0
ホンマ
6 : 2022/01/22(土) 02:52:52.61 ID:oHP+Xqir0
専門で身につく技術なんか高卒で実務やっても身につく
7 : 2022/01/22(土) 02:54:03.76 ID:EkFDDmSE0
国公立の工業大学行けよ
東工大以外ならなんとかなる
8 : 2022/01/22(土) 02:54:10.90 ID:1GDQjoqm0
普通に資格の勉強もすればいい🙄
大卒以上じゃないと取れないのもあるしな🙄
10 : 2022/01/22(土) 02:55:51.34 ID:PJjuOGqE0
確かに大卒かどうかを気にしない経営者もいるが
大抵は圧倒的に大学出かどうかは気にする
Fランでも高卒よりはマシな扱いだぞ
だからFランでも行った方がいい
15 : 2022/01/22(土) 02:58:38.58 ID:E3E9mmoza
>>10
うーん
俺がマーチの低学歴だからかもしれないが学歴より現状の能力とそれに基づいて即戦力たりえるか、加えて常識の有無とコミュニケーション能力が大事だと思うがな
素人思考なのかな
11 : 2022/01/22(土) 02:56:47.24 ID:E3E9mmoza
まあ更に共感を得やすく言うならF欄文系よな
F欄でも理系は下手なマーカンよか安泰のもあるかもしれん
12 : 2022/01/22(土) 02:57:14.94 ID:2Tt9l7530
「学士に在らざる者は人にあらず。」

社会「非大卒は人間ではない👋😊」

14 : 2022/01/22(土) 02:58:34.86 ID:PJjuOGqE0
>>12
当然そういう経営者も多い
13 : 2022/01/22(土) 02:57:37.09 ID:hf8mMoaB0
高卒公務員がコスパ良さそう
16 : 2022/01/22(土) 02:59:04.55 ID:bGnC2QLr0
ちょっとした仕事でもいいからIT系で起業するとかなら専門でもいいからスキル身につけたほうがいいわな
Fラン行く理由が大卒の肩書取得だけなら絶対やめとけ
それなら浪人してでも少し上のほうがいい
17 : 2022/01/22(土) 03:00:30.60 ID:Lf4W4V7n0
専門なんか養分だろ
19 : 2022/01/22(土) 03:04:01.84 ID:YHKorc1C0
そもそも専門行くようなやつが1,2年で得られる資格はクソみたいなもん
大学生活が春休みや夏休み1,2ヶ月集中して本読めば余裕で取れてしまう
技能の方も新卒の教育期間なりOJTで数ヶ月で終わる話
20 : 2022/01/22(土) 03:05:15.76 ID:AiuCFZP10
高卒なの?ボクウ●コだと言ってるようなもんだぞ
21 : 2022/01/22(土) 03:05:57.11 ID:lMvW5LzCd
ケンモメンは有名校でもFラン扱いするからなぁ(苦笑)
Fランでも大卒は大卒だからさ。給与のスタートラインも違うから。
就職のためだけじゃなく、大学生活は経験してみた方がいいよ。
学歴コンプこじらせないで済むし、難関校の難しさもわかるようになるからw
22 : 2022/01/22(土) 03:07:00.03 ID:m06MP8Lb0
なんも言えねーわ😂
23 : 2022/01/22(土) 03:07:09.20 ID:FkI5EiAV0
気分は世界樹の迷宮だった?
24 : 2022/01/22(土) 03:12:03.33 ID:TnXLoeWq0
ふーん
給与テーブルは先卒だけど
25 : 2022/01/22(土) 03:12:55.49 ID:OHbZN/v/0
身につかないぞソース俺
26 : 2022/01/22(土) 03:13:34.98 ID:OijrXSoj0
駄目
ここはジャップランドだぞ?
糞でもFランでも大卒という資格は強みになる
27 : 2022/01/22(土) 03:14:50.14 ID:YHKorc1C0
そもそも本当の専門教育をするのは大学なんだよなあ
専門学校はマジで現業職の職業訓練校
高卒後に金払って狭い校舎で2年間与えられた通りに職業訓練
低賃金で現業職に就くか無能大卒以下の待遇で底辺大卒と働くことになる
就職のために進学して自由なキャンパスライフ味わわずに低賃金で働いて終わる人生楽しい?
28 : 2022/01/22(土) 03:15:03.54 ID:1ytzDEIj0
情報専門学校ってバカ多いから
Fランと変わらんやろ
基本情報も受からないアホのほうが多そう
35 : 2022/01/22(土) 03:20:48.24 ID:OHbZN/v/0
>>28
これはガチ
29 : 2022/01/22(土) 03:15:21.72 ID:xneDgOm+d
いやいやいや
絶対大卒のほうがいい
30 : 2022/01/22(土) 03:16:43.90 ID:OijrXSoj0
でもまあ、今のジャップ若者の大卒率は52%しかいないけどな
半数は高卒・専門卒ということ
31 : 2022/01/22(土) 03:17:09.20 ID:DomQgmEs0
専門学校でちゃんとスキルを身に付けられる学生なんて一握りの真面目な人間だけだぞ
でもそんなヤツはF欄に進もうとちゃんと出来るタイプで専門学校にこだわる必要はない
32 : 2022/01/22(土) 03:17:57.02 ID:PJjuOGqE0
よくネットではFランや資格は意味がないと言われているけど
そんなことはないからな
33 : 2022/01/22(土) 03:18:05.13 ID:VU10BHHS0
情報系専門学校の実態知ってるけど酷いぞ
そもそも就職する気のないゴミや
全て教えてもらえる前提で思考しないゴミ
そんな連中のいる環境でまともにカリキュラム進行するはずもなく
34 : 2022/01/22(土) 03:20:45.35 ID:OijrXSoj0
>>33
底辺校ではよくあること
やる気なんて放り投げている
36 : 2022/01/22(土) 03:21:24.08 ID:OHbZN/v/0
でもDQNはいないチー牛率9割だけど
37 : 2022/01/22(土) 03:23:26.72 ID:NSVLCNsl0
有利ってこれから先の人生何がしたいんだよ?
38 : 2022/01/22(土) 03:23:48.40 ID:PJjuOGqE0
まったく使えない。病気持ちの巨漢デブ(170センチ110キロ)
資格持ちの大卒を雇って、社員を困らせる俺の会社の社長とかもいるからねえ
すぐ疲れる。文句ばかり。悪口ばかり。すぐ休む(今月合計7日休んだ)。
社長が無能過ぎて笑える

コメント

タイトルとURLをコピーしました