邦画がつまらない理由わかったわ

サムネイル
1 : 2024/05/23(木) 21:56:18.075 ID:cjPwdw480
日常的にはありえない向かい合って話すのが気持ち悪い
2 : 2024/05/23(木) 21:56:49.359 ID:eWlAGAve0
お前目を合わせて話せないから向かい合うことないもんな
3 : 2024/05/23(木) 21:57:42.336 ID:2S9LkB0M0
大変だな
4 : 2024/05/23(木) 21:58:07.263 ID:6mGHwgHEM
それだけ?
5 : 2024/05/23(木) 21:58:15.389 ID:xt1KYV7k0
まあ拗らせてる俺等の現実よりは多少明るい
6 : 2024/05/23(木) 21:58:16.739 ID:MFyX4cS70
確かに
普通横か?
7 : 2024/05/23(木) 21:58:32.071 ID:7ptwWY29d
名作邦画のつぎはぎで作品作るゴミしかいないから
8 : 2024/05/23(木) 21:59:13.495 ID:Z4FV4ONQ0
必死に洋画の真似しようとしてる所
9 : 2024/05/23(木) 22:00:02.271 ID:5n/FIwXU0
>>1
それを"小津調"と言う
洋画だとBuffalo66が採用している
10 : 2024/05/23(木) 22:00:15.318 ID:4DKuQqxk0
コメディならいいけど大げさすぎる演技はなんか引く
11 : 2024/05/23(木) 22:00:29.990 ID:MAxStZxh0
とりあえず日米英だけじゃやく韓国映画と中国映画とフランス映画とロシア映画も見てから議論しような
12 : 2024/05/23(木) 22:00:52.006 ID:pYmpInOu0
それなら是枝作品みるといいよ
13 : 2024/05/23(木) 22:00:53.846 ID:1xuSVUY60
向かい合って話す事もあるだろう?
ないの?
14 : 2024/05/23(木) 22:02:02.951 ID:pYmpInOu0
樹木希林とかいっつもどこか別のところみながらボソボソ話してるよ
15 : 2024/05/23(木) 22:02:19.063 ID:zyuIqhhY0
静かな場所でボソボソ話すシーンが多すぎる洋画はこんなテンポ悪いことしない
16 : 2024/05/23(木) 22:02:21.314 ID:BrB42vJO0
制作費がショボい
海外に比べて大根役者が多い
17 : 2024/05/23(木) 22:02:48.605 ID:pYmpInOu0
惜しい人をなくしたなぁ
18 : 2024/05/23(木) 22:03:14.182 ID:/7i/EMzQ0
いつまでも演劇の文法でやってるからじゃねーの
むしろテレビドラマや映画に対応しようとしてた時代より後退してるんじゃないのかまでありそう
19 : 2024/05/23(木) 22:03:15.054 ID:eW4b2E1P0
演技が大げさでわざとらしいから感情移入しにくい気はする
20 : 2024/05/23(木) 22:03:26.139 ID:g4ItphmW0
フォールアウトとかスカイリムのNPCも
すげー向き合ってくるだろ
21 : 2024/05/23(木) 22:04:08.624 ID:bx3MwtWl0
違う
顔だよ
22 : 2024/05/23(木) 22:04:16.590 ID:pYmpInOu0
よくこういうスレ立つけど具体的になにみてきたんだ?
27 : 2024/05/23(木) 22:06:00.576 ID:fLZ+Hrpx0
>>22
まあこういうのは大抵まともに見てないよね
俺も見てないから批判できねえがw
23 : 2024/05/23(木) 22:04:19.920 ID:tFMyjtL40
すでに書いてる人いるけど邦画は演劇なんだよな
24 : 2024/05/23(木) 22:04:59.633 ID:pYmpInOu0
西川美和監督とかちゃんといるところにはいるよ。ものを知らないだけでしょ
26 : 2024/05/23(木) 22:05:59.802 ID:tFMyjtL40
>>24
いたとしても幼稚園児でも数えられるくらいの人数しかいないよね
29 : 2024/05/23(木) 22:07:33.847 ID:pYmpInOu0
>>26
それはたしかにそうかもしれない
25 : 2024/05/23(木) 22:05:33.310 ID:uAeL/Ma20
テレビ見ない人が70割超えてるって言うのに映画を見る人はいるの?(´・ω・`)
28 : 2024/05/23(木) 22:06:39.832 ID:CdNmo6gZ0
ガキだった00年代辺りは身近な日常感にある非日常感みたいな感じで好きだったけど今はたいして見なくなったな
30 : 2024/05/23(木) 22:08:49.703 ID:jk85sPWT0
カラーグレーディングと音響効果に差があると感じる
31 : 2024/05/23(木) 22:08:52.170 ID:5KZ1lEDl0
テレビ全否定じゃんwww
32 : 2024/05/23(木) 22:09:00.889 ID:FyKve6aa0
Plan75がアマゾンプライムに上がってたから見てみたけど、
典型的な日本映画の文法に乗っ取った陰気くさ映画だったので
10分で見るのやめた
33 : 2024/05/23(木) 22:09:36.679 ID:pYmpInOu0
>>32
設定が面白そうだったからみようと思ったのに、そうなのか残念やめとくわ
34 : 2024/05/23(木) 22:10:08.037 ID:Z4FV4ONQ0
日本の映画は金かけても売れないから規模が縮小されてく
35 : 2024/05/23(木) 22:11:08.185 ID:EEBodQZTd
>>34
逆で金かけないからショボいんだろ
36 : 2024/05/23(木) 22:11:45.859 ID:/7i/EMzQ0
>>34
売れるものが作れなかったとか作る気がなかったから縮小してるだけじゃないのか
37 : 2024/05/23(木) 22:14:25.293 ID:Z4FV4ONQ0
たまにこんだけ金かけた大作とか出してもだいたい日本人しか観ないからそこそこ金出してペイできそうな映画しか作らない
38 : 2024/05/23(木) 22:21:45.637 ID:MAxStZxh0
演劇ねえ
むしろハリウッド映画の方が壮大な割にネームドの登場人物は妙に少なくして演劇的効果を狙った映画が多いと思うんだが
演劇の定義が分からんね
39 : 2024/05/23(木) 22:24:16.298 ID:pYmpInOu0
>>38
日本だと妙にハキハキしゃべったり大袈裟だったりすると演劇っぽいって言われるんじゃないかなぁ。わかりやすいところでいうと実写ガ●ジとか

これはこれでおもしろいけどね

40 : 2024/05/23(木) 22:26:59.013 ID:mXCB7fvTd
>>39
洋画もたいして変わらんぞ
ボソボソで効果音ドーンとか言うけど洋画も変わらん
吹き替えメインで観てる奴にはわからんだろうけど
41 : 2024/05/23(木) 22:32:07.642 ID:pYmpInOu0
>>40
よくわかったな。たしかに俺は画面をしっかり見たいから視線を字幕に移さなくてもすむ吹き替えで見てる

そうなんだ

コメント

タイトルとURLをコピーしました