開成、吉祥女子…入試会場で聞いた「私立選ぶ理由」「かかった費用」

サムネイル
1 : 2023/02/05(日) 06:46:43.51 ID:wWLGKFyCa

首都圏の中学受験シーズンは終盤を迎えている。中学受験者は近年増え続け、今年も受験率が高まる予想だ。東京都の新年度予算案には、世帯年収910万円未満の私立中学生の家庭へ、子ども1人あたり年10万円を助成する事業が盛り込まれている。塾代などもかかる中学受験。なぜ私立中を選ぶのか――。入試会場で尋ねた。

中高6年間で自分探しを

今回の受験生が高校に入る年から明治大付属世田谷中高に変わる、日本学園(東京都世田谷区)。1日は、昨年の数倍の受験生が入試に挑んだ。

東京都杉並区の父親(46)は「仕事をしていると、大学名より中高や大学で何をしてきたかが大切と感じる。中高6年間で好きなスポーツも続け、いろんな経験をし、自分探しをしてほしい」と話す。小3から塾に通わせ、数百万円使った。難関進学校をめざしておらず、比較的緩やかな受験生活だったという。

世田谷区の母親(47)は、コロナ禍での学校対応から私立中受験を考えた。「息子が通う公立小はいつまでもプリント配布だった。公立中の選択はなかった」

小5から塾に入れ、個別指導なども含めて総額400万円程度使った。子どもの小学校では中学受験者が増え、埼玉県の私立中入試の初日である1月10日は、隣の学級に男子が1人しかいなかったという。「よりよい環境を整えてあげたい。大学は、明治でも外部でも構わない」

近年、人気が続く吉祥女子(東京都武蔵野市)。市内の母親(51)は「コロナ対策などが手厚く、この学校の生徒主体なところも気に入った」と言う。小学3年から塾へ。これまで約500万円かかった。

出願者数が過去5年で最多となった開成(東京都荒川区)。千葉市から来た父親(47)は、息子が小学校の授業がつまらないと言い出したことをきっかけに、小3から塾に通わせた。「長くつきあえる友人もできそう」

東京女子学園から校名を変え、共学化する芝国際(東京都港区)では、真新しい12階建ての校舎で入試が行われた。墨田区の男子受験生の両親は「説明会で生徒の意見を否定しない校風を感じ、ここに決めた」と話す。

https://digital.asahi.com/sp/articles/ASR236JJGR1WULZU00M.html?iref=sp_new_news_list_n

3 : 2023/02/05(日) 06:47:50.49 ID:AeEBKQ+pM
金かけられると子供のプレッシャーも大変そう
5 : 2023/02/05(日) 06:52:36.97 ID:2K3h1ByR0
ガ●ジが健常者を発達障害と決めつけ攻撃する(いわゆるハッタショいじめ)という最悪のメチル化リスク現象も起きるという
6 : 2023/02/05(日) 07:00:20.93 ID:41jNj22Pr
私立の授業が速いとよく言われるが、大学入試では選択科目があるからとりあえずさっさと終わらせてるだけ。入試対策は各人が自由にカスタマイズしなさいよとなる

この辺わからないと定期テスト頑張りすぎたり結局は要鉄緑かとか、その他諸々で疲弊する

7 : 2023/02/05(日) 07:02:38.80 ID:dhOFprEx0
初子かわからんが親の年齢が高いな
9 : 2023/02/05(日) 07:12:03.13 ID:TockZRji0
>>7
俺はこの世代で不妊治療してるから中学受験の頃には定年見えてくる
21 : 2023/02/05(日) 12:48:30.72 ID:rvPOr6JX0
>>7
でもケンモジジイよりは年下
8 : 2023/02/05(日) 07:08:38.49 ID:08gxpM+P0
東大三十弱、国医三桁行く学校OBだが授業速度なんて早くなかったぞ 理系の社会はセンターまでに終わらないし文系理科も終わらなかったらしい
10 : 2023/02/05(日) 07:16:31.65 ID:ll8MRD40r
>>8
教員がのんびりしてるのはええな
まあどちらにせよ入試対策はカスタマイズ、自己責任だわな
11 : 2023/02/05(日) 07:42:02.35 ID:zbXUc4EzM
公立が池沼地獄になってるからまともな親は
死物狂いで私立いかせるしかないわな。
12 : 2023/02/05(日) 07:52:20.36 ID:0aqdraMza
性教育に力を入れているからです
13 : 2023/02/05(日) 08:45:08.96 ID:0dqnCnim0
金あンだわ
14 : 2023/02/05(日) 08:45:24.95
>>1
学業怠け低学力「学力格差は経済格差から!ボクちんにもお金があれば医学科や東大も余裕なのにー」

↑↑↑↑↑
こんな考えの奴は5000兆円あってもFランすら無理

15 : 2023/02/05(日) 08:58:40.28 ID:LoKEYdXla
国会議員の出身中学、高校
二位は、愛知の東海と東京の創価(キッシーの開成は四位のはず)だが一位はダントツで慶應なんだよね

筑附、駒、早稲田、灘足しても慶應に勝てない

16 : 2023/02/05(日) 09:05:20.08 ID:xmRpFeGqr
学校に頼るという発想は壺みたいでちょっと嫌
でもとんきんの公立は懲役みたいなもんなんだろ
17 : 2023/02/05(日) 09:10:06.06 ID:YDG836Ck0
日本学園やべーくらい受験生増えたみたいね
やっぱり付属校のバリューは強い
18 : 2023/02/05(日) 09:13:04.73 ID:xmRpFeGqr
私立文系は付属からの推薦の方が適切な気がする。全科目授業をきちんと受けてないと推薦されんのだろ?どうなん
22 : 2023/02/05(日) 12:52:14.42 ID:x1J/Rqgf0
>>18
でも推薦組は大学ではマジで底辺多い。
授業についてこれないやつ多い
24 : 2023/02/05(日) 17:08:43.98 ID:KB141At3r
>>22
最近は推薦こそが優秀とかいう記事を見たがやはり例外かなあ
27 : 2023/02/05(日) 18:58:38.97 ID:YDG836Ck0
>>24
最上位(医学部や東大東北早稲田など)は推薦で受かるための要件が厳しい分優秀な学生も多いって話でしょう
marchレベルになるとそこまで求められないから明らかに一般組の方が優秀
理科大でも推薦組の方がテストの結果悪かったらしいからこの辺が分水嶺
30 : 2023/02/06(月) 00:28:01.33 ID:JXIDReiY0
>>27
早稲田やけど推薦AOっていう言葉が侮蔑語と化してるわ笑
内部はまだマシな奴おるんやけどな
酷い話や
19 : 2023/02/05(日) 09:23:18.16 ID:XG1BzYR40
ガキって結局周りの環境で成長変わるからな
自立心のあるガキなんているわけないんだから当たり前なんだが
20 : 2023/02/05(日) 09:27:30.22 ID:7e77T7Vm0
履歴書で公立中のやつはまずハネるわ、キラキラネームと同じ匂いがする
23 : 2023/02/05(日) 12:58:33.56 ID:hGFOx/jT0
明大付属になるまで3年あるのに偏差値10あがったんか
元々40台なのに一気に60まで上がりそうだな
校舎古くて趣あるし一番付属っぽくなりそう
25 : 2023/02/05(日) 17:13:35.62 ID:cTkWb1CB0
私立中が少ない地方民としては首都圏の中学入試とかがピンとこないんだよな
高校入試以降が過熱するというのは分かるんだけど

そんなに首都圏の公立中高ってヤバいの?
あと私学選択して給付金くれってのもなんか都合のいい話だと思うんだけど
それに年10万給付しても学校側が学費を10万上げたらこんなもん意味ないだろ

26 : 2023/02/05(日) 18:14:30.40 ID:wzfinyEPa
一般家庭の私立中学受験は高知から始まって四国→関西→東京にひろまったから東日本だと全く流行ってないかなぁ
28 : 2023/02/05(日) 21:54:37.08 ID:P6VmyDII0
自分さえよければ何でもいい利己主義者。
31 : 2023/02/06(月) 01:42:00.31 ID:quZab4wK0
公立行ったらスシペロをやるような連中とクラス一緒だろうしな

引用元:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1675547203

コメント

タイトルとURLをコピーしました