経済評論家「新NISAで選ぶべき投資信託は“アレ”1本でいい😤」

サムネイル
1 : 2023/10/17(火) 12:19:17.31

新NISAで選ぶべき投資信託は「アレ」1本でいい
タイミングを見きわめるのはプロでも不可能
2023/10/17 5:50

――新NISAの中では、つみたて投資枠と成長投資枠の併用ができるようになります。それぞれどう使い分けるのがいいのですか。

結論からいうと、使い分ける必要はない。つみたて投資枠で選択した運用商品と同一の投資信託を成長投資枠でも買うことだ。

タイミングを見きわめて投資対象を選択することは、素人はもちろんプロですら不可能。そうであれば、金融庁が「長期の資産形成に適している」と認めたつみたて投資枠のリストの中から1つ決めて、その投信を成長投資枠でも持ち続けるのが賢明だ。

長期投資に向いていないものは、短期でもダメ。それは動かない事実だから、つみたて投資枠のリストにない投信はそもそも検討する必要がない。「成長投資枠では、つみたて投資枠とは別の商品を運用しよう」などという発想は有害ですらある。

運用する投信を1つに絞ることで、資産マネジメントが簡潔になるメリットもある。新NISAの中につみたて投資枠と成長投資枠があり、さらにiDeCoがある、となるとただでさえ複雑になる。つみたて投資枠と成長投資枠は、単なる”入金ルールの違い”だと割り切って考えればよい。

――投信を1つに絞るとして選ぶとしたらどれですか。

私が最も無難だと考えるのは、三菱UFJアセットマネジメントの「eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)」。日本を含む先進国と新興国の約50カ国の優良企業に分散投資するインデックス型投信で、投資家の間で通称「オルカン」と呼ばれる商品だ。基本的にはそれ以外の投信を選ぶ理由はない。

米S&P500指数に連動した投信を勧めるYouTuberなどもいるが、この先、アメリカの税制やシステムが変わるかもしれないリスクを考えると、アメリカだけに依存投資するよりも、世界中に分散投資するほうが有利。事実、年金基金やハーバード大学基金など大手機関投資家の間には、米国株や米国債券からグローバル株へとシフトする動きが見られる。

オルカンを推奨するもう1つの理由は、信託報酬が年0.05775%(税込み)以内と格段に安いこと。通常、大手証券会社が販売する投信でいうと、年1%くらいの信託報酬がかかる。100万円なら1万円を毎年払っている計算だ。それが、オルカンなら578円未満。どちらが合理的かは明白だろう。

私は「年間の経費が0.5%を超えるものはいかなる運用商品も最初から検討に値しない」という”0.5%ルール”を提唱している。これから投資を始める人は、そういったコスト意識も持ったほうがよい。

https://toyokeizai.net/articles/-/708348

2 : 2023/10/17(火) 12:19:46.67 ID:Ftz6D2Rv0
アレ、な
3 : 2023/10/17(火) 12:20:18.22 ID:sctqkjVM0
ジャ除書き忘れてるぞ
7 : 2023/10/17(火) 12:22:50.62 ID:eoZH6IXIM
>>3
NISA枠はオルカン、特定枠は除ジャ
これがジャスティス
4 : 2023/10/17(火) 12:20:46.30 ID:GgyW1DNir
種銭がない定期
5 : 2023/10/17(火) 12:21:00.35 ID:nEsdNVoSM
これはその通り
預金とオルカンを半々くらいで持てばインフレには勝てる
6 : 2023/10/17(火) 12:22:08.20 ID:4RGFF+za0
オルカン買って数十年気絶すればええの?
8 : 2023/10/17(火) 12:22:52.71 ID:TqgjBf3l0
信託報酬が安いよなあ
9 : 2023/10/17(火) 12:23:13.02 ID:0Mnstiv90
すでに世界的に株高固定状態で次リーマンショックみたいのあったら10年は戻らないけどなあ
10 : 2023/10/17(火) 12:24:17.17 ID:+wrWxM89M
オルカンの中身殆どS&P500と変わらない定期
17 : 2023/10/17(火) 12:37:55.24 ID:69XvPsB/0
>>10
国絞ってない分あとから好き勝手いじれるんだろよい
老害はsp500でええけど若もんはオルカンだわ
21 : 2023/10/17(火) 12:42:18.30 ID:ZlgE4Q0t0
>>10
株式時価総額に応じて投資比率を自動的に調整してくれる定期
11 : 2023/10/17(火) 12:25:42.50 ID:indbNvFP0
俺のSP500はどこいったんだよ
12 : 2023/10/17(火) 12:27:51.04 ID:vWS51iRt0
半分はトピっていってた山元はどこいった
いつから単純化に舵を切ったんだ
13 : 2023/10/17(火) 12:32:16.27 ID:Jj0gQqbj0
通はインド株全ツッパ
これ
14 : 2023/10/17(火) 12:33:05.06 ID:OTsVxZ9D0
まともな経済政策をやってない日本は除外しろ。
16 : 2023/10/17(火) 12:37:22.91 ID:4wrVEsqE0
卵に盛るなって投資の一番最初に言われることでしょ
19 : 2023/10/17(火) 12:40:23.54 ID:wsVD2ivZ0
オルカンの目論見書読むとほぼ中身見るとAppleじゃね
20 : 2023/10/17(火) 12:41:57.26 ID:erbEn1jRM
ヤマゲンだろうなと思ったらヤマゲンだった
23 : 2023/10/17(火) 12:45:26.00 ID:4cbD16Ex0
日本もアメリカも株上がりすぎてて買えない
もう1年くらい待ってるが全然下がらなくて機会損失が半端ない
いっそ米国債にすべきか悩む
投資のプロはこういうとき何いじってんの?
31 : 2023/10/17(火) 13:24:20.77 ID:y0XvTcssM
>>23
そういう場合は少しずつ買う
暴落待ちだと下手したら10年地蔵になる
24 : 2023/10/17(火) 12:46:28.17 ID:i71pEMtZ0
全世界株で日本だけ除きたがるのが不思議なんだけど何故なの?
あれって個別日本株やってる人が日本割合高くなるから除けるようにしてるだけと違うの?
日本除くならもっと他も除いた方が良くない?
29 : 2023/10/17(火) 12:52:24.89 ID:S3ibZnT/0
>>24
そんなの単にバカだからでしかないだろ
わざわざ除く必要なんかないよ
32 : 2023/10/17(火) 13:25:02.10 ID:NLB7IVysd
>>24
日本で暮らしてる以上日本のカントリーリスクを既に背負ってるので
リスク分散に主眼置くなら入れなくていい
25 : 2023/10/17(火) 12:47:37.04 ID:pmmNnXuNa
オルカンの中身はほとんど米国株だから好きにしろってレベルだろ
30 : 2023/10/17(火) 12:55:52.08 ID:RXqM7imEM
>>25
米国株が肌色悪くなったら他も買うよって保険をかけてるようなもん?
26 : 2023/10/17(火) 12:48:16.57 ID:idy8apDCr
オルカンもう限界来てね?
今買うとそれと円高の為替リスクもあるしな
33 : 2023/10/17(火) 13:27:46.22 ID:MUAUj+Ni0
>>26
円をそのまま持ってても円高リスクだからねぇ
変わらんよ
27 : 2023/10/17(火) 12:50:28.72 ID:idy8apDCr
為替リスク少ないインド投信が強い気がする
28 : 2023/10/17(火) 12:50:52.45 ID:indbNvFP0
spからオルカンに変えたぞ
あとは気絶するわ
そもそも面倒くせえから株の画面すら開かないしな

コメント

タイトルとURLをコピーしました