
- 1 : 2025/01/12(日) 07:45:31.94 ID:JZt5fotl0
-
開けたくて開けたくて震える((((;゚Д゚))))
- 3 : 2025/01/12(日) 07:46:41.25 ID:fvEd2SMw0
-
金バエは普通に開けてたが
- 4 : 2025/01/12(日) 07:48:04.94 ID:06hn6Z1X0
-
自分のことだぞ
開けて確認しろ - 5 : 2025/01/12(日) 07:51:57.93 ID:CGKeSoEQ0
-
この患者はちょっと頭おかしいんでシクヨロ☆
って書いてある
- 6 : 2025/01/12(日) 07:52:47.56 ID:eKi9LGTF0
-
お前の悪口が書いてあるぞ
- 7 : 2025/01/12(日) 07:55:05.16 ID:9lsuHtFu0
-
おれはおまえがおれをみたのをみたぞって書かれた紙が入ってる
- 8 : 2025/01/12(日) 07:55:52.00 ID:wYODpy6O0
-
封筒ごと新しく作ればいいだろ😁
- 9 : 2025/01/12(日) 07:56:29.40 ID:AL51FNzP0
-
神経質だから気を付けて
- 10 : 2025/01/12(日) 07:56:36.14 ID:LwvoVPJOM
-
検査結果とかが入ってんじゃないの
- 11 : 2025/01/12(日) 07:57:06.77 ID:R2BAqnBN0
-
みてもわからねえから開けるなってこと
- 12 : 2025/01/12(日) 07:57:22.65 ID:LOsoTd6/0
-
人に見られないようにしたことを明記しただけだから自分で開けたって何の意味もない
仮に訴訟になったとしても病院は適切に扱いました、開けた人が悪いですとなるだけ - 13 : 2025/01/12(日) 08:01:24.15 ID:ul8Cfdj/M
-
>>1
開ければ良いじゃん
そもそも封筒の糊なんて濡らせば剥せるだろ - 14 : 2025/01/12(日) 08:01:32.80 ID:HiZZGWACM
-
紹介状のDVD-R勝手に見たことあるけどCT画像3枚くらいに3行くらいの短文なだけやった
これで数千円は馬鹿にしてる - 27 : 2025/01/12(日) 08:16:34.19 ID:6+qXCbzz0
-
>>14
医者の時給考えろよ
作るのに6分掛かれば時給の1/10が「医者のコスト」だろ
日給8万ならそれが千円に看護師やら受付やらのコスト病院の維持費考えれば2万円くらいまでは適正料金
待合室も暖房効いてただろ - 31 : 2025/01/12(日) 08:25:30.50 ID:LUhp6N0b0
-
>>27
「日給8万なら」
超絶頭悪いなこいつ - 16 : 2025/01/12(日) 08:04:36.25 ID:SSyCmGNtH
-
ドイツ語で書いてあるから読めない
- 17 : 2025/01/12(日) 08:05:23.00 ID:quwowWjQ0
-
コイツ包茎なのでクサイですって書かれてるよ
- 18 : 2025/01/12(日) 08:06:26.41 ID:8EVczI1n0
-
ノリが弱くて開いちゃったから見たけど「本人の都合で大学病院の受診を控えておりました」って事実とは違う記述あった
薬で抑えてるのに悪化してるから大学病院で調べてみましょうって話になったけど
悪化した責任を俺のせいにしてるみたいで気分悪くなった - 19 : 2025/01/12(日) 08:07:21.76 ID:faOHOHCd0
-
開いてる時もあるのよな
基準がよく分からん - 20 : 2025/01/12(日) 08:07:57.81 ID:ZHoae2D80
-
余命が書いてる
- 21 : 2025/01/12(日) 08:10:27.48 ID:W0NC+wiy0
-
医者が診察した結果が封印されてる
→開けたってことはもしかすると患者が中身を書き換えた可能性があるので信用ならない開封済みの中古ポケモンカードなんて中に何入ってるか分からないようなもん
- 22 : 2025/01/12(日) 08:12:13.82 ID:6aBs4mE+0
-
通院、治療履歴を書かれた書面も同封されているんじゃないの?
- 23 : 2025/01/12(日) 08:12:52.27 ID:Q7Ufhw4K0
-
開け口少し水に濡らして剥がすとキレイに開封出来るぞ
- 25 : 2025/01/12(日) 08:13:30.15 ID:stD1ILZS0
-
普通に症状と自分の見解が書いてあるだけだったな
- 26 : 2025/01/12(日) 08:15:46.94 ID:p4MTdC4+0
-
封が解かれていると患者が加筆してる可能性もあるからな。信用がなくなる
- 28 : 2025/01/12(日) 08:20:26.75 ID:6aBs4mE+0
-
頻度は少ないけど、個人の医院に救急車が来て、患者を移送していることがあるよね
その場合はどうしているんだ? - 29 : 2025/01/12(日) 08:22:28.82 ID:itmYvCaY0
-
悪霊が解き放たれる
- 30 : 2025/01/12(日) 08:24:59.58 ID:ptJkpNLA0
-
開けて見たことあるけど
たいしたこと書いてないよ - 32 : 2025/01/12(日) 08:26:14.67 ID:32CK+Dlr0
-
精神科医が書いた診断書開けてみたら、「駐車場で『俺は監視されてるんだ』と言いながら車を蹴っている」と書かれてた
- 34 : 2025/01/12(日) 08:27:26.57 ID:xgJghKm10
-
もう手遅れだと思うけどヨロピコ的な事が書いてある
- 35 : 2025/01/12(日) 08:27:33.03 ID:7LHpsuzYM
-
治療内容は基本的に本人と医師しか知り得ない個人情報になるからちゃんと扱ってますよアピールでそうしてるだけだぞ
- 36 : 2025/01/12(日) 08:27:48.20 ID:ptJkpNLA0
-
親書形式を取りたいだけだろうな
素人が加筆してもすぐバレるだろうし - 37 : 2025/01/12(日) 08:32:26.72 ID:xupGAol10
-
その類は今年の年明けに体験したわ
転院先で事細かな説明を受けて、年始年末に大騒動があったことを知って、前の病院の看護師さんに感謝感謝 - 39 : 2025/01/12(日) 08:33:38.91 ID:7jj5kf3o0
-
病院で働いてるからマジレスするけど開封したら無効になって診察断ることになる
マジで開けるな
コメント