弁護士並の法の知識つけたいんだけど何すりゃいいの?

サムネイル
1 : 2023/11/20(月) 05:31:09.402 ID:zMtqSBL+dHAPPY
六法全書読んでれば良い?
2 : 2023/11/20(月) 05:32:22.581 ID:bqpb0Sl70HAPPY
はい
3 : 2023/11/20(月) 05:32:40.734 ID:e0bi13oEdHAPPY
まず服を脱ぎます
4 : 2023/11/20(月) 05:33:49.132 ID:4aL28Gob0HAPPY
ドラえもん読んどけばいい
5 : 2023/11/20(月) 05:34:52.370 ID:D9CkZ1Uc0HAPPY
大学の法学部いけばいいだけでは?
低学歴には無理
6 : 2023/11/20(月) 05:35:32.568 ID:zMtqSBL+dHAPPY
>>5
法学部ってちゃんとしたとこじゃないと素人に毛が生えたくらいの知見しか身につかないらしい
7 : 2023/11/20(月) 05:35:40.170 ID:vySuwOmlMHAPPY
司法試験を受けて弁護士事務所で働く
8 : 2023/11/20(月) 05:36:20.333 ID:zMtqSBL+dHAPPY
出来れば自宅で誰とも関わらずヒッソリと独学したい
9 : 2023/11/20(月) 05:36:48.919 ID:zMtqSBL+dHAPPY
なんかないかな
10 : 2023/11/20(月) 05:37:11.515 ID:zMtqSBL+dHAPPY
多少法律に詳しいおじさんくらいにはなりたい
11 : 2023/11/20(月) 05:37:34.474 ID:PtgXEwk50HAPPY
裁判傍聴は一度は行くべき
13 : 2023/11/20(月) 05:38:18.190 ID:zMtqSBL+dHAPPY
>>11
それなら判例読んでる方が頭に入りそう
12 : 2023/11/20(月) 05:38:04.293 ID:PtgXEwk50HAPPY
判例を読む
14 : 2023/11/20(月) 05:39:57.758 ID:zMtqSBL+dHAPPY
お前らが頼りないからAIに聞いたわ

日本の法律について独学するためには、以下の手順を参考にするとよいでしょう。

1. 参考書やオンラインリソースの利用:日本の法律に関する参考書やオンラインの学習資料を利用して、基本的な知識を獲得しましょう。法学部の教科書や入門書、法律解説本などが適しています。

2. 法律 Web サイトやオンライン書店の利用:政府の法律 Web サイトやオンライン書店で法律関連の文書や法令集を入手し、具体的な法律条文を読むことも重要です。日本の法令は、e-Gov法令検索(http://elaws.e-gov.go.jp/) や法令データ提供システム(http://law.e-gov.go.jp) などの Web サイトで閲覧可能です。

3. 裁判例の研究:過去の判例を研究し、どのように法律が解釈されてきたのかを理解することも重要です。最高裁判所の Web サイトや法学研究データベースなどから判例を検索して参考にしてください。

4. 参加型オンラインコミュニティの利用:法律に関心を持つ人々と情報交換やディスカッションを行うため、オンラインコミュニティに参加することをおすすめします。法律フォーラムや法律関連のソーシャルメディアグループなどの参加者とコミュニケーションをとり、知識の共有や質問に回答してもらうことで学びを深めることができます。

5. 専門的な情報の収集:法律分野に特化したメディア、学会、セミナーなどで提供される情報を追求することもおすすめです。最新の法律情報を知ることで、日本の法律に関する知識をアップデートできます。

6. 法学部や法科大学院への入学:深く法律を学びたい場合は、法学部や法科大学院に入学することを検討してください。そこで基礎から専門的な法律教育を受けることができます。

ただし、独学による法律の学習は限られた知識しか得られない場合もあるため、特に具体的な法律問題に関与する場合は、弁護士や法律の専門家に相談することが重要です。

15 : 2023/11/20(月) 05:41:37.085 ID:D9CkZ1Uc0HAPPY
で学歴は?
16 : 2023/11/20(月) 05:42:36.991 ID:zMtqSBL+dHAPPY
>>15
中卒
20 : 2023/11/20(月) 05:44:17.744 ID:D9CkZ1Uc0HAPPY
>>16
ゴミやん
無理だな
23 : 2023/11/20(月) 05:45:37.767 ID:zMtqSBL+dHAPPY
>>20
十分努力すればいけるっしょ
中卒弁護士だって居るしな、まあ元々の素質があってこそなんだろうが
17 : 2023/11/20(月) 05:43:06.614 ID:zMtqSBL+dHAPPY
でも俺あれだから
病院でIQ高いって言われたから
19 : 2023/11/20(月) 05:43:52.945 ID:8KNyaBHU0HAPPY
>>17
じゃあ弁護士になればw
21 : 2023/11/20(月) 05:44:38.137 ID:zMtqSBL+dHAPPY
>>19
それでなれるなら誰も司法試験で苦労しないだろ
18 : 2023/11/20(月) 05:43:28.657 ID:zMtqSBL+dHAPPY
素質が足りてないわけは無いはず
22 : 2023/11/20(月) 05:44:39.531 ID:fjSPnkaD0HAPPY
司法試験受かるつもりで受けろよ落ちてもいいから

司法書士試験数回チャレンジ→断念
その後宅建だけ取って不動産屋開業で大成功したやついるぞ
試験落ちたって知識は付いてるから

26 : 2023/11/20(月) 05:46:29.633 ID:zMtqSBL+dHAPPY
>>22
あんま知らないけど、今の司法試験ってそんなバンバン受けられないんじゃなかったっけ?まあ挑戦してみるのはいいかもな
29 : 2023/11/20(月) 05:48:34.015 ID:fjSPnkaD0HAPPY
>>26
俺も知らんが
受かるつもりで勉強はやっぱ実になる

司法書士試験の子は3回落ちた
最後は膝から崩れ落ちて大泣きしてた

25 : 2023/11/20(月) 05:46:19.410 ID:h4r7gkwa0
六法全書読んで暗記は1番アホな勉強
判例を理解して
28 : 2023/11/20(月) 05:47:55.967 ID:zMtqSBL+dHAPPY
動作性っつーかPSIか
30 : 2023/11/20(月) 05:49:18.433 ID:WmYSa7R20HAPPY
知らんけど多分法学って言語性分野やろ
31 : 2023/11/20(月) 05:50:41.216 ID:zMtqSBL+dHAPPY
>>30
多分そんな甘くないぞ
32 : 2023/11/20(月) 05:50:56.677 ID:bNBho+us0HAPPY
星のカービィに出てくるピンク色のやつって誰だっけ?

コメント

タイトルとURLをコピーしました