女さん、NISAを始めようとしてる弱者男性(年収400万)に正論「NISAの前にまず年収増やせや」

サムネイル
1 : 2025/03/30(日) 15:53:50.72 ID:Mpl8EWyM0

ネット証券開くときに「余裕資金ですか?」って聞かれたけど、余裕なわけないやろバカ
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1743248852/

1:それでも動く名無し:2025/03/29(土) 20:47:32.38 ID:nnrLIvzm0NIKU
1万でも2万でも減った瞬間発狂するようなカネや

11:それでも動く名無し:2025/03/29(土) 21:03:01.97 ID:nnrLIvzm0NIKU
>>8
東京で大卒4年目で年収400未満の雑魚だから積み上げが乏しすぎる
月に数万円黒字出すのがやっと

12:それでも動く名無し:2025/03/29(土) 21:04:29.39 ID:ZDPk/oUfdNIKU
まずは収入増やした方がいいと思う

2 : 2025/03/30(日) 15:54:20.19 ID:Mpl8EWyM0
これは正論
3 : 2025/03/30(日) 15:54:26.52 ID:Mpl8EWyM0
正論注意
4 : 2025/03/30(日) 15:54:28.19 ID:F00S6UKZ0
たし🦀
5 : 2025/03/30(日) 15:54:37.48 ID:Mpl8EWyM0
反論できなかった
6 : 2025/03/30(日) 15:54:50.93 ID:Mpl8EWyM0
全ての正論族におくる。。。
7 : 2025/03/30(日) 15:55:28.13 ID:aTFmrIMu0
よし増やすぞ!って増える物でもないだろ
25 : 2025/03/30(日) 16:09:27.00 ID:KooRvLOW0
>>7
SNSの成功者ってよく〇〇を意識すれば年収は変わるとかいうけど
実際のところどういうステップを踏んで年収が上がるのか具体的に語ってほしいよな
中小リーマンが意識高くなっても収入上がらんやろ
8 : 2025/03/30(日) 15:56:31.63 ID:whTlEY7J0
増やせと言われて増やせるならとっくにやってんだろ
9 : 2025/03/30(日) 15:56:45.53 ID:35+Sr5lA0
増やすためにやるのでは?
10 : 2025/03/30(日) 15:56:56.44 ID:tf+PCpZ00
大卒4年目ってまだ26歳とかだろ?
年収300万台も普通じゃないのか?
16 : 2025/03/30(日) 16:00:18.88 ID:xdZ1MF5ZM
>>10
大卒初任給30万台の所も増えてるのにそんな訳あるか
東京だぞ
11 : 2025/03/30(日) 15:57:17.44 ID:m5Jk89bB0
まあまあ高収入だぞ
13 : 2025/03/30(日) 15:59:06.96 ID:qLWGISp+0
馬鹿?
こつこつと毎月積み立てたヤツが投資で大勝利してるのが歴史的事実だぞw
14 : 2025/03/30(日) 15:59:40.85 ID:95upvHLF0
両方やればいいだけだ
円持ってても意味ないんだから
15 : 2025/03/30(日) 15:59:42.49 ID:Mn68I2Lt0
こどおじ年収400は金持ってるぞ
まあそれだけなんですけど
17 : 2025/03/30(日) 16:01:28.31 ID:9mb4eNfPr
どっちが簡単か馬鹿だからわからないのかな?
18 : 2025/03/30(日) 16:01:33.47 ID:H2vDxU9ed
とは言うがどうすればええんや
20 : 2025/03/30(日) 16:04:37.73 ID:9z/TnmFW0
両方やればいいんじゃないすかね?
21 : 2025/03/30(日) 16:05:15.90 ID:fpCe7oVt0
株高ならNISAを後回しにしても良いがそうじゃなきゃNISAもやるべき
年収増やすのは別のタスク
23 : 2025/03/30(日) 16:06:23.85 ID:yd+m1+Dy0
これは正論
リスクのある投資よりも副業の方が割良いぞ
24 : 2025/03/30(日) 16:06:47.16 ID:HH9N7qv20
転職はハードル高いからまずは節約して投資に回すんだろ、年収増えてからなんて悠長なこと言ってないで複利効果得るためさっさと入金しとけって話
26 : 2025/03/30(日) 16:21:53.27 ID:sCEhgloW0
FIREなら賛同 でも投資は時間を味方につけるほど有利なので、動いたほうがいいです あとはNISA言いたがりな人多すぎw NISAじゃなくて投資にしようよ NISAで買えないすごい商品知らないんdなろ
税はラテも凄まじく凄いって、知らないともったいないです
27 : 2025/03/30(日) 16:25:22.87 ID:sCEhgloW0
NISA始める「より」って頭の弱い発言でしょw NISA初めたら働かなくてよくなるとかないだろ?
なんでもあるなら、他の大学「より」東大理Ⅲに行く益、サラリーマになる「より」医者になったらいいじゃんって、全能前提でなんでも言えるじゃん
28 : 2025/03/30(日) 16:30:26.14 ID:f8NQYdqx0
20代4百万なら良い方じゃないの
29 : 2025/03/30(日) 16:31:15.61 ID:aHFy5zO/0
普通両方やるよね
30 : 2025/03/30(日) 16:31:35.85 ID:euRrnnQx0
なお大企業と公務員以外はスタグフレーションの模様…
31 : 2025/03/30(日) 16:35:38.10 ID:YPBjkiNU0
好みじゃない女性に言われてもなにも響かないなあ

コメント

タイトルとURLをコピーしました