
- 1 : 2025/01/20(月) 11:30:03.23 ID:XacyWAfl0
- 2 : 2025/01/20(月) 11:30:50.55 ID:xdiphuVv0
-
言うほど許してるか?
- 3 : 2025/01/20(月) 11:31:10.65 ID:660inBaD0
-
許される理由はない
税金で買収してるようなもん - 4 : 2025/01/20(月) 11:31:43.50 ID:FGayXwsLM
-
給料上げるのは景気対策やろ
それ自体は何も間違ってない - 10 : 2025/01/20(月) 11:37:44.72 ID:udxlsobB0
-
>>4
景気対策なら公務員の給与上げるんじゃなくて
国民全員の景気が良くなるようにしろよ😡😡😡
公務員もどうせ給与上がっても溜め込むだけで消費しないだろ😡😡😡😡😡 - 11 : 2025/01/20(月) 11:39:47.03 ID:FGayXwsLM
-
>>10
溜め込むことが景気を冷やすというのは正しい
だから増税が必要
その金で景気対策するべき
金持ちの税率が安すぎる - 15 : 2025/01/20(月) 11:45:24.53 ID:m0gM71xB0
-
>>4
公務員人口は4%くらいらしいが、本当にそれで消費増えるんか?
全員に何万か給付した方が消費増えるんじゃないの? - 24 : 2025/01/20(月) 12:09:30.69 ID:9TTHMkRU0
-
>>4
利上げ出来ない理由の一つは現状公務員が多すぎるうえに給料が高いからだし そもそも日本は赤字だからそこに勤めるヤツらにボーナス出したり給料を上げるなんてのは以ての外なんだよね - 26 : 2025/01/20(月) 12:11:46.77 ID:FGayXwsLM
-
>>24
多すぎるという点から間違ってる - 27 : 2025/01/20(月) 12:13:11.14 ID:FGayXwsLM
-
>>24
多すぎる←対人口比で先進国最少レベル赤字←儲けるためにやってるんじゃないんだから当たり前
この辺のアホが難癖つけてるだけ
- 5 : 2025/01/20(月) 11:32:08.54 ID:jGvusRl4d
-
何回立てれば気が済むの?
- 6 : 2025/01/20(月) 11:33:28.12 ID:XacyWAfl0
-
国民の大勢は生活に苦しんでるんだぞ😡
公務員の給与上げるくらいならその財源で減税すれば国民全員が助かるだろ😡😡😡 - 7 : 2025/01/20(月) 11:34:37.77 ID:A8DwYaVu0
-
票になるからね
- 8 : 2025/01/20(月) 11:35:59.72 ID:zodOQfvA0
-
暴動が起きるまでそのままよ
- 31 : 2025/01/20(月) 12:20:38.74 ID:/xB4EvYk0
-
>>8
ジャップに暴動なんて気力はないから永遠やな - 9 : 2025/01/20(月) 11:37:02.56 ID:2P9K5MjQ0
-
増税好きなんでしょ?
だったら
公務員も課税対象にして
毎月1万円徴収しないと - 12 : 2025/01/20(月) 11:40:53.42 ID:4kgajnYB0
-
でも自民党にいれる馬鹿ジャップ☺
- 13 : 2025/01/20(月) 11:41:03.67 ID:Zq6tTAd3M
-
消去法で選んでるのは国民
- 14 : 2025/01/20(月) 11:41:13.28 ID:d1HcyTfl0
-
老人、ナマポ、障碍者の方が悪いから
- 18 : 2025/01/20(月) 11:47:39.87 ID:At4/qKe20
-
ふう~ん、じゃあ貯めこまないでズンドコ使ってちょうだいね~
何せ生活が安定してる方々ですからね~~ - 19 : 2025/01/20(月) 11:48:11.11 ID:HP2y77og0
-
好景気不景気関係なく賃金が安定または緩やかにでも上昇していくのが公務員の強みだからそれはそれで構わないけど
全体としても実質賃金が低下してるなかで更に中小のサラリーマンに限ると大企業社員とは違って悲惨なことになってるのが実態だと思うありがとう自民党
- 21 : 2025/01/20(月) 11:52:30.54 ID:XacyWAfl0
-
百歩譲って賃上げは認めるとしてもじゃあ人員削減しろよ
大企業だってIT導入の効率化でバンバン人員削減して利益増やしてんのに
そこは合わせないっておかしいだろ - 25 : 2025/01/20(月) 12:11:27.58 ID:FGayXwsLM
-
>>21
公務員の数は減ってるよ
ただ、公務員の殆どは地方公務員な上、その職種の大半は、
警察消防教育福祉水道などの現場仕事
人じゃなければできない部分が大きいので、
削減は即住民サービスの低下につながる - 22 : 2025/01/20(月) 11:53:54.97 ID:2SFxx6id0
-
そう思うなら公務員の人件費削減を党是としている日本維新の会に政権取らせるしかないぞ
- 23 : 2025/01/20(月) 11:58:56.97 ID:vlyj8iQX0
-
自民公明立憲で回されてるうちは景気いいのは一部だけの時代は終わらない
嫌ならほかを勝たせるしかない - 28 : 2025/01/20(月) 12:13:37.39 ID:C83XN8mVa
-
大企業と同レベルの仕事をこなしてると思ってる無能
- 29 : 2025/01/20(月) 12:15:00.82 ID:VgEBlZmF0
-
みなし公務員(ボソッ
- 32 : 2025/01/20(月) 12:21:07.93 ID:FGayXwsLM
-
>>29
JR職員がどうかしたのか?
コメント