レスバ弱いやつってさ

1 : 25/02/24(月) 22:08:48 ID:3aNa
結局は気が弱いんだよね
2 : 25/02/24(月) 22:09:21 ID:OO9D
弱いのはあたまやろ
3 : 25/02/24(月) 22:09:45 ID:3aNa
>>2
上手いこと言えてないね
5 : 25/02/24(月) 22:10:02 ID:OtGo
>>3
うるせえカス
8 : 25/02/24(月) 22:10:49 ID:CDni
>>5
レスバ弱そう
4 : 25/02/24(月) 22:09:56 ID:Mql5
>>2
レスバ強そう
6 : 25/02/24(月) 22:10:09 ID:2F73
年収とか妻子とかをレスバの切り札にするやつキライ
勝ち目ないやん
7 : 25/02/24(月) 22:10:31 ID:mc6W
>>6
ただの嘘やぞ
9 : 25/02/24(月) 22:11:14 ID:3aNa
>>6
負けそうになってから言い出すやつはカスやね
10 : 25/02/24(月) 22:11:15 ID:1KZN
柴千春「このレスバ、自分に一切の負い目はねぇ!その気持ちが勝ちを呼ぶッッッ!」
11 : 25/02/24(月) 22:11:34 ID:3aNa
怒鳴られたら反射的に謝りそうなやつ
12 : 25/02/24(月) 22:11:39 ID:1zZ6
別にレスバが強い事に誇りをもってないからどうでもええわ
13 : 25/02/24(月) 22:11:59 ID:VgVu
>>12
かっこいい
17 : 25/02/24(月) 22:13:43 ID:3aNa
>>12
レスバめっちゃ負け続けたやつも同じ事言いそう
22 : 25/02/24(月) 22:15:49 ID:1zZ6
>>17
どのみちレスバで得られるものがないんやで
ただ構ってほしいだけにすぎないんやし
24 : 25/02/24(月) 22:16:15 ID:3aNa
>>22
それも>>17やね
26 : 25/02/24(月) 22:16:53 ID:1zZ6
>>24
逆に聞きたいけどイッチはレスバで何を得られたんや
30 : 25/02/24(月) 22:18:57 ID:3aNa
>>26
何か得たわけじゃないで
ただ単に>>17
33 : 25/02/24(月) 22:19:31 ID:1zZ6
>>30
せやろな
何も得られない
34 : 25/02/24(月) 22:19:47 ID:3aNa
>>33
うん
で君のレスは以下同文
14 : 25/02/24(月) 22:12:20 ID:pY47
レスバが強いやつは現実でも強いんやろなぁ
16 : 25/02/24(月) 22:13:33 ID:fyBg
>>14
ワイ無職、レスバ無敗
15 : 25/02/24(月) 22:12:57 ID:YPjv
気が弱いって言うかどこら辺まで行けるか怖いねんな
これ訴えられたらとか考えてまう
やからゲェジもレスバであんま使えん
18 : 25/02/24(月) 22:14:03 ID:3aNa
>>15
ガガイ化は負けてる方しかやらない定期
19 : 25/02/24(月) 22:14:18 ID:cs4C
まずなんでレスバせなかんねん
20 : 25/02/24(月) 22:14:53 ID:2F73
>>19
突然の至極真っ当な意見で草
21 : 25/02/24(月) 22:15:35 ID:3aNa
>>19
おっレスバの入口に立っとるな
23 : 25/02/24(月) 22:15:59 ID:ldU9
レスバ強くええことって特にないよな
粘着質なのは害悪やし、論理性が強過ぎたり固執するのも害悪や
25 : 25/02/24(月) 22:16:35 ID:3aNa
>>23
>>17
27 : 25/02/24(月) 22:17:39 ID:ldU9
>>25
強い奴が言うか、弱い奴が言うかで何か変わるんか?
31 : 25/02/24(月) 22:19:17 ID:3aNa
>>27
なんも変わらんが君はすごい気になってるみたいや
35 : 25/02/24(月) 22:19:49 ID:ldU9
>>31
変わらないなら>>17って無意味なレスやないか
37 : 25/02/24(月) 22:20:30 ID:3aNa
>>35
それは>>17のレスがムカついたから言ってる訳じゃなく?
39 : 25/02/24(月) 22:22:58 ID:ldU9
>>37
発言者のポジションで意味合いが変わる、という思想は嫌いやけど
そうでないなら今度は意図がわからない
40 : 25/02/24(月) 22:23:26 ID:3aNa
>>38
>>39

ムカついてんの?ムカついてないの?
42 : 25/02/24(月) 22:23:42 ID:1zZ6
>>40
何に対して?
43 : 25/02/24(月) 22:23:54 ID:ldU9
>>40
ムカついてへんよ
困惑してる
44 : 25/02/24(月) 22:24:17 ID:3aNa
>>42
>>43
うーんムカついてそう
47 : 25/02/24(月) 22:27:33 ID:ldU9
>>44
これ最後にレスした方が勝ちルールのレスバやん?
でもそのルールに持ってくのって周りからギャラリーから叩かれやすいし、自分でも尊厳捨てないとあかんやろ
気が強いだけで勝った気分になるのは難しいんちゃうんか
28 : 25/02/24(月) 22:17:58 ID:2F73
レスバの勝利は脳内麻薬やで
はじめの一歩の作者すら中毒になってもうた
29 : 25/02/24(月) 22:18:13 ID:1zZ6
>>28
じゃあドラッグでええやん
32 : 25/02/24(月) 22:19:18 ID:IazC
レスバ強い奴って、レスのやり取りを無理矢理レスバということにして強い言葉使って、相手にレスバの意思を持たせん内に勝利宣言することよな
36 : 25/02/24(月) 22:20:22 ID:HrFx
その日一日ゲェジ扱いされる“覚悟”があるやつが強い
いかに相手を寄せ付けないかが勝負やぞ
38 : 25/02/24(月) 22:22:16 ID:1zZ6
イッチ自身は惰性でレスバしてそうやな
熱が入ってへんもん
41 : 25/02/24(月) 22:23:29 ID:fyBg
レスバが低レベ脳死なアホ共の定型文ぶつけ合いみたいな解釈のみに限定するのもどうやろ
屁理屈野郎どもがねちっこいレス応酬の末にお互いが共通理解見出すめっちゃ美しく帰結するケースもあるぞ
45 : 25/02/24(月) 22:24:22 ID:taqr
レスバの横でレスバの火種作る奴も大概
46 : 25/02/24(月) 22:25:04 ID:1zZ6
イッチ、今レスバの話をしてると思う?
もっと別の深刻な問題があるように思うんやが
48 : 25/02/24(月) 22:29:33 ID:3aNa
>>46
おっなんやなんやレスバか?
49 : 25/02/24(月) 22:30:10 ID:1zZ6
>>48
イッチ個人の話

コメント

タイトルとURLをコピーしました