ストリートピアノ運営「ヘタクソは弾くな!ウチは都庁ピアノと同じで『人を選ぶ』の!😡」 都庁「誰でも弾いて良いですけど…」

1 : 2025/03/24(月) 16:48:40.46 ID:4kXdXfiZ0
2 : 2025/03/24(月) 16:49:06.41 ID:4kXdXfiZ0
レス2番のサムネイル画像
3 : 2025/03/24(月) 16:49:41.23 ID:eJ9jVjl+H
>>2
これはこれで何でこんなデザインなの
82 : 2025/03/24(月) 17:03:44.63 ID:cROwEoL60
>>3
新宿在住の世界的アーティストさんの作品だろ
18 : 2025/03/24(月) 16:54:06.79 ID:G7Hh4I22d
>>2
そら都庁なんて下手くそなガキはいかんからな
48 : 2025/03/24(月) 16:58:31.60 ID:QBmnjenw0
>>2
良識の範囲内で自由ってことやろ
55 : 2025/03/24(月) 16:59:33.19 ID:oizvQvg00
>>2
これ自称プロピアニストが弾いてたピアノだな、あ、ふーん
74 : 2025/03/24(月) 17:01:29.35 ID:wgqcZLhc0
>>2
うわキモ!
草間彌生はマジで理解できない
蓮コラ以外の何ものでもないだろこれ
視覚の暴力だよ
130 : 2025/03/24(月) 17:13:05.90 ID:yENSCfBtd
>>2
これはキモくすることで寄せ付けないとかそういうのか
4 : 2025/03/24(月) 16:50:03.87 ID:ZJIV16A40
草間彌生デザインに意表突かれて草
6 : 2025/03/24(月) 16:51:14.74 ID:j8HuRgfV0
誰でも遊べるピアノとは違うって
本来の趣旨のストリートピアノを下に見てるのヤバいな
勘違いも甚だしい
7 : 2025/03/24(月) 16:51:48.68 ID:oizvQvg00
自称ストリートなんたらさん後ろから撃たれる、聖戦だな
8 : 2025/03/24(月) 16:51:57.25 ID:yEHVYQ2+M
運営広報にTwitterやらせるのやめろ
10 : 2025/03/24(月) 16:52:40.69 ID:SKFHcmme0
こんな掲示したらより当てこすりが来るんじゃないのか
12 : 2025/03/24(月) 16:53:18.46 ID:cGgKWYoP0
フードコートなんだからええやん
格式高いものなんか?
209 : 2025/03/24(月) 17:25:24.94 ID:CpW9hgkX0
>>12
まあグランドピアノの時点でね…

結局そんなもんフードコートに置くなって話だね。

14 : 2025/03/24(月) 16:53:25.45 ID:UBq+KdW80
ストリートピアノ(ストリートピアノとは言っていない)
15 : 2025/03/24(月) 16:53:34.46 ID:1tPFyJWA0
人選ぶなら置くなよ
16 : 2025/03/24(月) 16:53:42.89 ID:Te0iGFi6a
承認欲求発散する場所やろ
17 : 2025/03/24(月) 16:53:54.66 ID:iUsTntxn0
フードコートに置いてある時点でねぇ…
19 : 2025/03/24(月) 16:54:12.02 ID:8cd667r80
近隣住民の証言、
2歳の子供がピアノを触ってみたくてポンポンやってたら
注意した話

これを事実かどうか聞いて欲しいわ

21 : 2025/03/24(月) 16:54:29.38 ID:7oQ1o0Dhd
都庁ピアノは演奏系YouTuberがよく使ってるってだけで普段は子どもも多い
22 : 2025/03/24(月) 16:54:42.20 ID:P8pnr+xn0
自分で騒音の種ばらまいといて
自分が被害者ぶってて草

それでさらにこの逆ギレはもう駄目だろな

23 : 2025/03/24(月) 16:54:48.84 ID:AVB6XlMt0
ピアニストすごい→運営のわたくしすごい
25 : 2025/03/24(月) 16:54:56.68 ID:axBF8FKn0
タダでエモい演奏してほしいだけやろ
撤去しとけや
26 : 2025/03/24(月) 16:55:09.84 ID:yEHVYQ2+M
利用者側へのクレームを不特定多数に見せても反感買うの目に見えてるじゃん
しれっと利用ルールを許可制に変えておけばよかった
27 : 2025/03/24(月) 16:55:12.53 ID:m1dqzau80
文章から反社のにおい
28 : 2025/03/24(月) 16:55:23.62 ID:r4l1Uynp0
上手い奴に弾いて欲しかったらホールにでも置いとけよ
29 : 2025/03/24(月) 16:55:29.74 ID:HrDNF8q70
ギターの試奏でスモークオンザウォーターは禁止されています
30 : 2025/03/24(月) 16:55:30.40 ID:8cd667r80
もう自動演奏ピアノにしとけよ
31 : 2025/03/24(月) 16:55:50.77 ID:k8q6YDesr
普通に練習では使わないでって書けばよかったのに余計な事書きすぎなんだよ
46 : 2025/03/24(月) 16:58:30.60 ID:j8HuRgfV0
>>31
練習で使わないでだけならギリセーフだった
担当者がネチネチ余計な事付け足しまくったのが不味かった
32 : 2025/03/24(月) 16:56:00.25 ID:z1NXYjXl0
Jasracがやってくるやーやー嫌ー
33 : 2025/03/24(月) 16:56:13.01 ID:yMnbaEGU0
そんなに上手い演奏聞きたいなら
金出して聞きに行けよ
34 : 2025/03/24(月) 16:56:15.79 ID:P6pnaS040
これもうJASRACの出番だろ
35 : 2025/03/24(月) 16:56:30.73 ID:HgjbFmWD0
運営様のお気持ち表明
38 : 2025/03/24(月) 16:56:55.21 ID:Slss75TU0
まず広報変えた方が良いぞ
39 : 2025/03/24(月) 16:56:55.67 ID:axBF8FKn0
練習するなも最早ストリートピアノじゃねぇよ
40 : 2025/03/24(月) 16:57:15.76 ID:SKFHcmme0
なんか最近丁寧な口調ならなんでも書いて良いって思ってるやつ多くね?
41 : 2025/03/24(月) 16:57:29.65 ID:wJHWYXqv0
さっさと撤去しろよ☺
42 : 2025/03/24(月) 16:57:31.50 ID:nN8ntxp10
高い金かけて作ったけどガラガラの南港ATCに人を呼ぶためにストリートピアノ置いたのに
逆効果になるような事してて草
43 : 2025/03/24(月) 16:58:07.39 ID:wgqcZLhc0
どっちの意見もわかる
公共の場で不協和音響かせるのは確かに迷惑だしフードコートで食事しながら聞きたくはない
でも上手くないと弾いちゃいけないって敷居を高くするのも違う気がする
つまりそもそも最初から置くべきではないってなるわなしょうがないけど
196 : 2025/03/24(月) 17:23:09.03 ID:aZwnzfaH0
>>43
フードコートに置くことが間違ってるって言う意見に納得した
44 : 2025/03/24(月) 16:58:09.36 ID:JFG8oWsq0
高級レストランに置いてるピアノならともかくストリートピアノごときでがたがた言うなよほんと
45 : 2025/03/24(月) 16:58:18.54 ID:On8VuNPy0
ピアノも弾けない貧乏人は来てほしくないんだよ
察して?
49 : 2025/03/24(月) 16:58:37.35 ID:ztYFWbMj0
グランドピアノはどう見てもガキのおもちゃじゃないんだよ
わざわざ明記しないとわからない馬鹿親とガキが増えた
62 : 2025/03/24(月) 17:00:01.06 ID:r4l1Uynp0
>>49
ガキのおもちゃだからフードコートに置いてあるんだろ?
140 : 2025/03/24(月) 17:14:11.18 ID:ztYFWbMj0
>>62
こうやって善意が踏みにじられていくんだな
156 : 2025/03/24(月) 17:17:07.11 ID:Jj6ITRnw0
>>140
善意を踏み躙ってるのはストリートピアノが始まったコンセプトを無視してる店側だぞ
164 : 2025/03/24(月) 17:18:12.19 ID:BGCujqgp0
>>140
善意を踏みにじってるのは演奏のうまいやつに無料で演奏させ、客寄せに利用してるクズ店舗w
50 : 2025/03/24(月) 16:58:47.59 ID:VgFG0xFM0
東朝鮮土人らしい素晴らしい事件だと思うよほんとw
177 : 2025/03/24(月) 17:19:48.17 ID:u60ILG7i0
>>50
南港は大阪だけどな
51 : 2025/03/24(月) 16:58:52.12 ID:eFvWYjwm0
豊橋駅のピアノは子供がたどたどしく弾くのが良いんだよ
52 : 2025/03/24(月) 16:59:17.11 ID:HrDNF8q70
つっかえるな程度の要求にビビるくらいなら弾かないほうが良い
53 : 2025/03/24(月) 16:59:17.59 ID:ckYSlDeS0
さすが人情の街やな
54 : 2025/03/24(月) 16:59:23.76 ID:jaN6khxK0
撤去したら?もう

好きに弾いてどうぞがこういうものだし
曲じゃないものをバンバン叩いてバカ騒ぎは論外だが

56 : 2025/03/24(月) 16:59:35.34 ID:GePTUB3L0
JASRACにみかじめ料払いたくないからストリートピアノということにしたのに商用利用丸出しにしてしまったので撤去しか道が無くなった
57 : 2025/03/24(月) 16:59:46.20 ID:cvIvsgpbd
嫌なら黙って撤去しろよ
お気持ち表明するな
ただピアノ置いてるだけの分際で自我を持つな
58 : 2025/03/24(月) 16:59:46.65 ID:u+tNVJss0
言葉選びに問題がございましたがってだから炎上して低評価つけられてるのがわからんのやろか
ストリートピアノでないものをストリートピアノって言ってるから叩かれてるだけ
59 : 2025/03/24(月) 16:59:51.87 ID:D4LZxJKo0
言い方やろうね
「発表会だと思ってね!」って言えば
角が立たないのに
60 : 2025/03/24(月) 16:59:54.10 ID:q/ZmMSOP0
狭いフードコートという設置場所がまず最悪だし
演奏者の属性や演奏力、選曲に注文をつけるのであればそれはもう金払って奏者を呼べという話だし
一般的な「ストリートピアノ」とはコンセプトがかけ離れすぎているからストリートピアノと銘打っている限りは理解されないのも当たり前だし
更にTwitter担当者の文章もあまりにも傲慢で不遜だし
あらゆる方向でダメ出しされる要素に溢れているのすごい
61 : 2025/03/24(月) 17:00:00.00 ID:vZCQtS8E0
南港ピアノで練習してみたwってYouTube上がりそう
63 : 2025/03/24(月) 17:00:06.70 ID:JFG8oWsq0
そもそもストリートってmpくらいでも周りの雑音で聞こえなくなるし上手い下手なんてほぼわからんわな
64 : 2025/03/24(月) 17:00:20.98 ID:Eo+cAQZq0
フェリー客との公務員くらいしかめぼしい利用者のいない施設のくせして随分偉そうだな
65 : 2025/03/24(月) 17:00:22.13 ID:zxNjN07e0
画像キャッシュ一括クリアなんで無くしたんやメイトさあ
66 : 2025/03/24(月) 17:00:23.81 ID:svEs5dtW0
撤去すりゃいいだろしかも偉そうな文章で頭がおかしいさすが大阪ヒトモドキ
67 : 2025/03/24(月) 17:00:26.05 ID:no0m2sdJM
てめえらは税金運用で利用者区別しちゃいかんからな
69 : 2025/03/24(月) 17:00:41.39 ID:eYYXZW5t0
百合子のセンス
70 : 2025/03/24(月) 17:00:51.91 ID:fKExSlbX0
高いピアノを誰でも触れる、どんな人でも音楽に親しめる
っていう高尚な精神でやってると勝手に思ってたけど設置者の内心は音楽教育を受けたハイソな人に弾いてほしいだったんだな
ストリートピアノってしょうもねえなあ
91 : 2025/03/24(月) 17:05:19.23 ID:r28109dD0
>>70
タダで演奏してくれるプロピアニストこねーかなーっていうげすい思惑が透けてみえてしまった
71 : 2025/03/24(月) 17:01:01.51 ID:nY3HPrzd0
無料の善意にすら文句言われる
72 : 2025/03/24(月) 17:01:19.09 ID:i3KnYcC50
演奏代払わないで上手い奴だけ無償で演奏しろって言ってるわけだ
73 : 2025/03/24(月) 17:01:27.25 ID:h+/hOf/50
よくわからんのだが誰でも触れるピアノで、聞くに値する技術を持つ人だけ演奏してほしいんか?
それなら演奏技術をオーディションして免許を与えてから演奏する方式にすればいいのでは
75 : 2025/03/24(月) 17:01:49.53 ID:0uxknfSt0
無能な担当が自我を出したのが悪い
77 : 2025/03/24(月) 17:02:57.00 ID:h1zyyJkI0
ゲーセンですら下手くそお断りなんて台はねえぞ…
206 : 2025/03/24(月) 17:24:35.73 ID:UkzOEF7N0
>>77
対戦台に座ってボコられて1戦終了でも不満ないなら本人の自由だけど
78 : 2025/03/24(月) 17:02:58.42 ID:n8MZIu9V0
これ気持ちはわかるぞ
近所からピアノの練習で何度も同じ間違いを聞かされるの苦行だしな
実際事件にもなってただろ
99 : 2025/03/24(月) 17:07:15.63 ID:j8HuRgfV0
>>78
そういう周囲の目で場所を追われた人達が自由できるのがストリートピアノのはずなんだけどね
結局どこに行っても日本人の民族性が顔を出し自主性を尊重する試みは頓挫する
息苦しい国だよ
79 : 2025/03/24(月) 17:03:29.14 ID:On8VuNPy0
乞食のくせにピアノ弾きたがる貧乏人が多すぎるだろ
上流がピアノに振れつつ落ち着いた時間を過ごすオシャンティな場なのに
80 : 2025/03/24(月) 17:03:30.41 ID:5xiQJ/1y0
練習聴くのも悪くないやん?
111 : 2025/03/24(月) 17:08:54.62 ID:o2AueGdDr
>>80
これよな
81 : 2025/03/24(月) 17:03:30.87 ID:NBmoySZm0
モーツァルトみたいな神童が来たらどうするの
87 : 2025/03/24(月) 17:05:04.63 ID:On8VuNPy0
>>81
エモいストーリーになるのはOK
89 : 2025/03/24(月) 17:05:12.98 ID:wgqcZLhc0
>>81
そらスタンディングオベーションで全米が泣くよ
83 : 2025/03/24(月) 17:04:03.32 ID:zsZRYN2t0
音楽を楽しむという原点を忘れてないか
野獣先輩AIソングのほうがまだその精神がある
84 : 2025/03/24(月) 17:04:15.22 ID:02kEfAQ80
維新の大阪国はすぐ東京について嘘をつく
85 : 2025/03/24(月) 17:04:32.62 ID:AfihtZKl0
意識高いのは結構だがストリートピアノにそれを求めるなよ
86 : 2025/03/24(月) 17:05:04.48 ID:9n2cCiyl0
日本人とかクッソ音に神経質なうえに人に厳しい上に狭いんだからストリートピアノとか合ってなさすぎるだろ
112 : 2025/03/24(月) 17:09:25.22 ID:j8HuRgfV0
>>86
色んな意味で狭い日本では無理なんだよな
159 : 2025/03/24(月) 17:17:17.64 ID:DKmSLm1o0
>>86
ほんとこれ
かっこ悪い
169 : 2025/03/24(月) 17:19:08.51 ID:SyFAn0Y20
>>86
たしかに基本エレベーターもシーン電車もシーン映画館でもシーンな国だもんな…
88 : 2025/03/24(月) 17:05:11.57 ID:5xiQJ/1y0
オリンピックよりも子供の運動会
90 : 2025/03/24(月) 17:05:18.41 ID:PsejVvBS0
な・・・南港
92 : 2025/03/24(月) 17:05:37.03 ID:BGCujqgp0
>>1
うまいやつに無料で引かせるとか頭おかしい
演奏者に金を支払えよw
93 : 2025/03/24(月) 17:05:41.72 ID:frAckHct0
苦音って何 いきなり差別かよ
94 : 2025/03/24(月) 17:05:49.72 ID:P8pnr+xn0
あー
でも>>1の3つ目のソースがみつからん
ワザワザ垢名隠してるし釣りか?
95 : 2025/03/24(月) 17:05:51.14 ID:I/KMWi6Y0
また大阪や…😭
96 : 2025/03/24(月) 17:05:55.76 ID:BerG6+490
これ黙って撤去したほうがよかったやつだろ(´・ω・`) こんな宣戦布告を全世界に公開して穏便に済むことなんてあり得ないってわからなかったのかな
97 : 2025/03/24(月) 17:06:20.17 ID:pWTIolkP0
金払ってプロ呼べよ
音大生あたりがバイトでやってくれるだろ
98 : 2025/03/24(月) 17:07:07.37 ID:BMJeIPld0
田舎者の土人には早すぎる文化だったんだろう
100 : 2025/03/24(月) 17:07:16.57 ID:U1lrog160
ぽまいらここで練習するオフとかやれよ
101 : 2025/03/24(月) 17:07:25.24 ID:i6oNrTpD0
ストリートピアノでなくて「無料演奏会ピアノ」にでもしますか
103 : 2025/03/24(月) 17:07:41.91 ID:JOkdIjNh0
youtube に上がってるような素敵なシチュばかりだと思ったの
104 : 2025/03/24(月) 17:07:48.89 ID:7r+3mMGd0
置かないほうが良いのでは
もしくはきちんと制限して素人は触れられないようにするとか
105 : 2025/03/24(月) 17:07:50.57 ID:tfUr0atC0
奏者についてアレコレ口出しするのはいいけど果たしてJASRACが黙っているかな?😎
109 : 2025/03/24(月) 17:08:44.39 ID:On8VuNPy0
>>105
ジャスラックどういう関係あるんだ?
調べるの面倒だから簡潔に書いてやくめでしょ
106 : 2025/03/24(月) 17:07:51.35 ID:1llhf74k0
よみぃとかYouTuber専用じゃないのか
107 : 2025/03/24(月) 17:07:54.49 ID:jqRSHVUj0
金払って音大生にでも弾いてもらえよ
上手い奴を求めるなら金払え
108 : 2025/03/24(月) 17:08:36.14 ID:GNFm1Esk0
きらきら星とか簡単なやつをミスなく演奏してもそれはそれでキレそう
110 : 2025/03/24(月) 17:08:53.05 ID:9n0P/FVr0
厚顔無恥とはまさにこのこと
116 : 2025/03/24(月) 17:09:53.13 ID:mfGeIKNK0
練習や遊びに使うなってことだけでしょ
プロを呼べとか言ってる奴はアホで貧乏なクレーマー
117 : 2025/03/24(月) 17:10:01.22 ID:7L1HW6JU0
客の演奏にあれこれ文句言うような輩がストリートピアノ置く方が間違ってる。
こういう許容範囲の狭いやつは最終的な予約制にして、事前審査ありにしないと気が済まんだろう。
118 : 2025/03/24(月) 17:10:01.54 ID:NBmoySZm0
超うまい人にバイエルの1番から100番まで弾いてほしい
119 : 2025/03/24(月) 17:10:18.44 ID:BxNYoFYq0
集合体恐怖症に草間彌生デザインはきついぜ…
120 : 2025/03/24(月) 17:10:31.60 ID:hA52hzdz0
>>1
アホなネトウヨにアカウント運用やらせたらダメだってw
122 : 2025/03/24(月) 17:10:51.92 ID:zYkac0w20
ピアノを置くだけで演奏料無しにBGMを流そうとするのは
商品を置いておけば売れる無人販売と何処か似てる気がする
123 : 2025/03/24(月) 17:11:00.06 ID:WNFehE330
一段高い所にピアノがあるなら、撤去してマイク置いて、ストリート漫才広場にしろよ
大阪だけに
124 : 2025/03/24(月) 17:11:08.31 ID:1NiksL5z0
人が集まらない場所にこっそり置くのがいいと思うよ
125 : 2025/03/24(月) 17:11:09.39 ID:Hk0llxou0
公式がこんな言葉使いで大丈夫か??
126 : 2025/03/24(月) 17:11:34.33 ID:X9usyHQf0
某佐藤思い出すおごり高ぶり
127 : 2025/03/24(月) 17:11:57.52 ID:G7Hh4I22d
上手い人が弾く→ほかの人もいい演奏にハッピーなのに
ピアノをガキに触らせるバカ親のせいで
ピアノが撤去されるとか
ほんとバカが文化を潰すわ
171 : 2025/03/24(月) 17:19:27.54 ID:Uzr44Ad70
>>127
おまエラのいう上手い人って、クラシックとかガチの分野では全く通用しないド下手落ちこぼれが
ピアノのことなんか知らないド素人相手にイキってるだけだろうがよガ●ジ
128 : 2025/03/24(月) 17:12:23.99 ID:Lyvt9NIeH
てか都庁のピアノ開放されてるの見たことないんだが
俺が行ったときいっつも利用時間内なのにロープで囲ってあんの
129 : 2025/03/24(月) 17:13:04.48 ID:On8VuNPy0
オッサンが一本指打法で練習する権利を守れ😡
131 : 2025/03/24(月) 17:13:12.39 ID:Jj6ITRnw0
賛同を集めた善意の行いを後から営利目的で模倣して台無しにする

人間としてあさましいよな

132 : 2025/03/24(月) 17:13:12.51 ID:2a2CVyjGM
ストレートすぎる
133 : 2025/03/24(月) 17:13:16.05 ID:fW8YwQira
何でストリートピアノの敷居を上げてんだよ
元々は上手い下手関係なく誰でも自由にピアノに触れてもらうがコンセプトじゃなかったか?
上手い人しか演奏ダメならもう撤去してしまえ
135 : 2025/03/24(月) 17:13:41.55 ID:EYC79GZA0
ピアノは上手い人以外弾くな
イラストは上手い人以外ネットにあげるな

こんなんばかりだからねこの国は
芸術が根付かないわけだわ

136 : 2025/03/24(月) 17:13:55.57 ID:oXu886G8M
日本らしいな
137 : 2025/03/24(月) 17:13:57.47 ID:1xgYPDZf0
俺のオリジナル曲「つっかえピアノ」を弾いてもいいの?
一つも間違えないで弾けるぜ
138 : 2025/03/24(月) 17:14:03.26 ID:niHEBgze0
>>1
静かに食いたいとか言う奴もくるなってことね
139 : 2025/03/24(月) 17:14:06.99 ID:SyFAn0Y20
ストリートピアノってほとんどの人が歩き去るような場所
何十分と聴かされる必要がない場所に置くべきではないのか
聴きたい人は立ち止まるだけで
142 : 2025/03/24(月) 17:14:34.43 ID:BxNYoFYq0
上手い下手の基準なんてそれぞれなんだしこんなお触れを出したら、ナルシストかプロしか弾かんだろ
143 : 2025/03/24(月) 17:14:37.29 ID:P8pnr+xn0
ツイート見てると
ガキにイチャモンつけてるおっさんて
まさにこのツイートしてるやつっぽいな
144 : 2025/03/24(月) 17:15:07.18 ID:8Ksohhy+0
練習とか言うからダメだった
冷やかしとかイタズラお断りと言えば謎の練習マンも空気読むだろ
146 : 2025/03/24(月) 17:15:11.39 ID:2gVdQW3c0
このSNS担当からトンボ佐藤を感じる
147 : 2025/03/24(月) 17:15:17.71 ID:yklPm3Nl0
上手い演奏に限定でやりたいなら
演者をオーディションか普通に金で雇って弾かせれば

趣旨がおかしくなってるよな

148 : 2025/03/24(月) 17:15:21.84 ID:1lG4OgKT0
名称に問題あり。ストリートピアノではない
149 : 2025/03/24(月) 17:15:22.00 ID:5xiQJ/1y0
なぜ笑うんだい?精神は大切やと思うねん
151 : 2025/03/24(月) 17:16:05.14 ID:SyFAn0Y20
子供が人差し指だけでポンポンやってそれを周りはほのぼの見てるとか
下手な人もたまには上手い人もどっちもありと思ってたわ😢
152 : 2025/03/24(月) 17:16:25.52 ID:eoWugCd10
ここはストピアYouTuberが使っているのを見たことないな
普段からYouTuber呼んで知らしめ素人が近寄りがたい雰囲気を作っておく事も大事なんよ
153 : 2025/03/24(月) 17:16:45.88 ID:lfpQwjS30
ストリートピアノを名乗るなよ……
154 : 2025/03/24(月) 17:16:51.87 ID:HH1CwiNGM
これトンボ鉛筆佐藤流の継承者だろ
157 : 2025/03/24(月) 17:17:12.15 ID:NBmoySZm0
俺のインプロビゼイションを披露するぜ
158 : 2025/03/24(月) 17:17:15.66 ID:1NiksL5z0
おぱーいピアノに弾いてもらって
性欲と食欲を同時に満たす場所にしようぜ
160 : 2025/03/24(月) 17:17:41.13 ID:GPj1eKwu0
ストリートピアノ運営ってどんな仕事するん?
運営とかしてると思わんかった
161 : 2025/03/24(月) 17:17:43.21 ID:7kmYgyR4d
Youtuberの撮影のネタ聞かされるより練習してる音の方がマシ
162 : 2025/03/24(月) 17:17:44.76 ID:hDYfLCz90
トイレの前に置いてトイレ音消しに活躍
163 : 2025/03/24(月) 17:17:44.88 ID:7wucCJVa0
文章から伝わる低脳な感じがまたなんとも
165 : 2025/03/24(月) 17:18:26.98 ID:jCO7jOHm0
素人に音楽に興味持たせるためのものじゃなかったのか
167 : 2025/03/24(月) 17:18:44.69 ID:MEoANzj+M
>>1
絶対謝らないマンっぽいな
168 : 2025/03/24(月) 17:18:48.01 ID:1VAEkbS00
ボランティアBGMピアニスト募集か
170 : 2025/03/24(月) 17:19:08.65 ID:Kxu+s8kD0
仮に心でそう思ってたとしても
このツイートすることで炎上することも想定できなかったの?
まさか、このツイートにたくさんの賛同が得られると思ってたなんてことはないよね?
178 : 2025/03/24(月) 17:19:58.15 ID:r28109dD0
>>170
twitter担当ってコネ入社ガ●ジの隔離先なんじゃ?と思うことはある
172 : 2025/03/24(月) 17:19:31.00 ID:0CtciW6m0
ゼレンスキー奏法でもええの?
174 : 2025/03/24(月) 17:19:41.85 ID:Wu1aL3lUH
スタインウェイのD274とかなの?
まさか数百万程度の安物グランドじゃないよね?
176 : 2025/03/24(月) 17:19:46.43 ID:oaLPFRjq0
そういや母校だとトイレもあるどうでもいいところに置いてたな
179 : 2025/03/24(月) 17:19:59.11 ID:e508FfNF0
別に並んでなきゃ全く弾けないけどピアノ触ってみるとかしてもいいもんでしょ?
そりゃガチャガチャやられたら困るけど
181 : 2025/03/24(月) 17:20:47.64 ID:bEMXm+ZY0
上手い奴だけ、タダで轢いて下さい

そういうことじゃん
勘繰れ

188 : 2025/03/24(月) 17:21:40.25 ID:SyFAn0Y20
>>181
嫌な世界だぜ
183 : 2025/03/24(月) 17:20:55.67 ID:Ucnvwd+g0
ダサかったら叩かれるのが「ストリート」だろ
海外ならもっと容赦ないぞ
184 : 2025/03/24(月) 17:21:05.71 ID:VxZd51f+0
言い方が悪くてごめんねとは言ったがへたくそは弾くなの訂正はしてない
185 : 2025/03/24(月) 17:21:06.17 ID:02SuIr5v0
コミュニティだかコンテンツだかの一生における最終フェーズだよなこのストリートピアノもどきは
最先端を誇っていけ
186 : 2025/03/24(月) 17:21:11.07 ID:XCeCQQqu0
「ストリートピアノで練習してたら止められました。あたしは女です」っていう話ならスレの反応変わるよなきっと
187 : 2025/03/24(月) 17:21:16.74 ID:rgn5kmWF0
ストリートピアノを名乗りつつ「うちはストリートピアノじゃないんでぇ…」と言い訳する精神
189 : 2025/03/24(月) 17:21:42.91 ID:71LRyvQ40
都庁あったけぇ・・・
190 : 2025/03/24(月) 17:21:51.29 ID:n3a7dVDp0
元々ストリートピアノってピアノ触った事ない人とかに触ってもらおうとかが発端やろ?
その中で初心者や稀に上手い人で自己顕示欲出す奴が現れるだけで
192 : 2025/03/24(月) 17:22:19.96 ID:t0IxXb5A0
そもそも例の番組が偽善的で選民的でクソ
やらせでないとしても良い感じのやつだけ
取り上げてるに決まってるだろ

ヤンチャな高校生とかのたまり場になるぐらいは許容範囲として想定しとけ
ピアノ壊すとかならともかく

194 : 2025/03/24(月) 17:22:34.94 ID:/T5f2htI0
本来ストリートピアノって誰でもピアノに触れる機会を与えるための慈善活動的なもんだろ?こいつらはyoutuberに弾いてもらって話題作りしてもらいたい下衆な魂胆が見え見えなんですわ
ほぼ営利目的でやってるんだから会話が通じるような相手じゃないし、そうならてめえが金払ってプロを呼べという話
197 : 2025/03/24(月) 17:23:09.58 ID:L74HN+/Ar
普通にギャラ払ってストピYouTuber呼べばよかったのでは
198 : 2025/03/24(月) 17:23:11.41 ID:cHRO8rBp0
まあでも耳障りな演奏聞かされるのもちょっとな
200 : 2025/03/24(月) 17:23:13.78 ID:UkzOEF7N0
でも実際ヘタクソが引いちゃいけない風潮あるよね
201 : 2025/03/24(月) 17:23:30.40 ID:ZXWiQ5pT0
ピアノ普及のためにピアノ触ったことない人に触ってもらって、あの楽器と機械の中間みたいな面白いものを実感してもらおうとストリートピアノを運営してきた楽器メーカーの敵だな
202 : 2025/03/24(月) 17:23:41.31 ID:r/mkCRUF0
TikTokとかの動画見て憧れて導入したんだろうな
203 : 2025/03/24(月) 17:23:42.93 ID:Uzr44Ad70
”天才ピアニストゆうこりん”が、ストリートピアノでイキり倒してるyoutuberが
なぜあそこまで不快なのか?いかに偽物のドヘタなのか?を解説してるぞ
ストリートピアノyoutuberなんでその道の落ちこぼれゴミカス、聞くだけで悪影響を
及ぼすゴミカスだけよ
そんなゴミカスをありがたがってるのが、今回炎上してる運営
204 : 2025/03/24(月) 17:23:46.63 ID:SyFAn0Y20
大人だけど一度もピアノに触ったことないから触ってみたいとかな
そういう人向けでもあると思ってたな
205 : 2025/03/24(月) 17:24:30.81 ID:2AkAx+tG0
なんでも思想強めなのはちょっと…
210 : 2025/03/24(月) 17:25:29.11 ID:WHHF6A080
上手い人しか弾いちゃダメなら金払えよ
上手い人にタダで演奏させようって図々しいんだよ
211 : 2025/03/24(月) 17:25:44.18 ID:H8GPcsVa0
>>1
都庁ピアノは5分制限あるだろ
213 : 2025/03/24(月) 17:26:00.42 ID:aNWnHCkq0
都庁ピアノは二度ほど行ったけどまあみんな「普通の範囲で」うまかったな
ほほえましく安心して聴いてられるレベル
ああいうところってドヘタでも困るけど、「これみよがし」にうまく弾いてる人もちょっと困るw
214 : 2025/03/24(月) 17:26:10.22 ID:yTYtdLvh0
都庁「うちの名前出さないで。こんなアホなことに巻き込まないで」

コメント

タイトルとURLをコピーしました