このトランプ相場、積み立てNISAを損切りすべきか?

サムネイル
1 : 2025/04/07(月) 12:36:15.35 ID:l1N1+1PZa

いわゆる「トランプ関税」の影響で、世界各国の株式市場が急落している。

https://diamond.jp/articles/-/362462

2 : 2025/04/07(月) 12:37:12.49 ID:AgoZcjJK0
バカなの?
3 : 2025/04/07(月) 12:38:02.27 ID:8QfxHqoI0
積立を損切り?
急用な金要りなのか?
4 : 2025/04/07(月) 12:38:44.33 ID:P4itqWHSM
毎日チェックして不安になってる人たちはガチで積み立てNISA損切りした方がいいと思う
そのストレス割に合わないでしょ
23 : 2025/04/07(月) 12:55:44.66 ID:7uu9mbs70
>>4
株は向いてないと離れるべきだな
5 : 2025/04/07(月) 12:38:44.59 ID:n2NkG8wzd
おっそうだな
6 : 2025/04/07(月) 12:38:54.49 ID:yvE4drSm0
これまでの右肩上がりは、80年代からずっと続く利下げが要因だったんだから、
流れが利上げに変わった今後も過去と同じように上がると考えるほうが不合理でしょ
7 : 2025/04/07(月) 12:39:15.02 ID:XIlYVyCK0
積立はそのまま
一括民は損切りしてもいいと思います
18 : 2025/04/07(月) 12:49:15.41 ID:yc8hVZXMd
>>7
一括も積み立てだが?
8 : 2025/04/07(月) 12:40:42.92 ID:2KUMBxKq0
そのまま50兆円あるから
9 : 2025/04/07(月) 12:40:52.53 ID:U8hw63TR0
ここ1週間、不安で毎日株価見てるような奴は全部売ってノーポジになったほうがいい
せっかくインデックス長期投資で楽に資産形成してるのに振り回されすぎだ
10 : 2025/04/07(月) 12:41:32.67 ID:i+ffmUuI0
株って言うのは下がる前に売って上がる前に買う物なんです
11 : 2025/04/07(月) 12:41:42.42 ID:hXgTR+ir0
長期積立投資だって
トランプの寿命のほうが短い
12 : 2025/04/07(月) 12:42:01.87 ID:8DXJzrch0
積立を損切りは意味不明すぎる
現物なんだからほっとけばいいだろ
13 : 2025/04/07(月) 12:42:49.29 ID:/7ddWAD1H
生活残業時間を増やすのが正解
14 : 2025/04/07(月) 12:42:58.15 ID:9r9/Mk190
積み立てなら下がれば下がるほどおいしいだろ
15 : 2025/04/07(月) 12:43:16.89 ID:yIV4vsWqM
(🤤楽になりたい…楽になりたい…楽になりたい…全部手放したいよ本当は…)
16 : 2025/04/07(月) 12:45:24.42 ID:wg00/ARb0
早い時期に暴落してくれてありがたいだろ
20年後に株式が終わってると思うなら撤退した方が良い
17 : 2025/04/07(月) 12:48:00.83 ID:QnOhTM6J0
いや積立ならばチャンスだろう
何年かのちにもどってるよ

一括で買った人はご愁傷様

19 : 2025/04/07(月) 12:50:45.27 ID:uzSfVyCZ0
積立ならノーダメだろ
なんなら今一括してもいいぐらい
20 : 2025/04/07(月) 12:50:46.03 ID:o4jmxJer0
何年後になるかわからんけど次に最高値更新した時にはFIREできそう
21 : 2025/04/07(月) 12:51:52.39 ID:bfphbo9i0
LOVE PHANTOMかけて損切りするの捗りすぎwwwww
22 : 2025/04/07(月) 12:54:42.94 ID:uNMv0wlfM
追証覚悟しとけ!
24 : 2025/04/07(月) 13:07:33.46 ID:cO/3OZ5h0
高いときに積み立てて、安くなったら売るというバカNISA民が増殖?
普通は逆なんですよ
25 : 2025/04/07(月) 13:08:21.38 ID:zA3FF1b+H
一応損切りしてめちょ下がってる銀行株に付け替えておいた

パチで負けたからスロットルで逆転狙うムーヴしてみた

27 : 2025/04/07(月) 13:10:33.72 ID:FiuOEMpR0
売るなら年末年初だったよね
今さら売ったところでマイナスだから握り続けるしかねえ
28 : 2025/04/07(月) 13:10:38.23 ID:FwDHmIBWd
不安材料出し切った今が大変だとすると
もう少し経てば今よりは戻るからそこから判断したら?
29 : 2025/04/07(月) 13:12:13.62 ID:FiuOEMpR0
SP500は5000切ったら上がるって言われてるけどどうなんだろうねえ
30 : 2025/04/07(月) 15:22:35.59 ID:SkUropAR0
最近は一気に落ちてすぐ戻るやんな、今買っとき
31 : 2025/04/07(月) 15:39:24.84 ID:nbuJKvh00
握り続けるのが正解だけど
これから市場が徐々に蝕まれてさげていくから回復までには相当時間かかるだろうね
金に余裕がない人はつらそう

コメント

タイトルとURLをコピーしました