【緊急】「能登」◀これが見捨てられた理由

サムネイル
1 : 2025/01/12(日) 16:12:31.20 ID:eeuSXnPw0

渋沢栄一の新作能、秋に公演
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO85886930X00C25A1BE0P00/

47 : 2025/01/12(日) 16:12:59.78 ID:knPjPZtK0
やす子
49 : 2025/01/12(日) 16:13:59.93 ID:otfTVwqD0
ここだけじゃなくてこれからある程度以上の天災はこうなると思うぞ
50 : 2025/01/12(日) 16:14:50.62 ID:PfSi+IiD0
アクセスがうんち
51 : 2025/01/12(日) 16:14:51.00 ID:3Q7OwLlh0
カレーの呪い
62 : 2025/01/12(日) 16:18:29.84 ID:jXAt7l0c0
>>51
カレーの前の72時間リミットのときから見捨てられてたけど
メディアが悲痛に「72時間!」と連呼する中救助がチンタラ動いていたのは唖然としたなあ
52 : 2025/01/12(日) 16:15:03.93 ID:uguIoCan0
能登は逆に権威主義で二度大災害があったから表面化したがそれ以前に熊本の自身をはじめ、社会的弱者を潰し、権威に献金投票し続けた結論ではあるよね
そもそも発展したくないのに口減らしも拒絶とかありえないし
53 : 2025/01/12(日) 16:15:11.16 ID:sxtLmnun0
頑張りましょう
54 : 2025/01/12(日) 16:15:22.40 ID:dvCHpr4P0
見捨てると決めたのは明確に岸田なんだけどこれ言われないよね
他の総理なら復興というのもあり得たよ普通に
64 : 2025/01/12(日) 16:18:51.60 ID:riTVOnzl0
>>54
金弾いてんのは財務省なんだから誰が総理でも変わらんよ
75 : 2025/01/12(日) 16:20:17.23 ID:dvCHpr4P0
>>64
そんなことはない
是が非でもやろうとすればそうなる
岸田の冷徹さが決め手
それは正解なんだろうが決めたのは明確に岸田
84 : 2025/01/12(日) 16:23:31.29 ID:riTVOnzl0
>>75
じゃあ冷徹だろうが正解を選べる政治家って評価で良いか?
情にほだされた振りして、ゼネコンが喜ぶ無駄遣いを選ばなかったという事だな
55 : 2025/01/12(日) 16:15:47.73 ID:3ceRQzB70
能登以外も見捨てられる事になったのを理解してない馬鹿多過ぎ
だからこの国の馬鹿はアメリカと戦争したんだろな
59 : 2025/01/12(日) 16:16:54.58 ID:riTVOnzl0
地震前の評価で九州でも四国でもなく限界集落最右翼認定地域なんか復興するの勿体ないじゃん
61 : 2025/01/12(日) 16:18:02.85 ID:osMzn8Q10
馳が何やったのかさっぱり見えない
63 : 2025/01/12(日) 16:18:35.51 ID:NFQmEDjW0
初動の遅さを突けない知事とカレー叩きを優先した県民
65 : 2025/01/12(日) 16:18:53.66 ID:qbl9GcrM0
ジャップに他者を助ける心はないから
66 : 2025/01/12(日) 16:19:11.87 ID:4jVOrgCB0
ブルーインパルス見て元気になっただろ?自民党に感謝しろカス共が
67 : 2025/01/12(日) 16:19:17.29 ID:s4aD3r700
モデルケースにしたいんだよ
過疎地域のインフラ復旧はのらりくらりと後回しにして、あきらめて引っ越すか死に絶えるのを待つ
まあ国中がそんな状態になったらなにが観光立国だよって話になるけど
68 : 2025/01/12(日) 16:19:21.93 ID:4DhFdlVv0
能登見捨てて万博重視した知事がいるらしい
71 : 2025/01/12(日) 16:19:25.25 ID:NFQmEDjW0
あと一番ボランティア熱がある時期に行くなって言ったやす子とカズレーザー
73 : 2025/01/12(日) 16:19:41.05 ID:dllVPW9o0
能登民は過酷なやす子オリンピックの挑戦者だから
74 : 2025/01/12(日) 16:19:43.17 ID:8+ab9Dlb0
能登は自民王国だった所
自民王国とは安倍時代に築き上げられたアベマンセーの聖地で馳知事も安倍派だ
つまり石破にとっては政敵が多くいる場所で
前回の衆院選で立憲が勝ってしまった事もあって救う価値がなく捨てられたのである
76 : 2025/01/12(日) 16:21:33.08 ID:4Kdu67nn0
やす子指揮官
77 : 2025/01/12(日) 16:21:44.69 ID:Hvi8mdvK0
自民王国だからどうでもいいわ
なんでも自助とか言ってるような連中だろ ほっとけ
79 : 2025/01/12(日) 16:22:03.02 ID:cVjCQ6T+0
見捨てる決断のスピード感よ
80 : 2025/01/12(日) 16:22:22.23 ID:EzWkkIp70
食事もウンチも禁止とか行くわけないだろ
81 : 2025/01/12(日) 16:22:29.62 ID:6vC5p2/y0
れいわの評判を落としたいがために犠牲になった
82 : 2025/01/12(日) 16:22:58.74 ID:ue/GSV7p0
場所
端過ぎる
85 : 2025/01/12(日) 16:23:53.18 ID:Q/OB722/0
能登ウヨのせいで助ける気なくなったわ
86 : 2025/01/12(日) 16:24:23.49 ID:QjBY+VM80
原発を拒否したから
87 : 2025/01/12(日) 16:25:45.61 ID:qs+dVyXA0
地震のおかげで表面化しただけでほっといたって10数年後には消えてた市だし
田舎のほとんどが早晩直面する問題
88 : 2025/01/12(日) 16:25:48.30 ID:RCHl0CbB0
スーパーボランティアの人が直ぐに乗り込んだのに
行政が手続きで牛耳ろうとして 早々と帰ったんだよね確か

コメント

タイトルとURLをコピーしました