【疑問】アメリカ「戦争を早く終わらせるために原爆を投下した」←この主張、流石に無理があるよな…

記事サムネイル
1 : 2025/03/19(水) 20:11:23.901 ID:Q0A2iYjM4
じゃあなんで「2回」なんや…?
2 : 2025/03/19(水) 20:11:31.897 ID:Q0A2iYjM4
おかしいよ
3 : 2025/03/19(水) 20:11:42.480 ID:Q0A2iYjM4
これで筋が通るってどんだけ偉いんや
アメリカ様は
4 : 2025/03/19(水) 20:11:43.329 ID:QMYtR4wUp
1回目で降伏しなかったからや
9 : 2025/03/19(水) 20:12:59.999 ID:Q0A2iYjM4
>>4
あれは正直他の連合国でもちょっと引くレベルの暴挙やろ
18 : 2025/03/19(水) 20:14:51.547 ID:V65wUWqUz
>>4
これでイッチの疑問解消されて草
5 : 2025/03/19(水) 20:12:14.080 ID:Q0A2iYjM4
そんなことで筋が通るなら満洲国の方がよっぽどマシちゃうか
6 : 2025/03/19(水) 20:12:15.142 ID:yeTGaCosg
ソ連参戦が決定的だったしな
10 : 2025/03/19(水) 20:13:21.417 ID:Q0A2iYjM4
>>6
そうなんか
7 : 2025/03/19(水) 20:12:23.867 ID:lxpR6/V70
今更やめられないという結論に至った
12 : 2025/03/19(水) 20:13:39.564 ID:Q0A2iYjM4
>>7
今更もクソもあるんか?
冷静に考えたら戦争犯罪ちゃうの
8 : 2025/03/19(水) 20:12:40.690 ID:59yfGcEUF
日本降伏→ポツダム宣言→原爆投下→追い投下

こうやろ?

13 : 2025/03/19(水) 20:14:14.762 ID:Q0A2iYjM4
>>8
そもそも論としては原爆投下しなくても戦争終わらせる道なんかいくらでもあったやろ
11 : 2025/03/19(水) 20:13:36.832 ID:bffdfM2vt
🇺🇸「落とし続ければ早く終わるやん」
14 : 2025/03/19(水) 20:14:29.006 ID:JY6lCCvkQ
また日本人が被害者面してるよ
15 : 2025/03/19(水) 20:14:29.535 ID:KwRaFpIpL
なお過半数が肯定派しかし勝手に罪悪感で苦しんできたもよう
19 : 2025/03/19(水) 20:15:04.029 ID:Q0A2iYjM4
>>15
最近のアメリカの若者は不要論が増えてきたかと
16 : 2025/03/19(水) 20:14:46.138 ID:NiuoSGzu0
これで日本が成長したからセーフ
17 : 2025/03/19(水) 20:14:47.379 ID:NWvsPBqpu
せっかく爆弾作ったのにナチは降伏しちまうし実験にちょうど良かったんや
20 : 2025/03/19(水) 20:15:14.117 ID:00MKKhL.k
アメリカ人って頭悪いよな
22 : 2025/03/19(水) 20:16:04.599 ID:4eaZZNFDt
ジャップの卑怯な騙し討ちのせい
23 : 2025/03/19(水) 20:16:06.239 ID:a.dqr64cV
本土総決戦で数百万人規模で国民を犠牲にしようとした国相手やし
24 : 2025/03/19(水) 20:16:18.073 ID:srVPI9ONp
ソ連に講和の仲介をしてもらう見込みが参戦で決定打やからなぁ…
25 : 2025/03/19(水) 20:16:25.372 ID:G4Sve/BWm
大敗してるのに1億総玉砕とかのたまってたからや
26 : 2025/03/19(水) 20:16:35.783 ID:mCAWDklta
まぁ散々世界荒らし回っといて9.11でカウンター食らったら顔真っ赤にして喚き出す国やし
27 : 2025/03/19(水) 20:16:37.824 ID:59yfGcEUF
でもその焦土にしてきた相手に尻尾フリフリして日本ボルボルしてるよねお前ら
ドジャース来日からの日本ボルボルコンボすげぇぞ
28 : 2025/03/19(水) 20:16:41.849 ID:6LKymQhn.
日本が真珠湾攻撃してケンカ売ったんだろ
んで、原爆落とされたんだろ
そう教科書で習ったけど
29 : 2025/03/19(水) 20:16:58.065 ID:7Z3z8IIb5
実際本土決戦しようとしてたからあながち間違いでもないやろ
落とす前に降伏勧告もしてるし
31 : 2025/03/19(水) 20:17:54.225 ID:aD23wEBab
なお直接の決め手はソ連の対日参戦だった模様
32 : 2025/03/19(水) 20:18:20.807 ID:C3TsUvRJt
沖縄戦が意外にアメリカ人殺してたからしゃーないよな
33 : 2025/03/19(水) 20:18:28.691 ID:3pRbR/qHi
「民間人を大量虐殺はダメでしょ」の正義ポイントが10としたら0.5くらいの理屈よな
36 : 2025/03/19(水) 20:19:43.181 ID:7Z3z8IIb5
>>33
それ言い出したら日本軍も中国とかで民間人殺しまくってたけどな
38 : 2025/03/19(水) 20:21:02.424 ID:INJFisdxW
>>33
重慶空爆してるし…
34 : 2025/03/19(水) 20:19:10.973 ID:hIwlTYtDE
みんな平和に幸福に暮らしてたのにある日突然原爆が投下される
こんな暴挙が許されてええんか
40 : 2025/03/19(水) 20:21:23.054 ID:QMYtR4wUp
ソ連参戦が決まったから日本を早期降伏させたかったのも本当やし
核兵器の性能を試したくなったのも本当やろ

日本が開戦したのが石油資源欲しかったのも本当やしアジアを欧米の植民地支配から解放したかったのも本当なのと一緒

49 : 2025/03/19(水) 20:24:24.672 ID:yOYyUy3aO
>>40
アジアを植民地支配から解放したいはダウトやろ
欧米列強の代わりに日本の植民地にしたかっただけや
41 : 2025/03/19(水) 20:21:52.337 ID:rjn2qT0pb
これのせいで明らかに民間人の大量虐殺が勝利への道と思ってるアメカスがちょくちょくいて草生えるわ
中国と戦争になったらまっさきに三峡ダム狙えとか言うやつとかな
人類史上最大の虐殺キルカウントを狙ってんのかと
42 : 2025/03/19(水) 20:22:27.880 ID:JY6lCCvkQ
>>41
あのダム壊したらどうなるの?
46 : 2025/03/19(水) 20:23:36.285 ID:rjn2qT0pb
>>42
民間人が一杯死にます
43 : 2025/03/19(水) 20:22:41.108 ID:INJFisdxW
>>41
なお国民党軍は黄河を決壊させた模様…
48 : 2025/03/19(水) 20:24:10.017 ID:rjn2qT0pb
>>43
まじかよ台湾最悪だな
44 : 2025/03/19(水) 20:22:49.460 ID:bMJJDdvcY
今イスラエルがガザに原爆落としてそれで戦争が早く終わったら支持するんやろか
45 : 2025/03/19(水) 20:23:33.729 ID:EVbKJ6Uky
でも今では日本人の大多数が原爆に感謝してアメポチしてるんだからいいじゃん
50 : 2025/03/19(水) 20:24:46.476 ID:INJFisdxW
三峡ダムレベルだと日本まで影響出るんじゃないか
51 : 2025/03/19(水) 20:26:03.485 ID:unKsNavpK
二発目はいらんかったけどギリ言っとることもわからんでもない日本の石油止められて戦争するしかなかった理論のほうが意味わからん
54 : 2025/03/19(水) 20:28:20.536 ID:00MKKhL.k
>>51
何回もアメリカと和解したくて交渉しようとしても断られとるしな
そら大ジャップ帝国激おこやろ
56 : 2025/03/19(水) 20:29:28.389 ID:a2ma65Jhx
軍部がソ連来た瞬間だけ健常者になるという
57 : 2025/03/19(水) 20:29:47.769 ID:bhSn3G2V.
中途半端に生かしといてパールハーバーされても困るし…
58 : 2025/03/19(水) 20:30:01.832 ID:LFkuSkhga
原爆正当化するために言ってるだけやからまともに相手したらあかん

コメント

タイトルとURLをコピーしました