- 1 : 2024/07/20(土) 12:33:04.64 ID:2pq3Ih5r0
-
https://news.yahoo.co.jp/articles/9c860dabc9a12f9f59d5027a6f1f1dfdf49ba0ee
ダイハツがCM再開「国交省の安全確認試験」どうだった? - 2 : 2024/07/20(土) 12:34:24.81 ID:7RppPd3k0
-
ガラコでも塗っとけ
- 29 : 2024/07/20(土) 12:57:27.13 ID:z7RxeMm80
-
>>2
低速走行では役に立たないよ - 3 : 2024/07/20(土) 12:34:34.27 ID:zRSLgRdG0
-
映画あったよな
- 4 : 2024/07/20(土) 12:34:55.43 ID:4NcQSR4W0
-
どう進化させろと
今より有効な方法あるのか - 5 : 2024/07/20(土) 12:35:16.50 ID:WirqWe8H0
-
別に困ってないしな
- 6 : 2024/07/20(土) 12:35:23.40 ID:h+uvDDKy0
-
むしろどう進化させろの言うのさ?
- 7 : 2024/07/20(土) 12:35:50.30 ID:AN5tXeP6d
-
ブロワーみたいなので来ねーの
- 32 : 2024/07/20(土) 12:59:35.68 ID:ue/JP9CS0
-
>>7
飛行機でやったけどワイパーの方がいいという結論に至った - 8 : 2024/07/20(土) 12:36:13.78 ID:dae4Rdn40
-
車に触れた瞬間燃料に変換される未来技術でも開発するか
- 9 : 2024/07/20(土) 12:36:18.07 ID:UgYCaudTd
-
未だにゴムの棒でガラスをキュッキュッって拭う構造とかアホかよ
旭硝子とかが開発サボってんだろうな
そのうち中国に抜かされるわこの分野も - 10 : 2024/07/20(土) 12:36:27.11 ID:WirqWe8H0
-
困ってるのは冬のフロントガラスの凍つき
あれなんとかすべき - 11 : 2024/07/20(土) 12:37:21.10 ID:Acu7x+xfH
-
電磁波でバリア張るくらいできるどろな
- 12 : 2024/07/20(土) 12:37:49.88 ID:BYYPImya0
-
窓についた水を吸収してなんとか飲み水にする仕組みとか作れないかな
- 14 : 2024/07/20(土) 12:39:06.28 ID:Idan+Q6n0
-
ワイパーの進化の歴史面白いよ
- 15 : 2024/07/20(土) 12:39:31.43 ID:tg5X4UK70
-
AGIで自動運転化したらいらなくなるだろ
- 16 : 2024/07/20(土) 12:39:59.84 ID:NFRq7sOQ0
-
旋回窓にでもするか?
- 17 : 2024/07/20(土) 12:40:29.04 ID:Za+JiggCd
-
フェンダーミラーが流行らない時点で車は劣化してんのよ
- 18 : 2024/07/20(土) 12:40:53.46 ID:heRYzNoG0
-
特殊コーティングとか空気の壁でそもそも濡れませんとか
- 19 : 2024/07/20(土) 12:43:12.27 ID:EO9+AgkV0
-
ガラスじゃなくてフッ素樹脂とかにしたら雨水全部吹き飛ばないの?
- 20 : 2024/07/20(土) 12:45:02.63 ID:IGch0GjX0
-
もう進化させる必要ないぞ?
自動運転になるんだからな
キャメラにエアー吹きかける様になる - 21 : 2024/07/20(土) 12:45:18.63 ID:gpGAppTd0
-
ワイパーはずっとワイパーだから
- 22 : 2024/07/20(土) 12:47:14.69 ID:uknQCrlNr
-
ワイパーの代わりになるものを発明したらノーベル賞貰えるって聞いて小学生の時考えてたな
- 23 : 2024/07/20(土) 12:47:39.94 ID:ST32sEe20
-
撥水ワイパーってどうよ?
- 24 : 2024/07/20(土) 12:47:47.75 ID:mt2LzHIx0
-
昔はワイパーの代わりのもの開発したらノーベル賞狙えるとか言われてた
- 25 : 2024/07/20(土) 12:49:38.04 ID:NYGcXxUm0
-
前面を常時撮影してフロントガラス部分にその映像を映し出す
その映像に映る雨粒をAIで消す
これでいけるだろ - 27 : 2024/07/20(土) 12:53:46.60 ID:mt2LzHIx0
-
>>25
それ大雨のときとか雪とかの場合に無理じゃね?
カメラにワイパーが必要になる - 30 : 2024/07/20(土) 12:58:00.32 ID:NaLhAG0R0
-
>>27
カメラの周りを歯医者で使う水吸うやつみたいなので囲んで雨吸うのはどう? - 36 : 2024/07/20(土) 13:11:03.04 ID:mt2LzHIx0
-
>>30
いや水吸ってびちゃーってなったら補正もできんやろ - 42 : 2024/07/20(土) 13:17:05.31 ID:z7RxeMm80
-
>>30
なんで吸い続けられると思うんだ?すぐ飽和するだろ - 33 : 2024/07/20(土) 13:00:44.69 ID:NYGcXxUm0
-
>>27
そんな劣悪な状況どのみちワイパーでも歯が立たんだろ - 38 : 2024/07/20(土) 13:12:24.96 ID:mt2LzHIx0
-
>>33
全面濡れてる状態だとワイパーじゃないと無理だろって話
カメラでも良いけどレンズに付着した水分を除去できないと補正にも限界がある - 26 : 2024/07/20(土) 12:53:32.08 ID:FvKHj1uq0
-
進化しないということは完成されてるということだろ
- 28 : 2024/07/20(土) 12:56:33.63 ID:C2h2uACI0
-
後ろは断然デジタルだな
- 31 : 2024/07/20(土) 12:58:33.88 ID:ntrs0Uts0
-
雨の日乗らないようしてる
車にとって何も良いことがないし - 34 : 2024/07/20(土) 13:01:59.66 ID:CwX/hqew0
-
金とエネルギーさえかければワイパーなんて使わなくても雨を除く方法なんていくらでもあるんだろうけどコストパフォーマンスを考えたらワイパーが一番だろ
- 35 : 2024/07/20(土) 13:02:48.24 ID:aUzBxKfU0
-
ゴムが劣化しないワイパーは何故作られない?
- 39 : 2024/07/20(土) 13:14:31.38 ID:ue/JP9CS0
-
>>35
ナイロン樹脂とかなら代用いけるか? - 37 : 2024/07/20(土) 13:12:10.34 ID:/1fny+1/0
-
ゴアテックスの技術でなんとかできんのか
- 44 : 2024/07/20(土) 13:17:47.12 ID:z7RxeMm80
-
>>37
GORE-TEXは撥水技術ではない - 40 : 2024/07/20(土) 13:15:08.35 ID:ptn5JCqM0
-
日本企業が得意な基板とかの
エアーナイフが良さそうだけど
自然相手で厳しい - 41 : 2024/07/20(土) 13:16:18.80 ID:1v5P5IUC0
-
グラファイト加工って進化じゃないん?
- 43 : 2024/07/20(土) 13:17:17.90 ID:h4fxzNJpd
-
傘と一緒だよね
多分、現状が一番効率的で正解に近い - 45 : 2024/07/20(土) 13:20:25.84 ID:GxASWSYo0
-
センサーで雨粒感知して動いたり普段は見えない所に格納されてたりめちゃくちゃ進化してるじゃん
- 46 : 2024/07/20(土) 13:22:14.70 ID:l7zXWXkr0
-
雨粒にレーザー撃って蒸発させるとか
コメント