「夜にたくさん光を見ると精神障害のリスク高まる」 夜に光を多く浴びるとうつ病のリスクが30%高まり、昼に多く浴びると20%低下する

サムネイル
1 : 2023/11/09(木) 00:26:26.80 ID:wDak/zDL0

「夜にたくさん光を見ると精神障害のリスク高まる」

夜間に光への露出が多い人は、不安や双極性障害など精神疾患のリスクが高まるという研究結果が出た。

 オーストラリア・モナシュ大学の研究チームは、およそ8万7000人の参加者を対象に、
光への露出とメンタルヘルスの因果関係を分析し、このような結果を得たと発表した。
この研究は、最近「Nature Mental Health」に掲載された。

 研究によると、夜にたくさん光を浴びた人は、うつ病のリスクが対照群に比べおよそ30%高かった。
一方、昼間にたくさん光を浴びた人は、うつ病のリスクが20%低下したことが分かった。
夜間にたくさん光を浴びるほど、全般性不安障害、心的外傷後ストレス障害(PTSD)、精神病、双極性障害および自傷行動など、
全般的な精神疾患のリスクが高まった。研究の結果は、人口統計、身体活動、季節および雇用などの変数を除いても有効だという。

 研究チームは、人間の頭脳が昼間には明るい光があるとき最もよく作動し、
夜には光がほとんどないとき最もよく作動するよう進化しているが、
産業化以降、われわれの生物学的システムが逆転したためだと評価した。
研究チームは「現代人たちは自然光の周期と比較すると、昼間はとても暗く、夜にはとても明るい電気照明の下で時間を過ごしている」とした上で
「このことがわれわれの体を混乱させ、健康に害を及ぼす」と説明した。

 また、研究チームは「夜に光を避け、昼間により明るい光を求める単純な行動が、
深刻なメンタルヘルス問題を解決するのに効果的な手段になるだろう」と主張している。

パク・チミン記者
チョソン・ドットコム/朝鮮日報日本語版

https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2023/11/08/2023110880247.html

2 : 2023/11/09(木) 00:27:32.74 ID:YpTyjB3cd
信用できない
3 : 2023/11/09(木) 00:31:32.42 ID:j0bvR4MH0
知らねえよボケが
4 : 2023/11/09(木) 00:32:50.78 ID:GM7Q0PMXM
例によって疑似相関じゃないの
5 : 2023/11/09(木) 00:33:05.10 ID:moVpxkab0
光ってなんだよ
6 : 2023/11/09(木) 00:33:11.57 ID:0SzqrXa70
光浴びても20パーセントなのか
どうりで毎日4時間はウォーキングしてた俺が寝たきり4ヶ月目なのか分ったわ
7 : 2023/11/09(木) 00:34:02.36 ID:HycAAgfD0
誰がハゲやねん
8 : 2023/11/09(木) 00:34:31.38 ID:owFNpDd90
昼間の日光が眩しくてしようがないんだが
9 : 2023/11/09(木) 00:34:39.17 ID:Nk7rDx4X0
夜に照明つけてテレビ見ながら家族団らんする家庭は病んでるってことか
10 : 2023/11/09(木) 00:38:43.90 ID:+eDEuQob0
不眠からうつになるんだろ
11 : 2023/11/09(木) 00:42:04.67 ID:imtqR0Yg0
こちとら閉め切ってずっとテレワークしてるから昼も夜も電気照明やぞ
12 : 2023/11/09(木) 00:42:40.94 ID:7cFUjWKR0
なるほど
ケンモメンに精神障碍者が多い理由やな
13 : 2023/11/09(木) 00:43:40.08 ID:SgCeKifi0
はやくねなさい
14 : 2023/11/09(木) 00:48:26.21 ID:ReAIEa8SM
うちガチ貧乏で子供の頃電気止まって何日かろうそくで生活してたことあるな
冷蔵庫のものも解凍されるからごちそうだった
あとスーパーで弟と発泡スチロールもらってきたな
お前らもキャンドルで生活しろよ
15 : 2023/11/09(木) 00:51:12.59 ID:mMVCCF9H0
>>14
普通に節電した方が安上がりだろ
20 : 2023/11/09(木) 01:17:44.63 ID:GM7Q0PMXM
>>14
蝋燭は防災用に用意はしても良いと思うけど火事が怖いわ
16 : 2023/11/09(木) 00:53:15.56 ID:55XS0Rza0
こういうの見ると田舎の百姓が正しくて、都会の夜職が間違いというアホみたいな極論が成り立つから嫌い
17 : 2023/11/09(木) 00:55:02.80 ID:MABWXtSa0
まあこんな時間にスマホ見てないで夜は寝ろよ
18 : 2023/11/09(木) 01:05:10.93 ID:E73VeCDBa
光などない
お先真っ暗
19 : 2023/11/09(木) 01:17:37.34 ID:cDnWqfaA0
映画とかだと欧米は夜ランプで薄暗く過ごしてるよな
21 : 2023/11/09(木) 01:22:29.96 ID:lWLeOHPf0
これってケンモメンにキチゲェが多いのと関連してるってコト・・・?
22 : 2023/11/09(木) 01:50:06.42 ID:igwp4r9C0
わかる
23 : 2023/11/09(木) 01:59:26.23 ID:8ZyQfYHc0
文明社会を壊さないと(´・ω・`)
24 : 2023/11/09(木) 02:31:40.82 ID:SFTcEqqFr
夜勤専属でいっぱい光浴びてるわ
25 : 2023/11/09(木) 02:37:14.41 ID:kskJfSOb0
これは普通の人の場合だろう?
初期(学生時代)の時点で人生詰んでる我々ケモージには当てはまらんよ
27 : 2023/11/09(木) 02:42:48.27 ID:w5XWO/X00
>>25
精神疾患・神経系へのダメージの話をしてるのに何故か人生が詰んだとが詰んでないとか言い出す時点で認知の歪み(精神疾患)があるって自分で証明しててすごいな
26 : 2023/11/09(木) 02:40:36.99 ID:fGDnEU0E0
人間としての時代よりほぼ猿みたいな生活してた時代の方が長いんだし夜中監視する夜型が一定数いるのは群で生きる生物として正しいんじゃないの
28 : 2023/11/09(木) 02:55:49.25 ID:hsqGlH+l0
残る50%は運だろうなあ
29 : 2023/11/09(木) 03:09:42.53 ID:eDetgr6g0
まじかー😾
30 : 2023/11/09(木) 03:36:03.44 ID:c9Uy1O7O0
新人来ては数ヶ月で消えてく夜型の仕事だけど
まあまあヤバいと思う
普通に死んだとか自殺したとか引きこもったとか
辞めた後だがちょくちょく聞く
31 : 2023/11/09(木) 03:37:59.23 ID:u2tnohMX0
昼も夜もは?(´・ω・`)

コメント

タイトルとURLをコピーしました