visaとマスターカードってどっちがええんや

記事サムネイル
1 : 25/02/26(水) 12:27:52 ID:ISVC
ちなみに2枚目
一枚目はJCB
3 : 25/02/26(水) 12:28:04 ID:vNpx
アメックス定期
4 : 25/02/26(水) 12:28:22 ID:jj1m
どっちでもええよ
カードのブランドで困ったことない
6 : 25/02/26(水) 12:28:44 ID:ISVC
学生やからアメックスは出来ない
8 : 25/02/26(水) 12:28:57 ID:Uwfb
えっちなの買うならマスタード
海外行くならvisa
9 : 25/02/26(水) 12:29:08 ID:ISVC
visa多いな
10 : 25/02/26(水) 12:29:13 ID:7PE7
JCBじゃないとエ口厳しいで
11 : 25/02/26(水) 12:29:40 ID:O9RB
>>10
1枚持ってるからもう一枚ってことなんやろ
12 : 25/02/26(水) 12:29:55 ID:B2Sw
ワイはVISA
13 : 25/02/26(水) 12:29:57 ID:a9jQ
正直どっちでもいい
JCB持ってるからエ口も大丈夫やし
15 : 25/02/26(水) 12:30:48 ID:ISVC
visaが安牌っぽいな
ありがとう
16 : 25/02/26(水) 12:31:24 ID:b32M
為替レートはマスターの方が有利なことが多い
Apple Payの対応もマスターの方が早かった
ゴールドの付帯サービスもマスターの方がいいことが多い
でもJCB持ってるならvisa
17 : 25/02/26(水) 12:32:26 ID:ISVC
三井住友カードNL作ろうと思ってる
18 : 25/02/26(水) 12:33:13 ID:b32M
>>17
いい選択や迷わず作れ
20 : 25/02/26(水) 12:34:17 ID:ISVC
>>18
そんなにええんか
ネットで色んな人がおすすめしてる
21 : 25/02/26(水) 12:35:21 ID:O9RB
>>20
モバイル決済でポイント7%つくからな
セブンとすき家で重宝してるわ
27 : 25/02/26(水) 12:38:58 ID:r9ld
>>17
おいそれ最初から言え
重要すぎる
19 : 25/02/26(水) 12:34:07 ID:ol4k
マスターしかあかんっていう個人の店はたまにある
てか作れる時に両方作ってたがええ
無職になって作っててよかったと思った
22 : 25/02/26(水) 12:35:31 ID:ol4k
どこで作るかって贔屓に使ってる店やECサイトによって違うからイッチ次第や
スーパーとか
23 : 25/02/26(水) 12:35:52 ID:tlcW
visaはポリコレやからな
24 : 25/02/26(水) 12:36:18 ID:tlcW
マスターカードもポリコレだからゴミ
25 : 25/02/26(水) 12:36:29 ID:PTDG
今はキャリア決済とかできちゃうからわざわざクレカ使う必要があんまりないのがな
海外の買い物とか投資をするんだったらクレカがあった方がええけど
26 : 25/02/26(水) 12:37:41 ID:ISVC
>>25
投資するつもり
28 : 25/02/26(水) 12:39:17 ID:ol4k
>>26
証券会社によって経済圏偏らせたがええで
どこの証券使うんや?
31 : 25/02/26(水) 12:39:26 ID:r9ld
>>28
SBIやろ
32 : 25/02/26(水) 12:39:31 ID:PTDG
>>26
ワイは投資目的で楽天キャッシュカード(JCBデビット)と楽天クレカ(VISA)を作ってきたところやわ
29 : 25/02/26(水) 12:39:20 ID:r9ld
三井住友カードはiPhoneかAndroidかで全然変わってくるぞ
30 : 25/02/26(水) 12:39:21 ID:O9RB
ワイはメインがビックカメラSuica
Suicaチャージで端数なく1.5パー貯められるから

それ以外は買い物に合わせて使い分けてる

33 : 25/02/26(水) 12:41:02 ID:v836
ワイは三井住友プラチナ(VISA)と楽天プレミアム(MASTER)とJCBプラチナやわ
35 : 25/02/26(水) 12:42:55 ID:r9ld
>>33
三井住友プラチナ(プリファードではなく)ヤばいな、ハイスペすぎんか。
というか、その布陣ならJCBプラチナに決済集中させてザクラス狙わんの?
36 : 25/02/26(水) 12:45:04 ID:v836
>>35
JCBは事業用やしな
あとすまん三井住友はプラチナプリファードや
これはポイント目当てやからメイン決済はこれ
ザクラスに魅力感じひんしどっちかといえば楽天ブラック欲しい
39 : 25/02/26(水) 12:48:19 ID:r9ld
>>36
楽天ブラック、インビ条件の割に特典微妙なイメージ
34 : 25/02/26(水) 12:41:06 ID:r9ld
iPhoneはどっちでも良いけど、ポイ活するならMastercard
AndroidはVISA一択、タッチ決済で7%還元ができない
37 : 25/02/26(水) 12:46:25 ID:PTDG
プラチナ持ってるって事はじゃんじゃん旅行してそうやな特典が美味しいし
38 : 25/02/26(水) 12:46:57 ID:IIHH
その二つならどっちでもいい

コメント

タイトルとURLをコピーしました