VIPPERさん沸騰石を入れる理由を答えられない

1 : 2022/05/21(土) 19:44:25.587 ID:BUZHAEbL0
沸騰石業者との癒着
2 : 2022/05/21(土) 19:44:52.842 ID:WBv8I+X30
突沸を抑えるため
5 : 2022/05/21(土) 19:45:24.700 ID:j64K//jV0
突沸って見た事ないんだけど、そんな頻繁に起こるんか?
9 : 2022/05/21(土) 19:46:38.554 ID:kJi5ZeBca
>>5
確かに授業でも見た事ないな
12 : 2022/05/21(土) 19:47:16.116 ID:j64K//jV0
>>9
普段の生活でも見ないよね
17 : 2022/05/21(土) 19:49:47.674 ID:2wp3Hje20
>>5
レンジで温めた牛乳とかが取ろうとしたとき溢れたことないか?
18 : 2022/05/21(土) 19:50:35.029 ID:j64K//jV0
>>17
あれが突沸なんか?
22 : 2022/05/21(土) 19:52:10.162 ID:2wp3Hje20
>>18
突沸だよ
6 : 2022/05/21(土) 19:45:33.252 ID:cAadoGj9a
試験管割れないように
7 : 2022/05/21(土) 19:46:00.537 ID:wBb2ai+V0
突沸って結局なんなの?
23 : 2022/05/21(土) 19:52:12.263 ID:vSHE2UUN0
>>7
突沸は突沸だよ

伝わりやすいか分からんけど過冷却を利用したコーラが話題になったじゃんか?あれの真逆の現象だよ

8 : 2022/05/21(土) 19:46:24.488
界面エネルギーの減少
10 : 2022/05/21(土) 19:46:47.490 ID:XkmeAwekd
これ無駄に何回もテストに出されたよな
11 : 2022/05/21(土) 19:47:04.566 ID:+YhsDYYj0
突沸を防ぐため
13 : 2022/05/21(土) 19:47:51.223 ID:koL9lOkc0
”実験”の真実を嗅ぎ回るのはやめたほうがいい
まだ、死にたくないだろう?
14 : 2022/05/21(土) 19:48:29.745 ID:gEzr8ktmd
お前らの頭に沸騰石埋め込みたい
15 : 2022/05/21(土) 19:49:02.426 ID:cvM+TlYu0
やかんは突沸起きにくいように設計されてるからな
16 : 2022/05/21(土) 19:49:23.292 ID:UTuQQxag0
試験管でゼラチン温めると必ず飛ぶよね
19 : 2022/05/21(土) 19:50:47.867 ID:GSVkHP7s0
多孔性のガラス玉入れる事でそこから泡をボコボコ出して突然沸騰して吹きこぼれるのを防ぐ
中学で習うやつだろ
21 : 2022/05/21(土) 19:52:03.795 ID:+zYjcUVYa
テレビとかで見てヤベー全身火傷なるわ
って思った
24 : 2022/05/21(土) 19:52:54.071 ID:6+EVb51Op
言うほど突沸するか?
34 : 2022/05/21(土) 19:57:35.548 ID:GSVkHP7s0
>>24
丸底フラスコみたいなもんだと天井まで噴き上がるくらいの突沸は頻繁に起こる
41 : 2022/05/21(土) 20:02:17.254 ID:6+EVb51Op
>>34
こっわ
25 : 2022/05/21(土) 19:54:17.148 ID:9AxHkxzPr
とつふっ
26 : 2022/05/21(土) 19:54:17.995 ID:OObjaKfD0
高校化学部だったけどあれはいるやで
27 : 2022/05/21(土) 19:54:26.902 ID:N92jqYB80
突然な突沸を防ぐため
30 : 2022/05/21(土) 19:56:02.791 ID:chOapcwc0
20年ぶりに聞いたわ
33 : 2022/05/21(土) 19:57:27.367 ID:oGh3rpMt0
ビーカーの底に傷付けとけばいいのに
あえて過熱したい時には無理だけど
35 : 2022/05/21(土) 19:59:28.723 ID:GSVkHP7s0
>>33
器材にキズつけるくらいなら沸騰石入れるだろ
アホなんか?
36 : 2022/05/21(土) 20:00:05.800 ID:g1dc8nec0
沸騰石盗んでた奴いたわ
37 : 2022/05/21(土) 20:00:22.514 ID:oGh3rpMt0
いや最初からつけとくイメージ
39 : 2022/05/21(土) 20:01:17.138 ID:WxAqOeYs0
今でも答えられる位テストに出たよなこれ
40 : 2022/05/21(土) 20:01:41.279 ID:oGh3rpMt0
コンタミがどうした?
42 : 2022/05/21(土) 20:05:55.362 ID:GSVkHP7s0
>>40
お前は一回実験したら毎回器材捨てるんか
コンタミの可能性高めてどうする
43 : 2022/05/21(土) 20:06:31.643 ID:oGh3rpMt0
洗えば?
44 : 2022/05/21(土) 20:13:46.498 ID:2wp3Hje20
>>43
ちょっと傷つけたりすりガラスくらいじゃ突沸は防げない場合があるし何よりガラスの強度が落ちる
沸騰石入れるほうが理にかなっている
45 : 2022/05/21(土) 20:16:25.227 ID:oGh3rpMt0
防げないことがあるって判明済みな感じなのか
46 : 2022/05/21(土) 20:17:48.345 ID:ykQjZXxi0
突風はまじであるらしいけど俺は見たことねえ
47 : 2022/05/21(土) 20:24:29.054 ID:WBopVTqD0
突沸を防ぐためだけど沸騰石も突沸も何なのか知らない嗚呼悲しき日本教育

コメント

タイトルとURLをコピーしました