- 1 : 2022/02/04(金) 14:12:06.22 ID:3uk0ufWnp
-
float型の配列に計算した値を入れていきたいんやがやり方が分からん
- 2 : 2022/02/04(金) 14:14:40.04 ID:Vp7Xvg7eM
-
C#一行も書いたことないけど
arr.append(result)
じゃだめなん? - 3 : 2022/02/04(金) 14:15:28.35 ID:3uk0ufWnp
-
for(int i = 0; i < notesTimSec.Length; i++)
{
if(scoreBlock[i] == 1 || scoreBlock[i] == 3)
{
notesTimSec[i] = 60 / BPM / LPB * scoreNum[i];
}
}scoreBlockの値が1か3の時にnotesTimeSecに値を入れたい
どうすれば良いか教えてくれ - 4 : 2022/02/04(金) 14:15:49.73 ID:3B0kX/I20
-
Listクラス使え
- 5 : 2022/02/04(金) 14:16:04.13 ID:3uk0ufWnp
-
>>4
調べてみる - 6 : 2022/02/04(金) 14:17:18.27 ID:3B0kX/I20
-
notesTimSecの宣言しとるか?
- 10 : 2022/02/04(金) 14:18:11.81 ID:3uk0ufWnp
-
>>6
= new float[]ってやつならやっとるで - 16 : 2022/02/04(金) 14:19:00.74 ID:Xcn2C+Ak0
-
>>10
配列の要素数は? - 7 : 2022/02/04(金) 14:17:23.98 ID:3uk0ufWnp
-
教えてくれ
- 8 : 2022/02/04(金) 14:18:09.51 ID:3B0kX/I20
-
具体的にこれでどういうエラー出るんや
- 17 : 2022/02/04(金) 14:19:01.34 ID:3uk0ufWnp
-
>>8
エラーと言うか計算した値を入れてるはずなのに中身を確認してみると全部0なんや - 19 : 2022/02/04(金) 14:19:37.01 ID:sgH+bAwid
-
>>17
いれたらすぐプリントして中身みた? - 9 : 2022/02/04(金) 14:18:10.95 ID:Xcn2C+Ak0
-
teratailで聞けば
- 20 : 2022/02/04(金) 14:19:53.57 ID:ykDdWBprp
-
>>9
C#界隈は仕事できるけどクソめんどくさい人がおるからやめた方がええ - 11 : 2022/02/04(金) 14:18:14.98 ID:4Tu9Jt690
-
配列の要素数3じゃないやろな?
- 15 : 2022/02/04(金) 14:18:55.99 ID:4Tu9Jt690
-
>>11
これ全然関係なかったわすまん - 12 : 2022/02/04(金) 14:18:23.72 ID:7P+NKBAwd
-
音ゲーでも作ってんのか?
- 31 : 2022/02/04(金) 14:23:45.51 ID:3uk0ufWnp
-
>>12
よう分かったな
BPMとかnotesとかあるから分かるか - 13 : 2022/02/04(金) 14:18:40.12 ID:S6jwKhmga
-
何がしたいんこれ
インデックスと計算結果の両方を保持したいの? - 14 : 2022/02/04(金) 14:18:47.70 ID:3B0kX/I20
-
notesTimeSecが綴りミスで
notesTimSecになっとらんか? - 21 : 2022/02/04(金) 14:20:07.67 ID:GKdzmrtj0
-
scorenumが0か値入ってないんちゃう
- 22 : 2022/02/04(金) 14:20:19.98 ID:3B0kX/I20
-
整数のまま計算しとるから
60 / BPM / LPB
の時点で0になっとるんやないか? - 24 : 2022/02/04(金) 14:20:44.69 ID:3uk0ufWnp
-
>>22
これかもしれん - 25 : 2022/02/04(金) 14:20:50.48 ID:0HdAeiCZa
-
>>22
これやな - 23 : 2022/02/04(金) 14:20:24.20 ID:42k0e+Ned
-
授業でC言語やったところやけど、このC#ってのは何が違うんや?
- 26 : 2022/02/04(金) 14:20:53.22 ID:8UOCLcwBM
-
C♯のIDEしらんけどブレークポイント打ってデバッグ起動みたいのできんの?
- 27 : 2022/02/04(金) 14:21:21.14 ID:ymLHjsTv0
-
BPMかLPBかscoreNUMの型がintなんちゃう
確か計算すると0になっちゃったような?🤔 - 30 : 2022/02/04(金) 14:22:14.48 ID:3uk0ufWnp
-
>>27
これや!多分
intをfloatにしてから計算すればええんかな - 28 : 2022/02/04(金) 14:21:33.58 ID:Xcn2C+Ak0
-
ブレイクポイントを置いて配列の中身監視してステップ実行しろ
- 29 : 2022/02/04(金) 14:21:33.80 ID:3uk0ufWnp
-
整数のまま計算してるから小数になった時に全部0になってるのか
- 32 : 2022/02/04(金) 14:23:55.91 ID:X9K6YytUd
-
音ゲーか?
- 34 : 2022/02/04(金) 14:24:03.27 ID:3uk0ufWnp
-
>>32
せや - 33 : 2022/02/04(金) 14:23:59.11 ID:78jEJHrma
-
除算に使ってる変数は全部floatやdoubleみたいな小数型にしとるか?intとかやと数値丸められてしまうで
- 35 : 2022/02/04(金) 14:24:52.29 ID:3B0kX/I20
-
notesTimSec[i] = 60f / BPM / LPB * scoreNum[i];
これで解決やろ
あと60f / BPM / LPBはiによらず固定やから何回も計算するなら先に計算して持っておいたほうが効率いい
コメント