UBI「アサクリシャドウズを作るために日本の専門家にチェックしたところ、驚くべき事実が分かった😤」

1 : 2025/01/31(金) 06:00:30.592 ID:Yer8j6zEq
日本人は家に入るときに靴を脱ぐことや!

「細心の注意を払って扱い、研究し、デューデリジェンスを行い、日本の専門家に膨大な量の詳細をダブルチェックしてもらう必要がありました」
「驚くべき」情報の例として、地元の人々が家に入るときに靴を脱ぐという事実を挙げた
by UBIアソシエイトディレクター サイモン・ルメイ=コムトワ
://boundingintocomics.com/video-games/video-game-news/assassins-creed-shadows-associate-director-says-its-been-very-tricky-adapting-feudal-japan-into-video-game-form-we-want-to-avoid-telling-a-culture-about-their-own-culture/

2 : 2025/01/31(金) 06:01:56.460 ID:gCnvuHCht
女の力士が出るらしいな
5 : 2025/01/31(金) 06:04:37.947 ID:LGrVh99/W
そんなまさかッ!!
6 : 2025/01/31(金) 06:04:42.649 ID:BOMl9Dg1P
侍道リスペクトや
7 : 2025/01/31(金) 06:04:44.158 ID:sfvWwsmnT
ド定番の日本あるあるやないんか
8 : 2025/01/31(金) 06:08:54.030 ID:1k/ZkMexE
大河ドラマの一本でも送ってやれや
10 : 2025/01/31(金) 06:10:26.101 ID:4.DCZQdnh
まだ日本に侍がいると思ってるらしいな
11 : 2025/01/31(金) 06:11:29.341 ID:bNIMku8MI
日本に興味無さすぎだろ
12 : 2025/01/31(金) 06:11:46.362 ID:69HFj2B9T
同じ時期にローニンPC版出るからそっちやるわ
13 : 2025/01/31(金) 06:13:01.618 ID:MNxSmAGvb
浅過ぎて弥助云々関係なく買う気失せるな
14 : 2025/01/31(金) 06:13:50.658 ID:bMUCKuvKP
ちな、そのおかげでその時代瘴気が広まらなかったんや
17 : 2025/01/31(金) 06:19:06.992 ID:CMQjL0mPx
凄いそんなとこまで調べてるんだ
18 : 2025/01/31(金) 06:22:50.580 ID:953WZhHQE
日本人「アーサー王は本当は女なんだよね」
日本人「曹操は女の子でえっち大好き…っと」
日本人「黒人侍だと…許せねえ文化侵略だろ!発売中止の署名運動すんぞ!」
19 : 2025/01/31(金) 06:24:27.110 ID:jsdEzyOAw
>>18
全然違うぞ
政治的意図があってのブラックウォッシュだからな
20 : 2025/01/31(金) 06:25:34.774 ID:x4jpQLwsH
>>19
政治的意図ってなんか根拠あんの?
23 : 2025/01/31(金) 06:27:26.295 ID:jsdEzyOAw
>>20
日本の歴史そのものを全部黒人のものにしようとしてる輩がいるんだが
今すぐ4ねやユダヤのイヌめ
22 : 2025/01/31(金) 06:27:09.992 ID:bAPdW.tpe
>>19
そんな陰謀があるわけない定期
ただの商売上の理由
UBIは欧米のメーカーで欧米の売上が大半なんだから欧米人が馴染みやすいようにしただけ
和ゲーがヨーロッパ舞台にしたゲームや漫画作るときに主人公がアジア系なのと一緒
24 : 2025/01/31(金) 06:27:50.633 ID:jsdEzyOAw
>>22
ユダヤにとってはそれが有益だからやるんだが?
36 : 2025/01/31(金) 06:48:02.943 ID:sfvWwsmnT
>>18
歴史考証に基づいたシリーズだったのにどうして…
39 : 2025/01/31(金) 06:56:33.463 ID:pdrupi3ql
>>36
いや、アサクリはフィクションだよ
ゲーム起動時にも「歴史上の出来事をテーマにしたフィクションやで」って表示されるしの
そもそもこれまでのシリーズで出てきたアサシンからしてフィクションだし
21 : 2025/01/31(金) 06:27:02.081 ID:it.lv.i6K
はえ〜そうなんや
25 : 2025/01/31(金) 06:28:03.945 ID:OV3UEdHJ0
こマ?
極東には不思議な文化があるんやね
26 : 2025/01/31(金) 06:33:42.700 ID:jPF7qSV3Y
いうて日本人が作るなんちゃって中世ヨーロッパ風もガバガバやからお互い様や
29 : 2025/01/31(金) 06:41:46.820 ID:pKQAUkLXk
>>26
そらドラクエやなろうを中世ヨーロッパファンタジーだと思ってる奴おらんだろ
40 : 2025/01/31(金) 06:58:01.758 ID:pdrupi3ql
>>29
横山三国志を実話だと思ってる馬鹿は結構いるんだよ
しかも横山三国志は演技ベースのフィクションであることを明言してないからより悪質な歴史改変
27 : 2025/01/31(金) 06:35:01.275 ID:DPKzW06Yr
あのバカみたいな社員数でこれしか調べんのか
32 : 2025/01/31(金) 06:44:26.479 ID:6I4f72k3N
>>27
UBIは社員の採用の際に能力より多様性を重視してるからな
28 : 2025/01/31(金) 06:36:38.949 ID:cywkzI/DB
畳にはまだ気づかない模様
30 : 2025/01/31(金) 06:42:42.956 ID:fgs6QgbJj
ちゃんと調べててえらい
33 : 2025/01/31(金) 06:45:47.591 ID:Y2Upj25X8
ガバガバならそっちに振り切った方が面白いよ
34 : 2025/01/31(金) 06:46:06.908 ID:2i.OvxsAA
出典はなんや?もちろん一次史料やろな
35 : 2025/01/31(金) 06:47:38.167 ID:MNxSmAGvb
UBIの株価は今どうなったんや?
これ結構進退に関わる作品ちゃうんか?
37 : 2025/01/31(金) 06:50:29.867 ID:6cxpWTFHX
>>35
もう終わってるぞ
38 : 2025/01/31(金) 06:53:47.156 ID:L7YKKyDEY
死ぬまでやってろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました