Twitter、赤字の原因は人件費だった

サムネイル
1 : 2022/11/07(月) 23:15:38.23 ID:GjJ/Ch5R0

https://toyokeizai.net/articles/-/630935?page=2
マスク氏の「Twitter大量解雇」が暴挙でもない訳
このままでは黒字化もキャッシュフロー改善も厳しい

2 : 2022/11/07(月) 23:15:51.06 ID:GjJ/Ch5R0
Twitterを個人で440億ドル(約6兆5000億円)を投じて買収した起業家のイーロン・マスク氏が前代未聞ともいえるリストラを進めている。10月31日付でTwitterの最高経営責任者(CEO)に就任すると同時に取締役を全員解任。11月4日には全世界の従業員7500人の半分に当たる約3700人に解雇を通告したと、主要メディアが報じている。

テスラをはじめ、これまでさまざまな企業の創設にかかわってきた起業家のイーロン・マスク氏はリベラルというよりもリバタリアン=完全自由主義者である。そのため「買収したTwitterの人員整理の対象となるのは、検閲部門などではないか」という憶測が流れていた。しかし、実際はその憶測の範囲にとどまらないようだ。日本法人の従業員も含まれ、その数も相当数に上るとみられる。

3 : 2022/11/07(月) 23:15:56.81 ID:XoHkKkbVp
うわあ
4 : 2022/11/07(月) 23:16:04.37 ID:GjJ/Ch5R0
本稿執筆時点では、部門や正確な人数が発表されておらず、さらに非上場企業になったために情報の完全な把握は難しい。ただ報道されている人員削減数を示すように、Twitter上で解雇されたとみられる元従業員らが自身や周囲の雇用状況について積極的に“つぶやい”ている。

イーロン・マスク氏は、なぜここまで一気に大量解雇へと打って出たのか。アメリカならばまだしも、解雇要件の厳しい日本でいきなりこうしたリストラを進めることについての疑義は労働問題に詳しい論者が論じてくれるだろう。また法律問題を越え、プライベートカンパニーにおける労働慣行についても誰かが語ってくれるだろう。ここでは、財務面からTwitterの解雇問題を見ていきたい。

5 : 2022/11/07(月) 23:16:06.57 ID:XoHkKkbVp
ゴキブリパヨクどうすんの
6 : 2022/11/07(月) 23:16:24.05 ID:GjJ/Ch5R0
Twitterのコスト体質
2021年にTwitterが発表した財務データを見てみよう。ここからの記事中の数字はいずれも概算だ。2021年12月期の連結最終損益は、2億2140万ドルの赤字だったと知られる。これは円換算で332億円ほどになる。売上高は50億ドル=7500億円ほどを得ている。

2/3PAGES
しかし、その後に差し引かれるコストとして下記がある。

 売上原価:18億ドル=2700億円

 研究開発費:12億ドル=1800億円

 販売費:12億ドル=1800億円

 一般管理費:6億ドル=900億円

上記がそれぞれかかっている。これらに訴訟関連費用を減じると営業損失が出る計算だ。

7 : 2022/11/07(月) 23:16:26.40 ID:XoHkKkbVp
これはゴキブリパヨクバカだね
8 : 2022/11/07(月) 23:16:30.94 ID:+tbIza670
仕事中にTwitter見て遊んでただけなのになぜ…
9 : 2022/11/07(月) 23:16:41.44 ID:GjJ/Ch5R0
(外部配信先ではTwitterの収益状況を示した図表など画像を全部閲覧できない場合があります。その際は東洋経済オンライン内でお読みください)

Twitterの財務レポートによれば、下記の通りの説明があり、それらは人件費の塊であるとわかる。つまり収益に対して人件費の重みが最終損益を赤字にしていたのだ。

人件費がひたすら重い
 売上原価:インフラ、ソフトウェア、ネットワーク機器の減価償却費を含むが、一部がオペレーションチームへの報酬

 研究開発費:研究開発に関わるエンジニアの報酬が大半

 販売費:セールスやマーケティングにかかわる人材への報酬が大半

 一般管理費:役員、財務、法務、人事等にかかわる人材への報酬が大半

10 : 2022/11/07(月) 23:17:00.64 ID:GjJ/Ch5R0
赤字にいたる費用の多くは人件費であり、さらにコストへかなりの比率を占めるとわかる。

なお公平に付け加えておけば、この純損失と実際の現金の減少はイコールではない。Twitterが経営危機に陥っているわけではない。現金及び現金同等物は22億ドル(3200億円)ほどを有している。

ただしこれも付け加えておけば、営業活動(=本業によって稼いだキャッシュ)は2019年度に13億ドル(1900億円)だったところ、2020年度は9.9億ドル(1450億円)、2021年度は6億ドル(880億円)と減少していた。これは研究開発費等の増加による。

このような試算は机上の空論だが、もし半分の従業員を解雇しても同等の収益を上げられれば当然ながら利益もキャッシュフローも劇的に改善することになる。

11 : 2022/11/07(月) 23:17:17.72 ID:XoHkKkbVp
これじゃあゴキブリパヨクがただのバカじゃん
12 : 2022/11/07(月) 23:17:19.14 ID:GjJ/Ch5R0
3/3PAGES
クールに語るのであれば、次のようになるだろう。

これまでのコスト構造が続けば、人件費が大半を占めるため、このままでは黒字化もキャッシュフローの向上も難しい。そこで企業価値アップのために人件費にメスを入れるのは必然だった、と。

もしTwitterの業績が改善すれば、今回解雇した人材の再雇用も考えられる。それは、これまでTwitter社に尽力してきた従業員の努力を無視してきた言い方に聞こえるかもしれない。実際には、突如解雇されたことによって、生活が不安定になってしまう従業員の方々もたくさんいるだろう。そこは前述のように法律問題に発展するケースもあるはずだ。また退職の条件交渉なども水面下で行われているに違いない。

13 : 2022/11/07(月) 23:17:40.04 ID:8b2Wua0o0
何してるかわからんような寄生虫を高給でたくさん飼ってたしな
そりゃ赤字にもなろうよ
14 : 2022/11/07(月) 23:17:46.39 ID:XoHkKkbVp
労働者の権利がとか喚いてるゴキブリパヨクが企業の癌やった
15 : 2022/11/07(月) 23:17:49.35 ID:3dJQUnW70
ゴミ大量処分出来て問題解決
16 : 2022/11/07(月) 23:17:53.24 ID:lWu3SCZP0
ジャップリーマンゴミしかいなくて草(´・ω・`)
17 : 2022/11/07(月) 23:18:01.43 ID:XoHkKkbVp
また竹中平蔵さんの言ってた通りだったよ
33 : 2022/11/07(月) 23:19:29.06 ID:ir6F6ves0
>>17
枚の人は言い方が悪いだけで基本正論だろう
18 : 2022/11/07(月) 23:18:02.54 ID:GjJ/Ch5R0
解雇されたTwitter従業員の反応
それにしてもなんということだろうか。確かに日本企業の中にも、人件費が重荷になっている企業があるとして、その人件費を削減すれば改革できると思っている日本の経営者はたくさんいる。とはいえ、退職割増金を加算したとしてもリストラを進めるということには、さまざまな困難が伴う。倫理的にも躊躇がある。

非上場企業であれば、解雇は日常茶飯事であり、かつ訴訟があっても、ほとんどの場合に解雇は問題にならない。ただ、Twitterほどの有名な企業であれば通常は、なかなかここまで大規模で大胆な解雇に踏み切れないはずだ。

ところで、今回の解雇についてざっとSNSを見る限り、声をあげているTwitter従業員の方の中には、不当だと怒りをぶつけるものがあるいっぽうで、私の知り合いは奇妙なほどさっぱりとした明るさに満ちていた。ワインを飲みながら自身や所属するチームの激務をねぎらう投稿もあった。これはアメリカ企業で働く方々の覚悟の表れだろうか。

イーロン・マスク氏の意図はわかる。だが、これ以降の業績はどうなるか。Twitterユーザーのわれわれも気になる問題だ。

19 : 2022/11/07(月) 23:18:06.18 ID:16v+lA3o0
つまりTwitter退職した奴は給料泥棒
採っちゃいけない人材
20 : 2022/11/07(月) 23:18:24.55 ID:Iu/Y34TeM
日本のすべての企業に言えることだと思う
マジで寄生虫みたいな正社員だらけ
21 : 2022/11/07(月) 23:18:28.50 ID:QQaF8MF/0
だってBOTやスパムや悪意ある攻撃への対応について内部告発で怠慢をバラされてるし
金使ってないよシステム面に
22 : 2022/11/07(月) 23:18:34.12 ID:1FIwCr1IM
俺もイヒイヒ言いながら朝日新聞とハフポストの記事のURL貼るだけの仕事やりてぇよぉ
23 : 2022/11/07(月) 23:18:35.99 ID:MzsjQumX0
見るからに無能ぞろいだったからな

採用したあほも無能だったんだろうな

24 : 2022/11/07(月) 23:18:45.72 ID:M4AVDLkf0
待遇が良い会社とかに群がる奴は大体会社を食いつぶす存在
25 : 2022/11/07(月) 23:18:50.55 ID:ir6F6ves0
まあ働いててもこいつら全く仕事してねえなあってやついるもんな
人件費って本当難しいと思うわ
42 : 2022/11/07(月) 23:20:43.39 ID:rc6a1H7ta
>>25
大企業の正社員とかマジで何もしないのにアホみたいに高い給料貰ってるからな
そら社内ニートを解雇できない日本は衰退するわ
26 : 2022/11/07(月) 23:18:50.61 ID:H9yzRYGm0
元ツイッター社員とか絶対雇いたくないだろうし就職活動大変そう
27 : 2022/11/07(月) 23:18:52.55 ID:VEJSDHjS0
流石有能経営者ですわ
28 : 2022/11/07(月) 23:18:55.07 ID:8JdGCB/20
100兆円持ってるんだから400万ドルの赤字くらい大目に見ろよ
社会福祉だろ
29 : 2022/11/07(月) 23:19:01.56 ID:gIzKx0mha
仕事中に痛車ツイート眺めて遊んでただけなのに一体なぜ…?🥺
30 : 2022/11/07(月) 23:19:04.14 ID:3SWyvDP50
ジャップ社員が食い潰してたな
31 : 2022/11/07(月) 23:19:23.11 ID:jNx94LGa0
仕事中にTwitter眺めてる奴のせい?
32 : 2022/11/07(月) 23:19:28.71 ID:bKaiZj4C0
ぶっちゃけ
ちょっと多くね?
なにしてんの?
って思ったわ
34 : 2022/11/07(月) 23:19:35.05 ID:FbYnZqP30
でも広告収入も逃げていったじゃん!? キャッシュフロー改善するの?
43 : 2022/11/07(月) 23:20:54.59 ID:ue5CRM810
>>34
ダメなら潰せばいいじゃん
35 : 2022/11/07(月) 23:19:58.94 ID:1IQO7qqOM
あっさり退職したのは左翼の工作に胸を痛めてたんだろう
普通の人間なら生活がかかってなければこんな事したくないはず
36 : 2022/11/07(月) 23:20:02.20 ID:E7+EetQb0
まるで日本だな
37 : 2022/11/07(月) 23:20:12.76 ID:U0ynuv51a
日本法人みたいなのが原因だろうな
38 : 2022/11/07(月) 23:20:13.85 ID:TuqTN7Tva
でもキラキラ陽キャってなんで就活強いの??
Twitterなんて一応就活人気だろ
39 : 2022/11/07(月) 23:20:23.90 ID:gIzKx0mha
どうすんのこれ…まじでやばい…エガさん…どうして…🥺
40 : 2022/11/07(月) 23:20:27.67 ID:LYMrxeHO0
20年ぶりに「メシウマ」って言いたい気分だわ
41 : 2022/11/07(月) 23:20:43.11 ID:biCIEN580
IT特にSNSで人件費の割合が大きいのは当たり前だろ
それで人件費が大きいからって削るのは脳のエネルギー消費量が多いから脳を取りましょうっていうようなもの
44 : 2022/11/07(月) 23:20:55.51 ID:WLyAiOrL0
自分の手で偏向してヘイト対立煽りする仕事実際楽しそうじゃね?w
今の今まで誰がやってたのかバレなかったわけだしw
50 : 2022/11/07(月) 23:22:31.80 ID:ue5CRM810
>>44
そいつらがここに来てそうだけどなw
45 : 2022/11/07(月) 23:20:58.33 ID:lc3YvysZ0
ゴミジャップは全員解雇!😊
46 : 2022/11/07(月) 23:21:03.41 ID:LDqbzq9t0
Twitter出はゴミ認定できて再雇用先も安心だ
47 : 2022/11/07(月) 23:21:38.52 ID:+69UgpxT0
そんなこと今頃気づくなんてwww
48 : 2022/11/07(月) 23:22:10.51 ID:Qa+sm4Fp0
なんでこんなになるまでほうっておくんだ?
経営者変わらないと変えられないのかよ
49 : 2022/11/07(月) 23:22:15.55 ID:qs497JGT0
赤字出して迷惑かけてた奴らがギャーギャーわめいてたとか、
twitterJapanカスやな。
51 : 2022/11/07(月) 23:22:57.10 ID:F3R49v3/0
少なくとも希望退職募るよりこうやってバッサリ切る方が
有能が残る可能性高いんだろうな
59 : 2022/11/07(月) 23:24:23.79 ID:bKaiZj4C0
>>51
希望退職はやべーよ絶対だめだよ
有能はどこでもいけるもん
52 : 2022/11/07(月) 23:22:58.58 ID:m5zBO46P0
何にも考えないで解雇したからイーロンが始めたいサービスを稼働させるには解雇した人がいくらか必要だって気付いて今は一部の人を慌てて呼び戻しているところだってよ!!
英語だけどツイートを見てこいよお前ら
53 : 2022/11/07(月) 23:23:41.64 ID:3zPlDrNG0
>>52
では、ジャップも呼び戻される可能性がある?
64 : 2022/11/07(月) 23:25:03.12 ID:81v8FRlw0
>>52
最初からレイオフだって宣言してるだろ
とりあえず切って必要そうなやつだけ戻す
54 : 2022/11/07(月) 23:23:54.04 ID:zpjGCiafd
研究開発費12億ドルって、何研究してんだ?
55 : 2022/11/07(月) 23:23:59.52 ID:be+8eWLK0
解雇理由としては妥当すぎるな
というかほんと遊んでばかりのクズしかいなかったのか
56 : 2022/11/07(月) 23:24:01.93 ID:VEftuN440
この手の大手企業に入ってる自分が好きな層なんて
なんでクビになるのか本気で理解できないでしょ
57 : 2022/11/07(月) 23:24:14.72 ID:D2TztE9K0
日本の財政赤字も人件費のせいだろ
議員と公務員首にしろ
58 : 2022/11/07(月) 23:24:19.45 ID:P+VvjB2V0
全世界で7500ってなんかイメージより少ない
60 : 2022/11/07(月) 23:24:32.54 ID:87/RkMLda
こんな感じでAIにも仕事奪われて行くんだろうね
61 : 2022/11/07(月) 23:24:41.33 ID:IDfKgojSM
働かなくて居るだけのゴミ大量に居たら困るわな
62 : 2022/11/07(月) 23:24:57.11 ID:wB5l04+30
学生サークルの延長連中はいらんのよ

引用元:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1667830538

コメント

タイトルとURLをコピーしました