Steam「軽いです。DL速いです。Mod充実してます。コミュニティ賑わってます。プレイヤー多いです。」←天下取れない理由

記事サムネイル
1 : 2024/06/27(木) 18:09:56.232 ID:Kcroy0pDY
何?
2 : 2024/06/27(木) 18:10:32.314 ID:w.EfKgABt
既に余裕で取ってるが
3 : 2024/06/27(木) 18:10:36.538 ID:i.BxbdVRH
天下獲ってないのは情弱ジャップだけ定期
4 : 2024/06/27(木) 18:10:42.335 ID:T5UKACsOR
Linux対応です←神
5 : 2024/06/27(木) 18:10:43.378 ID:SwN/VqXOe
逆に天下取れるには?
8 : 2024/06/27(木) 18:11:25.799 ID:i.BxbdVRH
>>5
ジャップのITリテラシーを上げる
6 : 2024/06/27(木) 18:11:00.885 ID:/i9TiOv2p
steamでダメなら天下取ってるのはなんや
7 : 2024/06/27(木) 18:11:01.948 ID:6Bbq9RaTU
とってるやろ
9 : 2024/06/27(木) 18:11:37.218 ID:jNwg2zIMp
15年前でも天下だろ
10 : 2024/06/27(木) 18:12:09.491 ID:6Bbq9RaTU
日本人は金無いからPC買えないんやろ
11 : 2024/06/27(木) 18:14:07.523 ID:NH/MV44w7
違法ダウンロード「無料です」←こいつが天下取れなかった理由
14 : 2024/06/27(木) 18:14:43.924 ID:zIjaS3hos
>>11
違法ダウンロード「違法です」
24 : 2024/06/27(木) 18:20:07.526 ID:5RtrOIPCj
>>11
Steamが優秀でやすいってのもあるけど
いろんなゲームにオンライン要素が増えて正規購入品じゃないとコンテンツ遊べないのがでかい気がするわ
12 : 2024/06/27(木) 18:14:17.730 ID:lCX52CycE
日本人「今時ゲームて(笑)」
13 : 2024/06/27(木) 18:14:21.314 ID:Go8OFYRQX
高性能SwitchがSteam対応したら最強やのにな
15 : 2024/06/27(木) 18:14:47.542 ID:B8pYznKa2
steamとかいうゲーム買うゲーム
16 : 2024/06/27(木) 18:14:54.002 ID:J9EzGDpjj
マイクロソフトとテンセントぶっ倒してる定期
18 : 2024/06/27(木) 18:16:26.519 ID:T5UKACsOR
>>16
Windows「プラットフォームは?ワイが出禁にしたら終わりだけど」

どうする?

20 : 2024/06/27(木) 18:17:49.252 ID:G96oI/6vA
>>18
失うもんがデカいから結局出来ないよね
28 : 2024/06/27(木) 18:21:02.987 ID:T5UKACsOR
>>20
デカくないぞ
アンチチートの存在があるから結局オンラインゲームはWindows一択のままや
17 : 2024/06/27(木) 18:16:16.676 ID:v.C3r86Bs
何が天下とってるんだよ
19 : 2024/06/27(木) 18:17:41.788 ID:4j/VeSwB/
Steamアカンかったらふりーむぐらいしか残らないやろ
21 : 2024/06/27(木) 18:18:50.489 ID:B79waXq4/
天下取ってる定期
22 : 2024/06/27(木) 18:19:16.438 ID:sllJWTa6C
Steamがある程度デカくなってから割れ減った気がするわ
26 : 2024/06/27(木) 18:20:31.819 ID:5AiGQT5r2
>>22
買ったほうが便利やからね
23 : 2024/06/27(木) 18:20:06.277 ID:ezx1jHhpy
取ってますよ
25 : 2024/06/27(木) 18:20:24.584 ID:ZZf0ERNHl
Valve「世界一のプラットフォーマーで有能デベロッパーです」←これおかしいよな
27 : 2024/06/27(木) 18:20:53.488 ID:dBT23iwrX
steam deckとかいう意外とコスパええの
PC立ち上げるのかったるい時有るしウイポ用に買ってもええか迷う
29 : 2024/06/27(木) 18:21:18.468 ID:Kq52ZDyUI
むしろ競合が雑魚すぎる
32 : 2024/06/27(木) 18:22:29.102 ID:5RtrOIPCj
>>29
とりあえずSteamの縦タブパクりゃええのにって思うわ
なんでみんな揃ってクソ使いづらい旧Originタイプの蔵を作ってしまうのか
30 : 2024/06/27(木) 18:21:59.448 ID:Jorll17gZ
売れないからクソ
でも割れできるから許した
31 : 2024/06/27(木) 18:22:26.252 ID:TRE77IHV9
今はセールケチ臭いのに余裕で売れとるやん
Epicがいくら無料配布しまくっても全く追いつけてない
33 : 2024/06/27(木) 18:22:33.291 ID:Kcroy0pDY
Epic「無料です」
38 : 2024/06/27(木) 18:24:26.197 ID:odwWn/mnI
>>33
無料ゲーだけもらうわサンガツw
34 : 2024/06/27(木) 18:23:13.932 ID:F1kIYXFw3
グラボが高い
35 : 2024/06/27(木) 18:23:36.605 ID:vfigr2OGy
PCのファンがうるさくなる←これやろ
36 : 2024/06/27(木) 18:23:41.761 ID:ezw8iWxdl
epicは大作タダで配りまくった結果無料配布所としての地位を確立してしまったからか
37 : 2024/06/27(木) 18:24:21.827 ID:qndGwAupT
>>36
マジで1円も落としたことないわ
40 : 2024/06/27(木) 18:24:57.737 ID:dkyON8ohL
>>37
ワイはアサクリオデッセイ買った
51 : 2024/06/27(木) 18:29:45.040 ID:PpJNt4ndv
>>40
ubiゲーはubiライブラリにも登録されるからいいよな
42 : 2024/06/27(木) 18:25:14.018 ID:5RtrOIPCj
>>37
なんならEPICで貰ったゲームが面白くて
Steamで本体とDLC書い直した事あるわ
45 : 2024/06/27(木) 18:26:39.978 ID:Kcroy0pDY
>>36
無料で貰ったゲームが面白かったときSteamで買いなおさないとModとか不便だから逆に困る
39 : 2024/06/27(木) 18:24:33.974 ID:dkyON8ohL
天下以外の何物でもない
41 : 2024/06/27(木) 18:25:13.969 ID:E2rasnD4T
ゲームしてないのに裏でずっと動いてリソース消費します
タスクマネージャーで消しても蘇ります
44 : 2024/06/27(木) 18:25:45.021 ID:lR/cyiV6D
ついに録画機能まで搭載したの草生える
もうSteamに勝てる企業おらんやろ
46 : 2024/06/27(木) 18:27:06.941 ID:mMuk8TwBg
EPICとかいう体験版
47 : 2024/06/27(木) 18:28:07.312 ID:i.BxbdVRH
サマーセール明日からやな
48 : 2024/06/27(木) 18:28:28.288 ID:UpvqlaYcQ
MOD動画あげたら炎上して謝罪に追い込まれたって話あるらしいしゲームできるPC持ってないゲェジが嫉妬して炎上させにくるからPCゲーならではの楽しみの話やりにくい風潮とかありそう
50 : 2024/06/27(木) 18:29:12.380 ID:YLhMN7X/O
天下取れないのepicやろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました