SSDの耐久性ヘボなQLCを速度・耐久性最強のSLCにするツールが公開されてしまう…

サムネイル
1 : 2024/06/01(土) 21:08:05.95 ID:2+atFUnOM

2024年05月24日 19時00分ハードウェア
SSDの寿命を30倍にするマニュアルが公開される

SSDに使われるNAND型フラッシュメモリには、メモリのセルに1ビットのデータを保存する「SLC」、2ビットの「MLC」、3ビットの「TLC」、4ビットの「QLC」があり、多くの情報を書き込むほど安価に大容量化できますが、耐久力は低くなります。PCパーツのレビューやオーバークロック関連のニュースを扱うThe Overclock Pageが、QLC NANDのSSDをSLC NANDとして扱ってSSDの寿命を大幅に長くする方法を解説しました。
https://gigazine.net/news/20240524-transforming-a-qlc-ssd-slc/

なお当然のことながら容量は減る

2 : 2024/06/01(土) 21:09:12.86 ID:urULP3QzH
だろうね
3 : 2024/06/01(土) 21:10:10.88 ID:V1l9Enge0
1テラのQLCなら256のSLCに?
4 : 2024/06/01(土) 21:10:16.02 ID:cfhP0M6Vd
ロシアや中国の謎のフォーラムほんとすき
5 : 2024/06/01(土) 21:10:27.42 ID:5nnrSOJ10
でしょうね
6 : 2024/06/01(土) 21:10:29.67 ID:AM4G6z+x0
元々フラッシュメモリで10万回読み書き可能を売りにしてたよなw
7 : 2024/06/01(土) 21:11:39.89 ID:Nn12pnjt0
容量換算ならSLCよりQLCのほうが割安で販売されてる?けど
寿命換算なら割高で販売されてる気がする
12 : 2024/06/01(土) 21:13:26.40 ID:TowKxqi30
>>7
そもそもオーバースペック
ほとんどの使い方ならQLCで十分
19 : 2024/06/01(土) 21:16:46.72 ID:d8WQkd6H0
>>12
内部ストレージを仮想メインメモリとして使う端末が増えて書き込み回数上限打つようになった
それでAndroid15からストレージ寿命が表示されるまでの大問題になってる
8 : 2024/06/01(土) 21:12:04.00 ID:W2D0ujICH
何の意味があるんだこれ
11 : 2024/06/01(土) 21:13:17.67 ID:2+atFUnOM
>>8
読み書きが多発するサーバ用途ならSLCの方が良い
しかし売ってない上に高いからQLCをSLC化したらお手軽に手に入る
49 : 2024/06/01(土) 21:37:02.03 ID:lD4F9o4k0
>>11
勉強になります
9 : 2024/06/01(土) 21:12:52.43 ID:E++frJDm0
4分の一ぐらいの容量になるの?
10 : 2024/06/01(土) 21:12:55.77 ID:KhXDmbeT0
容量減ったら意味ねえだろ
13 : 2024/06/01(土) 21:13:28.57 ID:+GanAfk5H
ミラーリングすればいいんじゃないの
14 : 2024/06/01(土) 21:13:38.67 ID:o/DJCNxtM
最初からファームやコントローラで切替可能にしてくれればいいのにと思う
15 : 2024/06/01(土) 21:14:06.74 ID:BxHmnwXw0
SAMUSUN製のSSDなら標準機能やで
45 : 2024/06/01(土) 21:35:03.95 ID:1tNplrAw0
>>15
マジ?知らんかったわ
16 : 2024/06/01(土) 21:14:21.68 ID:MkLeHARn0
これトータルの耐久力変わんないんじゃないの?
データ容量が4分の1になって
分散されなくなるんだし
17 : 2024/06/01(土) 21:14:52.03 ID:jFJv16aT0
つか今SLCのSSDなんて市販されてないだろ
18 : 2024/06/01(土) 21:16:06.70 ID:qY/ijeCc0
爆熱不良CPU捨ててOptane SSDだけ作ってくれねーかなintel
20 : 2024/06/01(土) 21:16:55.73 ID:NR2H7yNa0
SLCまで行かなくてもTLCでいいんじゃないの?
ダメなん?
21 : 2024/06/01(土) 21:17:01.09 ID:AF1z7bvC0
同じ分だけ容量を使わないようにすれば同じなのでは…???
22 : 2024/06/01(土) 21:17:39.45 ID:hfVXlEis0
30倍とか言われてもな
23 : 2024/06/01(土) 21:18:18.87 ID:NTvKUHk90
MLCの10年保証駅プロ240GBあるけどさすがにもう使い道がねぇよw
24 : 2024/06/01(土) 21:18:27.85 ID:wY7HeeRg0
usbメモリもmptoolでslc化できるな
25 : 2024/06/01(土) 21:18:34.17 ID:U9uFXwPW0
そもそも実際にQLCで寿命の短さに困ってる一般ユーザっているのか?
26 : 2024/06/01(土) 21:18:37.99 ID:e1YpwvZH0
書き込み量が同じなら寿命は同じでは?
ボブは訝しんだ
27 : 2024/06/01(土) 21:18:47.07 ID:9LIdoHj/0
書き込み回数の寿命にたどり着く前に経年のデータ蒸発というオチ
28 : 2024/06/01(土) 21:20:12.30 ID:196PyGQ80
ブラウザ自動巡回させてキャッシュSSDにしとくと寿命マッハだぞ!
29 : 2024/06/01(土) 21:20:28.53 ID:fJjWRI+n0
大容量のQLCを買えば良いのでは?
30 : 2024/06/01(土) 21:20:38.53 ID:Ire1bIQ40
寿命が40倍なら おそらく 死ぬまで余裕で使えるじゃん
31 : 2024/06/01(土) 21:21:52.96 ID:XnB5y8gY0
TLCでよくね?
32 : 2024/06/01(土) 21:23:09.97 ID:e1YpwvZH0
4ビットのセルを1ビットしか使わなかったら寿命伸びるの?
33 : 2024/06/01(土) 21:24:43.51 ID:vZ+T31yj0
安倍ちゃん語録「い」

意味の無いケンモハックだよ

34 : 2024/06/01(土) 21:27:50.63 ID:vZ+T31yj0
なんか聞いた話だと結局先に逝くのはコントローラーのチップらしいじゃん?
38 : 2024/06/01(土) 21:30:04.41 ID:o1fI1Y8J0
>>34
コントローラーチップが割と熱に弱いんだよね
ハイエンドPCは熱源多いから徐々に熱でやられるそうな
35 : 2024/06/01(土) 21:28:04.09 ID:rMIT3b3l0
メーカも産業向けでこういう仮想SLCやってるから無意味ではないだろうけど
36 : 2024/06/01(土) 21:28:41.01 ID:tNxa9qRI0
壊れる
37 : 2024/06/01(土) 21:29:07.76 ID:o1fI1Y8J0
SLCが1セルの書き換え回数が10万回、MLCが1万回、TLCが1000回、QLCが300回とからしいが
そもそも容量がデカくなれば分散して回数を使えるからQLCでもさして大きな寿命問題は起こらんよ
最近のSSDはQLCでも1000TBWぐらいある
毎日数GBから数10GB書く俺がQLCのSSD買って2年で書き込み容量見たら80TBだった
10年以上持つから気にしなくていいやとなってる
39 : 2024/06/01(土) 21:30:12.33 ID:80TyDuEL0
VHSの3倍録画を等倍に戻すみたいな?
40 : 2024/06/01(土) 21:31:26.17 ID:VJq/wq6q0
ssdとhddを連携させて長寿命とかできんのか?
44 : 2024/06/01(土) 21:34:48.43 ID:W2D0ujICH
>>40
SSHDてのあるけど
あんまりいい評判じゃない気がする
50 : 2024/06/01(土) 21:37:25.55 ID:MNUjuuWBa
>>40
SSHDは失敗作として開発中止になったよ
結局パーツ増えるとその分壊れやすくなるしなんの意味もなかった
41 : 2024/06/01(土) 21:32:08.73 ID:cVE9ax3z0
>>1 なお当然のことながら容量は減る

だめじゃん!!

42 : 2024/06/01(土) 21:33:05.23 ID:BMhNsxtD0
あと1年くらいで10テラ1万円くらいになるようなことない?
超すんごい技術革新はよ
43 : 2024/06/01(土) 21:33:21.54 ID:lpgokjcv0
purestorageに遅れたがNetAppもQLCモデルのストレージ出したし実用上問題にならんレベルになってきたんだろ
46 : 2024/06/01(土) 21:35:41.25 ID:MNUjuuWBa
SSDの寿命って単純な読み書きの回数よりも物理的な経年劣化や負荷によるものだからこれによって必ずしも30倍伸びるわけではないんでしょ?
53 : 2024/06/01(土) 21:38:26.85 ID:ld95Q/1s0
>>46
んだね
実際書き込み寿命で死んだ例なんてほとんど無いべ?
たいていコントローラーが逝く
57 : 2024/06/01(土) 21:40:22.84 ID:NPvrxBAi0
>>46
コントローラーの方が先にぶっ壊れたら
寿命もクソもないぜ
SSD自体は不良セクタゼロ100%正常って
診断されててもいきなり壊れたよ
47 : 2024/06/01(土) 21:36:01.95 ID:O7dlW1I/0
QLCにエラー訂正符号付けて疑似RAIDみたいなのできないの
48 : 2024/06/01(土) 21:36:48.37 ID:CEei3qCN0
>その代わりに、容量は減少します。

デメリットの記述がたったこれだけでいいんか・・・

52 : 2024/06/01(土) 21:38:24.45 ID:aivLxnqu0
容量犠牲にして寿命伸ばす感じか
これするメリットが感じない
54 : 2024/06/01(土) 21:39:53.04 ID:uiGBsXsW0
QLCをTLCなら需要あるんじゃねの
55 : 2024/06/01(土) 21:40:09.57 ID:IeSTlin90
QLCはDRAMキャッシュ積んでないゴミだらけなのでSLC化してもゴミ
56 : 2024/06/01(土) 21:40:17.39 ID:gcV0CMo70
もしかしてSLC MLC TLC QLCの
SMTQってシングル マルチ トライアングル クワッドの略なのか?
59 : 2024/06/01(土) 21:42:10.71 ID:GGJWw7YR0
pcならキャッシュをhddに移すと長持ちする
他にも色々あるのだがこれだけでも全然違うよ
60 : 2024/06/01(土) 21:42:12.30 ID:2lEqLad00
とりあえずTLCを選べとパソコン大先生に教わった
61 : 2024/06/01(土) 21:42:55.18 ID:gcV0CMo70
メモリー10GBほどをRAMDiskにして
そこを作業場にしようと思ってるんだけど
今RAMDiskってどのソフトがいいんだ?
XP時代に4GBの壁を突破できたとか騒がれてたとき以来触ってない
62 : 2024/06/01(土) 21:43:53.44 ID:jqQVpfOL0
2台使ってミラーリングすれば耐久度2倍じゃん
63 : 2024/06/01(土) 21:45:00.72 ID:Y1M7Zedj0
実際に寿命でSSD逝った経験あるケンモメン居るの?
64 : 2024/06/01(土) 21:45:00.83 ID:8/Zo3IP80
使ってないSSDって通電させてないほうがいい?
余ったSSDなんとなく付けてるけど、ホントに使ってないから外しとこうかなと…
65 : 2024/06/01(土) 21:46:15.57 ID:Y1M7Zedj0
>>64
SSDは通電させず放置すると死ぬ
66 : 2024/06/01(土) 21:47:02.69 ID:NPvrxBAi0
コントローラーの劣化を診断するソフト無いからな
クリスタルディスクインフォとか
chkdskとかセクタ単位でSSDチェックしても何の異常ないのに
コントローラー壊れたらお終いなので
67 : 2024/06/01(土) 21:47:05.36 ID:ld95Q/1s0
突然死経験したことある人挙手

🙋キングストンは二度と買わねぇ

68 : 2024/06/01(土) 21:48:16.92 ID:qnf2lbkd0
力技でワロ
69 : 2024/06/01(土) 21:48:54.79 ID:+25Dd3Ik0
QLCって耐久性低いのに安くないの誰が買ってるんだよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました