- 1 : 2024/05/18(土) 00:44:13.381 ID:GtFSKnOsK
- なに
- 2 : 2024/05/18(土) 00:44:41.163 ID:GtFSKnOsK
- やっぱオープンソースは限界があるか
- 3 : 2024/05/18(土) 00:45:11.196 ID:MK3rbEEke
- CUIじゃないと出来ないことが多いからじゃない?
- 6 : 2024/05/18(土) 00:46:25.193 ID:GtFSKnOsK
- >>3
そうか?
guiのツールも豊富じゃね - 4 : 2024/05/18(土) 00:45:36.323 ID:8O7g/5EOK
- エッチなゲーム
- 24 : 2024/05/18(土) 00:52:39.540 ID:1zcF.Ql7G
- >>4
steamに乗ればなんとかなる - 5 : 2024/05/18(土) 00:46:02.895 ID:7qiRTBYOP
- だいぶ前にWindowsにLinuxカーネル乗ったし、実質天下とってるんちゃう
- 7 : 2024/05/18(土) 00:47:17.567 ID:1hS0TXFwT
- サーバー用途なら天下取ってると言ってもいいだろ
- 17 : 2024/05/18(土) 00:50:07.447 ID:GtFSKnOsK
- >>5
あんま使ったことないけどwslこそどっちつかずって感じがして微妙な印象あるんだよな…>>7
確かに - 8 : 2024/05/18(土) 00:47:29.262 ID:7aCFBdQt2
- 最近のWindowsメモリドカ食いしすぎだからLinuxに変えようか迷ってる
- 9 : 2024/05/18(土) 00:47:41.206 ID:EejkHtUkw
- おじいちゃんが使いこなせない
- 10 : 2024/05/18(土) 00:47:59.519 ID:mm.YhFCzX
- 仕事で使う分には天下取ってるやろ
- 11 : 2024/05/18(土) 00:48:06.785 ID:73YFJERMI
- ディストロって強みが弱みになっとる
- 22 : 2024/05/18(土) 00:51:30.713 ID:GtFSKnOsK
- >>11
これぞ王道linux!っていうのが存在しないのが痛いよなぁ
最初はどれ使っていいかわからんだろうし - 12 : 2024/05/18(土) 00:48:43.989 ID:bjx7v57aG
- 天下取ってる定期
- 13 : 2024/05/18(土) 00:49:01.650 ID:WHn/w4Bnr
- 今どきのサーバは大抵Docker上で動くLinuxやん
- 27 : 2024/05/18(土) 00:59:08.818 ID:GtFSKnOsK
- >>13
docker上で動くlinuxってそんな支配的か?
awsとかのクラウドサービス、仮想基盤上にlinuxが乗ってるってことの方が多くないか - 33 : 2024/05/18(土) 01:03:18.468 ID:WHn/w4Bnr
- >>27
確かにIaaSならスーパーバイザの上で動いてるやろから大抵は言いすぎたかもしれん - 14 : 2024/05/18(土) 00:49:05.955 ID:p2cXay1lL
- でもストールマンだけではいまのオープンソースソフトウェアのムーブは起こせなかったよね
- 43 : 2024/05/18(土) 01:07:02.442 ID:7aCFBdQt2
- >>14
GNU Hurdって完成するんかな - 51 : 2024/05/18(土) 01:10:11.456 ID:GtFSKnOsK
- >>43
しないやろうなぁ
誰も完成期待してないし - 15 : 2024/05/18(土) 00:49:49.296 ID:Lq9uGLbSV
- 実質とってるやろ
- 16 : 2024/05/18(土) 00:49:55.154 ID:xqmT8BPVd
- リーナス・トーバルズ「LinuxのカーネルにAI組み込むわ」←これで全てが終わる
- 18 : 2024/05/18(土) 00:50:31.319 ID:kr7PwJnz/
- 入れるのがめんどくさい
- 19 : 2024/05/18(土) 00:50:48.559 ID:1tZReXxAo
- GUIは確かに改善したけど個人用として勧めるほどではないわな
- 36 : 2024/05/18(土) 01:04:41.830 ID:GtFSKnOsK
- >>19
やっぱwindowsやmacに比べるとデザインがダサいんだよなぁ
オープンソースのソフトってそういうとこ弱いよな - 21 : 2024/05/18(土) 00:51:12.317 ID:Z4JOmPVWg
- chromebookが天下取れば、実質Linuxが取ったようなもんやろ
- 23 : 2024/05/18(土) 00:51:54.370 ID:d7C6yEgne
- 取ってる定期
- 25 : 2024/05/18(土) 00:52:44.830 ID:RM/AvtpTQ
- かるそうに見せかけて重い
- 26 : 2024/05/18(土) 00:53:07.425 ID:bl3CC.Mjb
- ウォークマンがAndroid搭載になって動きカクカクやわ
- 28 : 2024/05/18(土) 00:59:59.987 ID:FOp6bm9Al
- ウィンドウズじゃないとえくせるが使えないだろ👴💢
- 29 : 2024/05/18(土) 01:00:27.798 ID:d5n7Dq1dH
- linuxは別に天下とかじゃねえじゃん
所ジョージみたいなもので別に天下取ってない雰囲気だしてるけど天下とってる感じだろ
日本のスパコン富岳は2部で9期連続世界1位だけど中身はLinuxだしな - 30 : 2024/05/18(土) 01:01:33.917 ID:zoLirhRRi
- UNIX「窓もLinuxもざっこ」
- 32 : 2024/05/18(土) 01:03:07.145 ID:sIMXCRRV.
- AIやるならLinux一択やで
- 34 : 2024/05/18(土) 01:04:19.786 ID:RM/AvtpTQ
- CentOS系でサーバ立てたことはあるけどdocker使ったこと無い
- 46 : 2024/05/18(土) 01:07:30.849 ID:GtFSKnOsK
- >>34
なんのサーバ立てたんや?
とりあえず○○立てたい!っていう感じならコンテナは優秀やぞ
もちろん一長一短はある - 57 : 2024/05/18(土) 01:13:54.800 ID:RM/AvtpTQ
- >>46
バックエンド用にmysqlとスクラッチPHP、WebサーバーNginx(Apacheのほうが良かったかも)
フロントエンドにReact使いたかったからnodejs - 37 : 2024/05/18(土) 01:05:26.175 ID:LuZL4M1Ge
- こういうのオープンソースで開発するのってどういうモチベーションなんやろか
- 42 : 2024/05/18(土) 01:06:54.079 ID:RM/AvtpTQ
- >>37
仕事の息抜きにオープンソースのコード書いてるだけだから - 38 : 2024/05/18(土) 01:05:29.659 ID:kr7PwJnz/
- windowsからの監視から逃れたいならLinux
- 39 : 2024/05/18(土) 01:05:33.315 ID:TrWPAIO.D
- Unix stackexchange漁らないと出てこないもんが多すぎる
- 41 : 2024/05/18(土) 01:06:44.659 ID:zoLirhRRi
- Macは実はUNIX系って知らないやつ多いよな
- 47 : 2024/05/18(土) 01:08:02.375 ID:FBC2Yaz7U
- コマンドピコピコは映ないから🥺
- 48 : 2024/05/18(土) 01:08:06.805 ID:sIMXCRRV.
- ワイはRadeonやからLinuxやないと生成AI出来ん
- 49 : 2024/05/18(土) 01:09:07.869 ID:HW.EHPBGA
- >>48
んヴィぢあもlinuxの方が早いし推論はともかく学習はlinuxの圧勝らしい - 50 : 2024/05/18(土) 01:09:47.885 ID:FOp6bm9Al
- 仕事向け謎ソフト「windowsでしか使えません」←これ
- 52 : 2024/05/18(土) 01:10:54.223 ID:zoLirhRRi
- OSサポート切れたiPadとかAndroidとかを復活させるOSあるよな
ほとんどLinux系やけど - 53 : 2024/05/18(土) 01:11:41.287 ID:Y.v5lGWQH
- そういえばCentOSの代わりってどうすんの?
- 56 : 2024/05/18(土) 01:13:29.610 ID:GtFSKnOsK
- >>53
ロッキーかアルマかな - 67 : 2024/05/18(土) 01:23:43.586 ID:RM/AvtpTQ
- >>56
Almaのほうがアップストリームの更新された時の反応速いな
別にアップストリームに貢献する気は無いからRockyでも良いんだけど開発環境はなんとなくWSLのUbuntuでいいやって
- 55 : 2024/05/18(土) 01:12:56.144 ID:EzJTXMbsJ
- もし坂村先生が今も存命だったならトロンは覇権を握っていただろうか
- 58 : 2024/05/18(土) 01:16:53.452 ID:R5wriRVsF
- >>55
勝手に殺してて草 - 61 : 2024/05/18(土) 01:18:14.774 ID:GtFSKnOsK
- >>55
トロンって覇権を握り損ねた!みたいな文脈で名前はよく聞くけど
実際どんなosかは全然知らんな
どういうアーキテクチャやったんやろう - 66 : 2024/05/18(土) 01:22:57.506 ID:jfdJ9f7zE
- >>55
はぁ - 59 : 2024/05/18(土) 01:17:50.286 ID:zsqUxMR1y
- Mintしか使ったことないけどデザインに気を遣ってる方と言われるMintであれだから
やっぱ金という分かりやすい原動力があってプロのデザイナーが携わったりみたいでないと個人個人の情熱と申し訳程度の寄付だけでは限界があるなって
ディストリビューションという概念でリソースが分散しすぎてるのもそうだし - 62 : 2024/05/18(土) 01:18:59.125 ID:zoLirhRRi
- ubuntuていまだにログインするとデデン!て太鼓鳴るんか?
- 63 : 2024/05/18(土) 01:19:22.537 ID:95WibHJ5V
- tailsOSとか使わんのか?通信は全部Tor通す&暗号化かけれるから匿名性ガチガチで便利やぞ
- 64 : 2024/05/18(土) 01:20:29.564 ID:7qiRTBYOP
- tronって今でも組み込みでそこそこ目にするやろ
リアルタイムOSなんで応答速度がいい - 65 : 2024/05/18(土) 01:22:24.939 ID:GtFSKnOsK
- >>64
なんかiotの世界ではめちゃ活躍してるらしいな
その辺は全然触ったことないからわからんわ - 68 : 2024/05/18(土) 01:24:49.802 ID:OjbN73mCK
- Emacsとかいうゴミエディタのせいだよね
- 72 : 2024/05/18(土) 01:26:59.216 ID:HW.EHPBGA
- >>68
ワイvimだけど、ラズパイ使いたくて調べると解説サイトはどこもnano使ってる人ばかりで草生える
論争なんてしてるうちにドッチも異物やんけ - 69 : 2024/05/18(土) 01:24:51.578 ID:CTRnVT3Tn
- debian8の時代からいじってないわ
- 70 : 2024/05/18(土) 01:25:42.436 ID:YPRp7dWCO
- ターミナル使うのが難しいから
- 71 : 2024/05/18(土) 01:25:49.678 ID:oO.hkLuc2
- viもemacsも難しすぎやろ
- 74 : 2024/05/18(土) 01:28:06.908 ID:XFGumP2rX
- >>71
極めれば最強やぞ - 73 : 2024/05/18(土) 01:27:44.810 ID:GtFSKnOsK
- 正直開発用エディタでvscodeが強すぎるのがなぁ
vim好きだったけどもうvscodeにvim拡張機能入れて使うようになってしまったし - 75 : 2024/05/18(土) 01:29:13.422 ID:GtFSKnOsK
- 設定ファイルいじるとかちょっとスクリプト書くとかなら今でもvimだなぁ
- 76 : 2024/05/18(土) 01:29:32.905 ID:I3guQ4zrS
- リーナス死後どうなるんやろや
あいつの独裁と飽きもせずコミットする力あってこそやろ
コメント