K-popが流行ってるのにC-popが全然流行らない理由

サムネイル
1 : 2025/03/01(土) 15:41:12.54 ID:HaGmoYuj0

【PHOTO】少女時代 スヨン、ファッションショーのためイタリアへ出国 https://kstyle.com/article.ksn?articleNo=2256680

2 : 2025/03/01(土) 15:42:51.26 ID:psY42xl20
アイドル禁止なんじゃなかったっけ
8 : 2025/03/01(土) 15:46:20.12 ID:BzLfW//L0
>>2
禁止じゃないぞ
3 : 2025/03/01(土) 15:43:31.80 ID:wVYFpIQa0
半島も日本の曲禁止の時あったろw
4 : 2025/03/01(土) 15:43:50.64 ID:1J1WyjhT0
上海ロマンスとかTikTokですごい流行ってね?
5 : 2025/03/01(土) 15:44:32.55 ID:L81t5PWY0
ヲタかつがakb以上になってるだけで曲は流行ってないやろ
6 : 2025/03/01(土) 15:45:14.94 ID://EnMkTB0
外国に媚びてないしその必要もないから
kpopは年々英語の割合増えてるけど最初期にフジテレビが炎上したときも歌詞の大半日本語にしてたでしょ?
中国と韓国じゃ市場規模が違いすぎる
韓国企業は海外進出する宿命がある
7 : 2025/03/01(土) 15:45:54.10 ID:0R1+pEyH0
中国国内だけで何十億再生とかやって世界一です!っていういつものやつやらないの?
9 : 2025/03/01(土) 15:46:48.45 ID:ZcHNiD4R0
アメリカではそうでもないけどドイツやブラジルあたりでは十分流行ってる
10 : 2025/03/01(土) 15:47:59.15 ID:aB0KHf+b0
中国市場のほうが稼げるからだろうな
日本の歌手が中国に出稼ぎにいく時代だ
16 : 2025/03/01(土) 15:51:18.85 ID://EnMkTB0
>>10
実際のところ日本は中国とは違いもっと積極的に海外進出するべき
韓国ほど小さくはないから国内だけで成り立っちゃうけどアメリカやEU中国と比べてしまえば日本市場はそう大きくない
11 : 2025/03/01(土) 15:48:18.77 ID:gfPuVbOg0
こんど近所にcoopができる
12 : 2025/03/01(土) 15:49:15.25 ID:9fpE63D40
ホモのデブアイドルいたやん
13 : 2025/03/01(土) 15:49:56.51 ID:nLrmENdy0
好きなバンドはいるなあ
アイドルは分からん
14 : 2025/03/01(土) 15:50:47.53 ID:vWaFS0Lc0
モンゴルとかベトナムとかフィリピンの歌も流行るべき
15 : 2025/03/01(土) 15:50:55.95 ID:8dpDvbqh0
カンカンダンス踊ったぞ
忘年会でヤングにバカ受けだったわ
17 : 2025/03/01(土) 15:52:50.52 ID:ObQ0M1MU0
中国のは知らんけど台湾のアイドルいいよ曲も面白いの多い
18 : 2025/03/01(土) 15:53:52.39 ID:bXRRz4zh0
熊猫堂がある🐻🐱🧔🏻🧔‍♂
19 : 2025/03/01(土) 16:03:28.52 ID:BJKnEZoT0
OSTとかバラード系は聴くぞ
歌詞の意味がわかりすぎないのが良い
20 : 2025/03/01(土) 16:06:05.15 ID:WJHq1jGB0
習近平万歳って歌わなきゃいけないのかな
21 : 2025/03/01(土) 16:10:51.90 ID://EnMkTB0
習近平褒め56す歌作ったら流行りそう
22 : 2025/03/01(土) 16:14:24.87 ID:CYDTW14Y0
熊猫堂ProducePandasは大人気だろ(一部界隈では)
24 : 2025/03/01(土) 16:18:11.41 ID:n67AIk430
真っ赤な太陽が空に昇った
youtu.be/ouE76CTMZBA
25 : 2025/03/01(土) 16:22:07.30 ID:A/sp/Svq0
Kpopアイドルに中国人多いからな
26 : 2025/03/01(土) 16:23:54.55 ID:FlaPBgKf0
海外に売る気がないからな
国内だけならマルチメディアで売った方がいいが
そうすると国外でのハードルが高くなる
27 : 2025/03/01(土) 16:24:44.06 ID:TZXhYxTX0
金をばらまいて無いから
29 : 2025/03/01(土) 16:28:29.31 ID:Q2fh5uaOr
CPAPやってる人多くね?
31 : 2025/03/01(土) 16:32:32.55 ID:aLJK43/B0
Cに今に生きる文化は無い あんな国では無理なんだよ
TikTokは単なるプラットフォームだからね
33 : 2025/03/01(土) 16:34:38.66 ID:ZBT3lx/70
全然聞こえてこないな
プラットフォーム作るのは上手いんだが
34 : 2025/03/01(土) 16:34:42.48 ID:aLJK43/B0
自由な発言も出来ないのに無理に決まってるだろうw
35 : 2025/03/01(土) 16:38:56.53 ID:HLdGlpaF0
あれだけ手先が器用で人口も多いのに才能有るミュージシャンが出てこないのが不思議だよな

コメント

タイトルとURLをコピーしました