JCBカード←こいつ選ぶ理由マジでなくね???www

記事サムネイル
1 : 2025/01/28(火) 18:50:19.964 ID:cvaClAUE0
・使えない店が多いです
・信用度低いです
・会員数少ないです
・いつ倒産してもおかしくありません
・過去に不祥事で取締役が書類送検されています
・ポイントの還元率低いです
・ポイントの交換先が少ないです
・日本企業です

マジでエ口系に使えることしかメリットがない模様wwwwwwwwww

2 : 2025/01/28(火) 18:50:52.143 ID:WsAW+Gbu0
ディズニー派閥用
3 : 2025/01/28(火) 18:51:05.867 ID:vLl6F2Dg0
そのメリットがデカくね
6 : 2025/01/28(火) 18:53:17.129 ID:mi9/wfPn0
>>3
無知って恥ずいよな
10 : 2025/01/28(火) 18:54:23.002 ID:cvaClAUE0
>>3,6,8
頭の中エ口しかないのか?????
15 : 2025/01/28(火) 18:55:51.356 ID:mi9/wfPn0
>>10
お前じゃなくて>>3に言ってる
4 : 2025/01/28(火) 18:52:38.060 ID:gsrLVVsx0
VISAなら全て使える
5 : 2025/01/28(火) 18:53:16.700 ID:184spr6+a
手数料の高さでお店に迷惑かけてる元凶
7 : 2025/01/28(火) 18:53:32.862 ID:KzPZB/j30
一枚しか持たないなら選ばないかもな
8 : 2025/01/28(火) 18:53:53.427 ID:lliImLNZM
自分で答え書いてるじゃん
エ口のために選ぶんだよ
9 : 2025/01/28(火) 18:54:10.523 ID:edFWVEmYH
なんとなく券面のデザインが好きだからって理由だけでJCBプロパーにしてる
11 : 2025/01/28(火) 18:54:50.552 ID:87PztmNb0
FANZAで唯一使えるクレジット会社やぞ
17 : 2025/01/28(火) 18:56:48.709 ID:cvaClAUE0
>>11
PayPayでいい件について
24 : 2025/01/28(火) 19:00:08.712 ID:eUVkJRtR0
>>17
PayPayならPasyPayカードJCBで作るじゃん
22 : 2025/01/28(火) 18:59:24.108 ID:g8pwmX7/d
>>11
あれ?俺VISAでファンザの買い物してるんだが
32 : 2025/01/28(火) 19:06:21.275 ID:87PztmNb0
>>22
すまんFANZAじゃなくてDLサイトだったわ
25 : 2025/01/28(火) 19:00:19.762 ID:PWXqqiRAr
>>11
俺もマスターカードで今回の10円セール決済したわ
12 : 2025/01/28(火) 18:55:15.512 ID:4xREZABA0
ニコニコ課金のためにカード作ったわ
13 : 2025/01/28(火) 18:55:23.689 ID:+r7jDRAM0
別にクレカなんか何枚でも持てるだから一通りもってるだろ
14 : 2025/01/28(火) 18:55:35.909 ID:CNq3en270
普段はVISAエ口だけJCB
16 : 2025/01/28(火) 18:56:11.686 ID:StkliPNW0
2枚目用で持っている
JCB しか使えない店も希に有るので
19 : 2025/01/28(火) 18:57:33.208 ID:cvaClAUE0
>>16
JCBしか使えない店とか本当にあるの?
23 : 2025/01/28(火) 18:59:36.063 ID:184spr6+a
>>16
さすがにJCBだけは見たことないな
VISA/MAS/TS3 だけって契約があるみたいで、それはたまーにあるけど
18 : 2025/01/28(火) 18:57:24.169 ID:Eag9C52V0
それだけって事はないんだから、VISAが着いていたらとうでもよくね?
20 : 2025/01/28(火) 18:58:37.301 ID:hzjyVLVG0
地元銀行の口座あるなら大体visaデビットあるだろうし
21 : 2025/01/28(火) 18:58:49.694 ID:Ovixt6gI0
エッチなカードJCB
26 : 2025/01/28(火) 19:02:19.820 ID:MLA9+iFYH
尼よく使うからJCBWでポイント2倍のやつ作ったわ
27 : 2025/01/28(火) 19:03:11.533 ID:YtLkl4vmd
空港のラウンジに入る時に提示するらしい
それがいいんだって
優待されるの?
33 : 2025/01/28(火) 19:06:23.148 ID:WIowngXJ0
>>27
JCBじゃなくても使える
28 : 2025/01/28(火) 19:03:45.167 ID:wrbqvxHk0
FANZAでVISA使えないのって同人だけじゃなかったっけ
31 : 2025/01/28(火) 19:05:18.097 ID:g8pwmX7/d
>>28
つまり>>22は同人好きってことか?
29 : 2025/01/28(火) 19:04:07.198 ID:WIowngXJ0
国内でも全く使ってないな
海外だとVISAかMasterはどこでも使えるしJCBを持つ理由が見出せない
30 : 2025/01/28(火) 19:04:29.934 ID:OfKjDh/a0
店の手数料高いから懲罰決済したいときに使う
34 : 2025/01/28(火) 19:11:12.151 ID:uhlJcYs30
ディズニーのラウンジに入る為に持ってる
USJのダイナソーも使えるけどそっちはあんま行かない
35 : 2025/01/28(火) 19:12:17.865 ID:184spr6+a
iPadに刺すだけで使えるSquareは当初ビザマスだけだったよな

今は何に対応してるのか知らないけど、「ジャーイイデスゥー」に対抗するために各社対応してそうだな多分

36 : 2025/01/28(火) 19:12:31.439 ID:g8pwmX7/d
間違えた11ね
37 : 2025/01/28(火) 19:13:05.837 ID:B9OwmbFH0
海外疾病傷害保険利用付帯するときに公共交通機関での決裁が必要
このときにポイント高く海外手数料が低く保険金が高くコンタクトレス決済可能な数少ないカードが
リクルートJCB
これだけで意義ある
38 : 2025/01/28(火) 19:14:02.158 ID:MLA9+iFYH
手数料同じになったんやろ?
情報アプデできてない老人多すぎや
39 : 2025/01/28(火) 19:17:32.938 ID:eRMVYVRR0
貰ったらすぐ使うからべつに
40 : 2025/01/28(火) 19:19:43.130 ID:trSOyxjk0
VISAにして良かった
41 : 2025/01/28(火) 19:20:54.900 ID:yRZKwPgK0
俺のJCBは2%還元されるぞ
42 : 2025/01/28(火) 19:27:00.050 ID:B9OwmbFH0
還元率1.2は現行で最高だろリクルート

コメント

タイトルとURLをコピーしました