
- 1 : 2025/02/27(木) 17:57:17.278 ID:nWkSfxaT0
- 8時から17時で午前午後に休憩15分、昼休み1時間
残業月15時間まで
原則土日休み
年間休日110日
月給210000 - 2 : 2025/02/27(木) 17:57:58.432 ID:nWkSfxaT0
- ちなみにワイは大学は文系や
- 3 : 2025/02/27(木) 17:58:20.305 ID:HuVX+QF/0
- ゴミ
高卒の仕事 - 5 : 2025/02/27(木) 17:58:36.631 ID:nWkSfxaT0
- >>3
なんでや - 4 : 2025/02/27(木) 17:58:30.882 ID:nWkSfxaT0
- 文系で何もないワイにここまでいい条件で働かせてくれるのは天職か?
- 6 : 2025/02/27(木) 17:58:50.081 ID:nWkSfxaT0
- 大卒で高卒の仕事させられるなら楽やろ
- 8 : 2025/02/27(木) 17:59:47.568 ID:wxY075Ms0
- 文系で工場に就職することあるんやとは思ったけど労働条件自体は割と普通やん
- 9 : 2025/02/27(木) 17:59:50.114 ID:nWkSfxaT0
- ちなみにボーナスは4ヶ月や
- 10 : 2025/02/27(木) 18:00:06.345 ID:nWkSfxaT0
- ちなみにボーナスは4ヶ月や
- 11 : 2025/02/27(木) 18:00:22.408 ID:nWkSfxaT0
- ちなみにボーナスは4ヶ月や
- 13 : 2025/02/27(木) 18:01:01.428 ID:nWkSfxaT0
- ちなみにボーナスは4ヶ月や
- 18 : 2025/02/27(木) 18:01:57.822 ID:nWkSfxaT0
- 4月から働くことになったんや
- 19 : 2025/02/27(木) 18:02:02.708 ID:5FLPi7Jl0
- いつまで指10本残ってるかが心配
- 21 : 2025/02/27(木) 18:02:12.290 ID:nWkSfxaT0
- >>19
ヒエッ - 20 : 2025/02/27(木) 18:02:03.738 ID:nWkSfxaT0
- 新卒やで?
- 22 : 2025/02/27(木) 18:02:21.634 ID:nWkSfxaT0
- やめてくれよ
- 23 : 2025/02/27(木) 18:02:29.146 ID:WLpxZGA30
- 会社の規模は?
- 26 : 2025/02/27(木) 18:03:40.266 ID:nWkSfxaT0
- >>23
中小や - 28 : 2025/02/27(木) 18:03:56.554 ID:nWkSfxaT0
- >>23
中小や - 31 : 2025/02/27(木) 18:04:14.635 ID:nWkSfxaT0
- >>23
中小や - 24 : 2025/02/27(木) 18:02:58.108 ID:/WH0hepTH
- 俺はそこで働きたくないけどお前が満足ならなんでもいいだろ
- 25 : 2025/02/27(木) 18:03:12.902 ID:aHWpmh6YM
- ちなみにボーナスは?
- 36 : 2025/02/27(木) 18:05:22.234 ID:nWkSfxaT0
- >>25
年2回 - 27 : 2025/02/27(木) 18:03:53.376 ID:Mz5JVUDs0
- 大卒でその死後賭は人に舐められるね
高卒が23万貰ってやる仕事じゃん
但し、金属加工方法にもよる
うちの父いわく「汎用旋盤やフライスは小卒で十分や」って - 29 : 2025/02/27(木) 18:04:02.400 ID:lIlDVMhj0
- 2年目からは手取り16万くらいかきついな
- 35 : 2025/02/27(木) 18:05:12.945 ID:nWkSfxaT0
- >>23
中小や
>>29
そうかもな - 30 : 2025/02/27(木) 18:04:14.150 ID:s7e6f02j0
- ,,././,,←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
- 32 : 2025/02/27(木) 18:04:22.070 ID:wxY075Ms0
- 文系で工場だとその後のキャリアに響きそう
- 37 : 2025/02/27(木) 18:05:54.604 ID:nWkSfxaT0
- ちなみに大手農機具メーカーや重機メーカーの下請けやっとるで
- 40 : 2025/02/27(木) 18:06:53.602 ID:nWkSfxaT0
- 田舎やで
- 41 : 2025/02/27(木) 18:06:54.119 ID:Mz5JVUDs0
- 金属加工に色々あって
刃物回転で切削するのは基本的に下の仕事
プレス曲げからの溶接で中
レーザー切断、レーザー溶接で鉄以外のSUSやチタン扱えたら上金型は案外下
- 49 : 2025/02/27(木) 18:09:08.772 ID:nWkSfxaT0
- >>41
わからん
なんか機械にパーツ入れてギコギコするやつや - 42 : 2025/02/27(木) 18:07:10.869 ID:nWkSfxaT0
- 田舎やで
- 43 : 2025/02/27(木) 18:07:26.929 ID:nWkSfxaT0
- 田舎やで
- 45 : 2025/02/27(木) 18:07:55.997 ID:nWkSfxaT0
- 田舎やで
- 46 : 2025/02/27(木) 18:07:58.832 ID:Mz5JVUDs0
- ヤンマーかクボタの下請け、製缶溶接?
- 47 : 2025/02/27(木) 18:08:14.593 ID:lK8Ake+r0
- 年二回のボーナスって2ヶ月2ヶ月分ずつってことか?
- 48 : 2025/02/27(木) 18:08:18.367 ID:nWkSfxaT0
- 関西の大阪以外にあるとこや
- 50 : 2025/02/27(木) 18:09:45.679 ID:6J+xY2FT0
- 工業高校卒の同僚たちから死ぬほど大学イジリされると思うけど頑張ってね
- 51 : 2025/02/27(木) 18:10:07.541 ID:nWkSfxaT0
- >>50
おう頑張る - 52 : 2025/02/27(木) 18:10:59.608 ID:tggLU5mn0
- 20代で大卒ならいくらでもジョブチェンジできるからな
- 56 : 2025/02/27(木) 18:13:52.092 ID:5pIHRDyf0
- Fじゃ無理だろう…
>>52 - 53 : 2025/02/27(木) 18:12:14.661 ID:8da49V/rr
- 指無くなりそう
- 65 : 2025/02/27(木) 18:17:26.814 ID:nWkSfxaT0
- >>53
こわいわ - 54 : 2025/02/27(木) 18:12:19.097 ID:/twQ0nuMH
- 有機溶剤で洗浄するやつだとやばい
- 63 : 2025/02/27(木) 18:16:30.044 ID:nWkSfxaT0
- >>54
なにそれ - 55 : 2025/02/27(木) 18:12:51.224 ID:xqJUXNkZ0
- つーか今時20代なんて金の卵やろ
頑張ってな
まぁいくらでも転職できるけど - 57 : 2025/02/27(木) 18:14:01.033 ID:le9A0SHQ0
- 年間110って完全週休2日でないか
祝日は全出勤のどっちかか - 61 : 2025/02/27(木) 18:16:08.160 ID:nWkSfxaT0
- >>57
完全週休2日やね - 74 : 2025/02/27(木) 18:28:28.492 ID:Mrj7EcrC0
- >>61
完全週休2日で年間休日数104日
完全祝日休日なら+16日
年間休日120日未満はブラックじゃね?
時給も残業込みで1203.4円くらいだし - 58 : 2025/02/27(木) 18:14:17.849 ID:ZRDVPY6E0
- 大学出てやる仕事がそれでいいのか?
- 62 : 2025/02/27(木) 18:16:19.746 ID:nWkSfxaT0
- >>58
俺は良い - 59 : 2025/02/27(木) 18:14:48.913 ID:KNZqMT9A0
- 休日がちょっと少ないな
- 60 : 2025/02/27(木) 18:15:48.552 ID:nWkSfxaT0
- >>59
少ないか? - 64 : 2025/02/27(木) 18:17:24.917 ID:kzh5z258a
- 文系で金属加工に就職?🤔
派遣会社の正社員か? - 66 : 2025/02/27(木) 18:17:37.652 ID:nWkSfxaT0
- >>64
いや普通に正社員や - 67 : 2025/02/27(木) 18:18:56.066 ID:KwnWQJZx0
- 巣で死んでろ害虫
- 68 : 2025/02/27(木) 18:20:47.319 ID:Mrj7EcrC0
- >>1
残業込みで21万? - 69 : 2025/02/27(木) 18:21:43.075 ID:nWkSfxaT0
- >>68
いや残業抜きゃ - 70 : 2025/02/27(木) 18:23:08.142 ID:BsNT16/80
- がんばれよ 会社が小さい特許でも取ったら業績爆上がりしたりするからな中小でも もちろんその提案をしてもええんやぞ
- 71 : 2025/02/27(木) 18:24:04.898 ID:VgBMfTaI0
- うちとほぼ同じような職場だな
昇給が毎年3000~10000円だから全然給料上がらん - 73 : 2025/02/27(木) 18:27:16.257 ID:/VGPdyGw0
- うんちは自由にいける?
コメント