- 1 : 2025/03/28(金) 02:51:04.322 ID:kepzCxKl1
- マジで中国の曲1曲でも知ってるやつって日本やと10人に1人もおらんやろ
- 2 : 2025/03/28(金) 02:51:12.791 ID:kepzCxKl1
- 14億人もいるのになんでや…
- 3 : 2025/03/28(金) 02:51:35.400 ID:kepzCxKl1
- おすすめがあるなら教えてくれ
- 4 : 2025/03/28(金) 02:52:33.712 ID:uVC5dQPB.
- 存在しないから
- 6 : 2025/03/28(金) 02:52:44.591 ID:kepzCxKl1
- >>4
存在しなくはないやろ - 5 : 2025/03/28(金) 02:52:38.825 ID:kepzCxKl1
- どうして、、、
- 7 : 2025/03/28(金) 02:53:17.650 ID:v/kEJP7NF
- 映像やゲームはなんやかんや伝わってるけど音楽はほんまわからんな
- 9 : 2025/03/28(金) 02:54:06.900 ID:kepzCxKl1
- >>7
ゲームやと原神とかあるけど音楽はマジでないよな - 11 : 2025/03/28(金) 02:54:57.175 ID:ZmPLzkInb
- 規制政府の下の音楽だ文化だなんて世界は誰も興味無いのよ
当たり前でしょ - 14 : 2025/03/28(金) 02:55:41.036 ID:kepzCxKl1
- >>11
でもゲームやと原神とかあるやろ
小説も三体とかあるやん音楽だけマジで知らん
- 13 : 2025/03/28(金) 02:55:11.107 ID:z6JZttsH8
- 一人で喋るな
- 15 : 2025/03/28(金) 02:55:49.017 ID:5.T3M7C3h
- 女子十二肉棒なら半数くらい知ってるやろ
- 16 : 2025/03/28(金) 02:56:02.914 ID:oT7Gx2mGn
- 中国に限らずサウジアラビアとかエジプトの音楽とか知らんやん
言語違うのでかいんかな - 22 : 2025/03/28(金) 02:57:27.957 ID:kepzCxKl1
- >>16
それはイスラム圏やと音楽は基本的に好まれてないからやで - 28 : 2025/03/28(金) 03:00:31.102 ID:oT7Gx2mGn
- >>22
日韓英語以外の言語で有名な音楽ってある? - 49 : 2025/03/28(金) 03:17:19.962 ID:IMoXthYWr
- >>16
その辺の文化パワーはまだまだやからやろうな - 17 : 2025/03/28(金) 02:56:06.835 ID:vPEXOBcxx
- パクリしかできんやん亜の国
- 18 : 2025/03/28(金) 02:56:07.006 ID:gEdU9/09y
- 確かに女子十二楽坊くらいしか知らんわ
- 19 : 2025/03/28(金) 02:56:42.678 ID:uvXFsvlXS
- アイドル的なのって共産党的にはまずいんか?
- 20 : 2025/03/28(金) 02:56:46.063 ID:6lL39aV8V
- こういう面だと父さん意外と多様性を消しちゃうのよね
女優とかが割と顕著なんだが美人の系統1個しかないんとちゃうかくらい没個性的になる - 21 : 2025/03/28(金) 02:57:24.961 ID:8/RIZuCSZ
- 中国語って割と発音世界一レベルできしょいよな
韓国語は歌だとかっこいいのに - 23 : 2025/03/28(金) 02:57:39.346 ID:kepzCxKl1
- >>21
いや韓国語よりは絶対中国語のほうがマシやろ - 41 : 2025/03/28(金) 03:10:22.999 ID:uVC5dQPB.
- >>23
それはない - 24 : 2025/03/28(金) 02:58:57.015 ID:v/kEJP7NF
- Appleの中国トップ100観てみたけど1位がK-POPで2位が台湾人やったわ
ええんか - 26 : 2025/03/28(金) 02:59:30.110 ID:kepzCxKl1
- >>24
草
台湾人の歌とか聞いていいんか?
韓国人からした北朝鮮やろ - 34 : 2025/03/28(金) 03:01:43.323 ID:VDA6/hfqK
- >>26
同じ中国やぞ - 25 : 2025/03/28(金) 02:59:22.531 ID:lwGHmCqUU
- 韻を踏むのは上手そう
- 27 : 2025/03/28(金) 02:59:55.818 ID:/AGcalt7P
- 知らん名曲めっちゃありそうなのに
- 29 : 2025/03/28(金) 03:01:09.323 ID:ixjiFYiur
- かつての香港の曲は結構すきだった
- 30 : 2025/03/28(金) 03:01:14.956 ID:.mlvuM8WQ
- 薬屋のひとりごとおもろいやん
- 31 : 2025/03/28(金) 03:01:18.890 ID:zSyCUta5z
- memeになるやつは結構あるぞ
- 32 : 2025/03/28(金) 03:01:20.679 ID:WOocsh/JZ
- YouTubeショートで一時期よく流れてたカンカンカンダンスとかいうのに使われてた曲は知ってる
- 33 : 2025/03/28(金) 03:01:34.475 ID:gAnOcU9SJ
- カンナムスタイルって中国?
- 39 : 2025/03/28(金) 03:09:29.303 ID:87wdqRJZq
- >>33
韓国やろ - 37 : 2025/03/28(金) 03:05:42.515 ID:f2.5RH05U
- 電通に金払ってないから
- 38 : 2025/03/28(金) 03:07:57.345 ID:FYOHXxGh4
- 台湾が中京かわからんけど謎ラップすこ
- 40 : 2025/03/28(金) 03:09:54.997 ID:j6Ffa2eEq
- 台湾は割とあるよな
- 43 : 2025/03/28(金) 03:11:04.728 ID:YxFI/qKda
- なんか古臭いイメージ
- 44 : 2025/03/28(金) 03:14:30.174 ID:uVC5dQPB.
- >>43
これは実際にあって、音楽に限らず何か中国のカルチャーは「伝統風」みたいなのが反乱してる
日本にも和ロックとか和風なカルチャーは沢山あるけどそういうレベルの話ではない
シンプルなポップが存在せず、映画の題材から動画のBGMまで何もかもが「伝統風」の色に侵食されている - 45 : 2025/03/28(金) 03:15:03.066 ID:/Zlm0VRRU
- 言っちゃ悪いけど中国語の発音がね
chiが多過ぎてダサく聞こえる
しかも可愛くもない
あと何かセンスが独特過ぎる - 54 : 2025/03/28(金) 03:22:41.357 ID:uVC5dQPB.
- >>45
ching chang chongとかは本質じゃない
声調が全部悪い
ching chang chongじゃなかろうが声調がある限り100%醜く喧しい言語になる - 56 : 2025/03/28(金) 03:25:25.365 ID:/Zlm0VRRU
- >>54
まあそれは否定はしないわ
ただ目立つのも事実や
欧米人から言われるぐらいには - 46 : 2025/03/28(金) 03:15:13.240 ID:HaZEgYI0q
- レッドクリフの曲だけ知ってる
- 47 : 2025/03/28(金) 03:15:49.653 ID:DkrgzBCJY
- 中国語がガチで歌に向いてない
日本語の20倍向いてない - 53 : 2025/03/28(金) 03:22:09.730 ID:/Zlm0VRRU
- >>47
意外と発音に関しては日本語はスペイン語に近いからな
日本人が適当にスペイン語学んでも発音はかなり通じるレベルになる - 48 : 2025/03/28(金) 03:16:51.416 ID:1CRM.hgcW
- ラオスの曲は好きやで
- 50 : 2025/03/28(金) 03:21:26.370 ID:21cPT3BFM
- 不得不愛があるやろ
原曲韓国のを勝手に中国版出して揉めたけど - 59 : 2025/03/28(金) 03:26:56.130 ID:21cPT3BFM
- 中国本土はどうなのかしらんが広東語研究者によると香港エンタメの広東語曲は声調や平仄に合わせて作詞しててほぼ漢詩みたいだってそんな感じで紹介してたわ
中国語は歌詞ひとつ作るにも制約が多すぎる - 60 : 2025/03/28(金) 03:27:51.450 ID:hoOmgi32Q
- 花びらが舞ってる中で美女がしっとりとした歌を歌ってる
楽器と音に中華っぽい要素がある
これしかないというか知らん - 61 : 2025/03/28(金) 03:28:00.789 ID:kfsfY0D2A
- おまえらマジで言ってるんか?
2024年にtiktokで流行った曲だけでも今生縁とか科目三とかパッと思いついたぞ - 62 : 2025/03/28(金) 03:28:47.873 ID:nxjEHykdl
- 威神VってCpopとKpopどっちになるんや?
C(中国)-POP👈これが人気ない理由www

コメント