
- 1 : 2025/02/05(水) 15:24:19.348 ID:oCoETCLz0
- ケースの種類が多い以外の利点なくね?
- 2 : 2025/02/05(水) 15:25:03.628 ID:hcM86OVQ0
- まわりといっしょ!
- 4 : 2025/02/05(水) 15:26:22.060 ID:oCoETCLz0
- >>2
友達いないから関係ない - 5 : 2025/02/05(水) 15:26:25.606 ID:dg8Ukqph0
- どっちか極端に叩くやつって叩いてる方をまともに使ったことないんだよね
せめて1ヶ月はメインにするくらい使い込んでから叩け - 8 : 2025/02/05(水) 15:27:14.974 ID:7tpIYRT50
- >>5
両方使ってるけどiPhoneが勝ってる点無いんだが - 13 : 2025/02/05(水) 15:30:47.739 ID:dg8Ukqph0
- >>8
パソコンもMacで揃えてるならiPhoneが最強
そうじゃないならメリットねえ - 6 : 2025/02/05(水) 15:26:40.562 ID:oOJxaH+Od
- ケースしないから尚更メリットない
- 7 : 2025/02/05(水) 15:27:11.009 ID:jf9A140t0
- どっちも使ってるけどわりとどっちでもいい感
- 9 : 2025/02/05(水) 15:28:10.448 ID:hcM86OVQ0
- そもそもスマホなんてどっちでもよくね
ゲームとかも全部PCだし
カメラ画質綺麗でも嬉しいことあんまないし - 10 : 2025/02/05(水) 15:28:52.411 ID:oCoETCLz0
- ちなみにAndroidのメリット感じたことはない
- 11 : 2025/02/05(水) 15:29:52.677 ID:XM3C5WL30
- >>10
分かる - 12 : 2025/02/05(水) 15:30:39.893 ID:mVqguMYB0
- 普段使いは泥のほうが断然好き
仕事で使うならi-phone - 14 : 2025/02/05(水) 15:31:27.251 ID:WdmiYeB10
- アプリ最適化の都合上どうしても林檎有利だからね
しかも泥は年々OSの種類増えてくからその差は広がるばかり - 15 : 2025/02/05(水) 15:31:41.927 ID:qD9iHGB+0
- じゃあエアドロップで共有するね〜
- 16 : 2025/02/05(水) 15:32:40.270 ID:5ie//St70
- androidは細かいとこまで設定出来るのとSDカードつかえるのがメリットだと思う
- 17 : 2025/02/05(水) 15:33:26.717 ID:oCoETCLz0
- iPhone使ってるのにPCはWindowsなのは謎
おまえらもっとマック買えよ - 20 : 2025/02/05(水) 15:35:25.000 ID:0F3psO8A0
- >>17
今もうMacであるメリットもかなり少ないよ
Windowsでいい - 18 : 2025/02/05(水) 15:33:53.842 ID:hcM86OVQ0
- ゲームできないじゃん
- 19 : 2025/02/05(水) 15:34:25.046 ID:F3kZlT8y0
- 両方使ってるけど、UIとかデザインのこのみで好きな方使えばいいってぐらいの違いしかない
10年前は明らかにiPhoneの方が上だったけど、今はもはや優劣は無いと思う - 21 : 2025/02/05(水) 15:35:34.382 ID:ET4wset20
- iphoneあるけどゲーム専用だわ
- 22 : 2025/02/05(水) 15:35:55.009 ID:zTR6LLt40
- 引継ぎが楽ってことは知ってる
- 23 : 2025/02/05(水) 15:35:59.883 ID:Hd6SSae90
- PCに金かけろよ機械音痴ジャップランド民
- 24 : 2025/02/05(水) 15:36:14.137 ID:WLlSp2pM0
- 今のスマホなんてほぼスペックに差がないし好きなの使えばいいとしか
どうせ動画だのゲームだのSNS程度にしか使わないわけだし - 25 : 2025/02/05(水) 15:37:27.937 ID:oCoETCLz0
- よくiPhone厨にAndroidは動作がもっさりしてるって煽られて悔しい
- 26 : 2025/02/05(水) 15:39:38.541 ID:5BjR1AHc0
- そのiPhoneとおなじ値段の泥ならそんな事無いんじゃ?
- 27 : 2025/02/05(水) 15:41:22.706 ID:xh1sDqg2d
- >>26
多分同価格帯で比べてないだろうね - 28 : 2025/02/05(水) 15:43:48.178 ID:oCoETCLz0
- >>26
iPhone使用者はAndroidは2,3万円だと思ってるから - 29 : 2025/02/05(水) 15:55:12.171 ID:qFuCX11V0
- 男としての格が上がる
女性たちからモテる
周囲から一目置かれる
フォーマルな場所でも違和感なく受け入れられる - 30 : 2025/02/05(水) 15:55:19.090 ID:s/OoX67m0
- どんなライトユーザーでも最低12万払わないといけないからな
どっちも使ってるけどぶっちゃけ中華の二万のスマホで何も問題ないんだよね - 31 : 2025/02/05(水) 15:55:56.571 ID:/cPVVYw60
- でも20万のAndroidで例のお魚のFPS計測する奴をやっても13万のiPhone16にすら勝てないだろ?
コメント