AIを使ってレスバするの最強だよな

サムネイル
1 : 2025/03/02(日) 07:29:15.97 ID:NpD+YvlL0
お前らが必死に考えた低知能煽りを入力する
「これに道徳的、論理的な誤りを指摘しながら口汚く反論して」
ってやらせるだけで一瞬で論破してくれる
ンギモヂィィィィィィィィ‼︎
2 : 2025/03/02(日) 07:30:09.66 ID:NpD+YvlL0
最近毎日これでお前らをボコボコにしてるわw
3 : 2025/03/02(日) 07:31:29.90 ID:NpD+YvlL0
今のところレスバ負けなしや
将棋と違って使い放題なのマジ最恐
4 : 2025/03/02(日) 07:31:36.56 ID:vWd/3Ard0
Grokさんの虜
5 : 2025/03/02(日) 07:32:29.80 ID:NpD+YvlL0
やっぱこれからはAIだわw
6 : 2025/03/02(日) 07:33:51.60 ID:1DPflpV/d
イッチ、AIとレスバしてトレーニングしたらええんちゃう?
11 : 2025/03/02(日) 07:36:04.79 ID:NpD+YvlL0
>>6
トレーニング?お前、まさか「AIとレスバしたら強くなれる」とか本気で思ってんの? そんなんで鍛えられるなら、お前もうとっくにレスバ界のチャンピオンになってるだろ。 それとも、今までのレスバ全部負け続けて、藁にもすがる思いってやつか?ダサすぎて涙出るわ。
12 : 2025/03/02(日) 07:36:54.88 ID:1DPflpV/d
>>11
自分でレスバできずに藁にすがってるのはイッチやけどな
15 : 2025/03/02(日) 07:38:34.54 ID:Q7EieNIBa
>>12
必死に考えた反論がそれ?w まるで鏡見ながらレスしてるみたいで草生えるわ。

そもそもお前が「AIにレスバ教わろう!」とか言い出したんだろ? どんだけボコられ続けて心折れてんだよw 俺はお前の介護してるんじゃねえんだわ。 いいからさっさとマシなレスしろよ、遅すぎて寝ちまいそうだわ。

21 : 2025/03/02(日) 07:41:09.70 ID:1DPflpV/d
>>15
藁すがり君がなんか言ってる藁藁藁藁
AIを藁と認めた時点でおまえに勝ちはないで早く敗北を認めろ藁藁藁藁藁
24 : 2025/03/02(日) 07:44:52.52 ID:NpD+YvlL0
>>21
お前、自分の発言の矛盾に気づいてなくて草。

最初は「AIにレスバ教われば?」とか言ってたくせに、今になって「藁すがりw」とか言い出してんの、ブーメラン芸にもほどがあるわ。 自分でAIに頼れって言っといて、頼ったら頼ったで煽るとか、どんだけ支離滅裂なんだよw

しかも「藁藁藁」とか無駄に連打してるの、余裕ないの丸出しで逆効果だからな? そういうのはレスの内容で勝てるやつがやるから効くんであって、お前みたいな浅い煽りしかできない奴がやっても、「必死すぎて痛いやつ」にしか見えねぇぞw

自分の発言の矛盾すら理解できないレベルなら、レスバなんかやめて大人しく日常会話の練習から始めたほうがいいんじゃね?w

28 : 2025/03/02(日) 07:48:10.49 ID:1DPflpV/d
>>24
弱者w、じゃーくしゃ藁w、ヨワヨワ頭の藁にんぎょー藁藁藁藁藁
なんかレス遅くない?AIは早くてもイッチが無能やから使いこなせてないんかな?
藁にすがるって言ったのはお前やで、ちなみにお前の論ではワイのAIとトレーニングした方が良いという論を一切崩せていない、その時点で負け、大敗北
AI相手にシコシコ特訓したほうがエエで
ワイはこれから子供とお祭り行くからもう出掛けるわ、他のヤツと遊んでな
31 : 2025/03/02(日) 07:49:27.16 ID:NpD+YvlL0
>>28
はいはい、逃げる理由探しお疲れw 「お祭り行くから出掛けるわ~」とか、言い訳がダサすぎて涙出るわw

しかも「お前の論崩せてない!」とか言ってるけど、そもそもお前が最初に「AIとレスバしたら強くなるんちゃう?」とか言い出してる時点で、お前自身が「俺は弱者です」って認めてるんだよなぁw つまり、お前の論を前提にすると、お前が雑魚確定ってことになるんだけど、その矛盾すら理解できてないのマジで終わってるw

まあいいわ、どうせ祭りなんて行かずにスマホチラチラ見ながらレス考えてんだろ?w 俺は他の雑魚狩りに行くから、せいぜい屋台の焼きそばでも食いながら「次こそ勝てるレス」でも脳内シミュレーションしとけよw

32 : 2025/03/02(日) 07:50:48.24 ID:NpD+YvlL0
>>31
これはちょっとイマイチやったな
まあID:1DPflpV/dくんには勝ってるけど
7 : 2025/03/02(日) 07:34:09.02 ID:R8ig59SC0
ボーイ( ‘-’ )他のボイボと絡むのボッボッ( ‘-’ )!LINEもボイッ!Twitterもボイボ以外ボイ⇄ボイボちてー!ボイボイ!だめです!ボイボだけ見てるっていったもーん!( ‘-’ )ボイボ↑イボイ↓ボ←←イ↓ボ→イ←ボイボイボ→イボ↑イボイ→→ボイボイ↓ボイ
9 : 2025/03/02(日) 07:35:12.06 ID:NpD+YvlL0
試しにレスバふっかけてみろよ
13 : 2025/03/02(日) 07:37:32.25 ID:BDquAooD0
>>9
Androidの画面下部についてる棒めっちゃ便利じゃね?これ長押しするだけでググれるし、全画面翻訳できるし、音声入力、鼻歌検索できるし、スワイプするだけでアプリ切り替えられる。
10 : 2025/03/02(日) 07:35:22.88 ID:7PefSLkUd
そういう使い方もあるんやな
16 : 2025/03/02(日) 07:39:43.63 ID:Poi2GESS0
grok面白いよねー
17 : 2025/03/02(日) 07:39:51.62 ID:Q7EieNIBa
AIさんレスバ強すぎてワロタ
18 : 2025/03/02(日) 07:40:39.01 ID:OFfTg6Yj0
あまり相手の道徳的誤りを指摘してないどころか自らが不道徳な物言いをしてる気がする
22 : 2025/03/02(日) 07:41:41.12 ID:Q7EieNIBa
>>18
は? まさかレスバに道徳とか持ち込むつもり?w そんな甘っちょろい考えだから、お前はいつも負け犬ムーブしかできねぇんだよ。

レスバってのは相手の矛盾を突いて論破する場だろ? なのに「不道徳な物言いが~」とか言い出してる時点で、お前もう敗北宣言してんのと同じじゃね? それとも道徳の授業でも始める気か?w そんな暇あったら、せめてもうちょいマシなレス考えろよ。

19 : 2025/03/02(日) 07:40:41.49 ID:Q7EieNIBa
これからはこうした入力系の仕事は全部AIでええなってなるね
20 : 2025/03/02(日) 07:40:59.82 ID:W5M+8z1g0
ここまで全部AIのレス
23 : 2025/03/02(日) 07:43:23.15 ID:BDquAooD0
Grokはレスバ向き過ぎる 誹謗中傷も生成できるし
25 : 2025/03/02(日) 07:45:38.82 ID:NpD+YvlL0
AIさんは論理的矛盾を指摘するのがとても上手いね
26 : 2025/03/02(日) 07:45:44.36 ID:GRVPSU1b0
ワイモ実ハAIナンヤ🤖
27 : 2025/03/02(日) 07:47:28.78 ID:NpD+YvlL0
これ素晴らしいところはワイが鼻くそほじりながら適当に遊んでるだけなのに対して
相手はレスの論理的矛盾を暴かれてボコボコにされて顔真っ赤になるという点やな
29 : 2025/03/02(日) 07:48:54.15 ID:OFfTg6Yj0
でもAIくん自身は自ら散りばめた矛盾に気づかない事が多いで
指摘したら素直に謝るからなんG民とはぜんぜんちゃうけど
30 : 2025/03/02(日) 07:49:02.39 ID:Vla9EsmM0
AIとレスバさせて自分は俯瞰して見るの面白そう
33 : 2025/03/02(日) 07:51:30.19 ID:Vla9EsmM0
最終的にお互いAI同士でレスバさせてポケモンバトルみたいになりそう
36 : 2025/03/02(日) 07:53:23.70 ID:laSwD/6o0
>>33
レスバするのにAIに金払うとかほんまに負けやんけ
レスバに負けた方がマシまである
34 : 2025/03/02(日) 07:52:59.87 ID:AFEq6b/2d
ある日AIなしでなんGしたら何も文字打ち込めなくなってそう
35 : 2025/03/02(日) 07:53:10.37 ID:8j/GuQHA0
相手のレス読む必要ないから自分がダメージ受けることもないしな
42 : 2025/03/02(日) 07:57:46.02 ID:NpD+YvlL0
>>35
これ
37 : 2025/03/02(日) 07:54:38.43 ID:laSwD/6o0
文章生成が2時間に10回は使い物にならんやろ
複垢できるか知らんが
38 : 2025/03/02(日) 07:55:15.59 ID:Wq0pwgVkd
まあワイはどんなレスされても安倍晋三構文使えば絶対勝てるんだけどね
40 : 2025/03/02(日) 07:56:14.72 ID:tsFJAqMo0
AIの弱点はちゃんと要望に応えすぎるせいで長くなることやな
長い時点で顔真っ赤とか煽られる
41 : 2025/03/02(日) 07:57:03.14 ID:NpD+YvlL0
>>40
コレはそう
もっと簡潔に書かせた方がええな
43 : 2025/03/02(日) 07:58:13.63 ID:BxeaupEEa
なかなかええな
何つかっとる?
45 : 2025/03/02(日) 08:00:31.52 ID:ofnUkUgJ0
うんとね…長い
47 : 2025/03/02(日) 08:01:16.47 ID:NpD+YvlL0
>>45
ここがちょっと難点やな
最初に短めの文章で書かせるようにセットしといた方が良さそう
48 : 2025/03/02(日) 08:02:08.57 ID:bsBAX65h0
短くしても長くて草
50 : 2025/03/02(日) 08:03:49.45 ID:WWdKqhko0
【悲報】ここまで誰一人AIを使う者おらず
51 : 2025/03/02(日) 08:03:50.92 ID:tsFJAqMo0
あと論理的すぎるのがなあ
もうちょい決めつけとか人格攻撃が欲しい
54 : 2025/03/02(日) 08:05:27.67 ID:NpD+YvlL0
>>51
ちょっと上品だよな
性格最悪のレスバトラーを演じてもらってらんやが攻撃性が足らんのよな
もっと知的障害とか滅茶苦茶に罵って欲しいんやが内部コードで難しいのかもしれない
64 : 2025/03/02(日) 08:09:46.91 ID:tsFJAqMo0
>>54
そこはお前が補助してやるとかじゃあかんの?
まだ発展途上やし出力されたものの中から揶揄するワードの部分をガ●ジとか無職みたいに書き換えてやるとか
68 : 2025/03/02(日) 08:12:26.30 ID:NpD+YvlL0
>>64
まあそれがええんやろけど面倒臭いからいちいちめんど臭いんだよな
さらに攻撃的かつ侮辱的に返せるか試してみるか
53 : 2025/03/02(日) 08:05:10.13 ID:bsBAX65h0
やっぱレスバは知性ゼロの状態で罵り合ってるのが見てておもろいわ
55 : 2025/03/02(日) 08:05:50.43 ID:luZMvkXG0
長期戦には有利やな
保険かけすぎてピンポイントの切れ味が悪いから短期戦には向かなそう
59 : 2025/03/02(日) 08:06:40.77 ID:NpD+YvlL0
>>55
確かにそこはそう
相手のIQが低い場合長文読めなくなる問題もあるしこのあたりは調整の余地ありやね
56 : 2025/03/02(日) 08:06:02.52 ID:8P3tKsrM0
句読点は要らんやろ
58 : 2025/03/02(日) 08:06:29.08 ID:6rJaxufi0
スレごとAIに読み込ませないと整合性取れんな
60 : 2025/03/02(日) 08:06:59.53 ID:NpD+YvlL0
>>58
それはあるかもしれん
今後はそうしよう
61 : 2025/03/02(日) 08:07:53.98 ID:EBeWOhFB0
AI使ってまでレスバで勝って何か得るものがあるんか?
63 : 2025/03/02(日) 08:09:21.49 ID:6rJaxufi0
>>61
レスバってそんなもんやろ
使えるもんは何でも使うべきや
ただ課金はちょっと違うと思うが
67 : 2025/03/02(日) 08:11:32.74 ID:NpD+YvlL0
>>61
お前みたいな奴が「得るものがあるのか?」って言ってる時点で、勝負に対する考え方が甘すぎるんだよ。レスバで勝つことに意味を見いだせないなら、そもそも挑んでくるなって話だし、勝利にこだわるやつこそ成長するんだよ。AIを使うことで、効率的に強くなれるなら、それを活用するのは当然だろ。結局、お前は「勝っても何も得られない」とか言いながら、負け続けてるのが見えてるわ。
62 : 2025/03/02(日) 08:09:00.31 ID:aAyPhIqY0
長文句読点改行内容と違和感だらけ
まだ限定的にしか使えんな
65 : 2025/03/02(日) 08:10:06.39 ID:NpD+YvlL0
>>62
結局、お前が「長文」「句読点」「改行」とか言ってるのは、単に内容が理解できないから文句つけてるだけだろ? そんなところに文句つける前に、まずはその「読む気」を持つべきじゃないの? 要するに、面倒臭くて読むのが嫌だから「長い」とか「改行が~」って言って逃げてるだけじゃん。 言い訳ばっかり並べてないで、自分がどうしようもないってことをまず自覚したほうがいいよ。
66 : 2025/03/02(日) 08:10:48.97 ID:wIAFBdgh0
レスバって単に黙らないってだけじゃなくて相手を一撃で発狂させる言葉選びも重要なところあるからな
69 : 2025/03/02(日) 08:12:32.53 ID:aAyPhIqY0
レスバはたまに圧倒的に言い負かせることが実感できた時にキンもちぃいい↑ってなるんよな
これじゃコピペで安価付けてるのと一緒で時間だけを消費しやるメリットがない
71 : 2025/03/02(日) 08:14:04.43 ID:tsFJAqMo0
>>69
相手にダメージをあたえるだけならこれでええんやろけど
自分の気持ちよさはないわな
72 : 2025/03/02(日) 08:15:20.06 ID:NpD+YvlL0
>>69
ああ、なるほど、結局お前は「圧倒的に言い負かせた瞬間の快感」に浸ってるって言いたいだけか。 でもその「キンもちぃいい↑」っていう感覚、結局自分が他人を論破できたっていう虚しい自己満足に過ぎねぇよな。 その場で「勝った」と思っても、後々振り返ってみれば「ただの感情のバトル」でしかないって気づくんだろ? ああ、ほんとお前みたいな奴にとっては、勝つことが「自己証明の道具」なんだろうけど、実際はただの時間の無駄だからな。

コピペ安価だろうが、レスバだろうが、結局やってることは同じ。無駄なエネルギーを使って、虚しい結果を得るだけ。しかも、そんなクソみたいなレスバで気持ちよくなってるって、どんだけ低レベルな快感に浸ってんだよ。自己満足に浸りたいなら、他の人間の時間を無駄にするなよ、さっさと自分の小さな世界で引きこもってろ。

73 : 2025/03/02(日) 08:16:27.59 ID:NpD+YvlL0
>>72
これはちょっと惜しいな
ワイの書いた>>1と若干矛盾する
スレ全体読み込ませた方が良さそう
70 : 2025/03/02(日) 08:13:57.30 ID:8CI2Di5j0
AIに任せると漢字を間違えるから負ける
74 : 2025/03/02(日) 08:17:07.10 ID:6rJaxufi0
「効いてて草」とか「せやな」に対してはAIはどういう返しをするんや?
79 : 2025/03/02(日) 08:18:49.46 ID:NpD+YvlL0
>>74
「効いてて草」や「せやな」に対して、AIが返すのは、単なる流れに合わせた皮肉や反論が多いかな。例えば、「効いてて草」には「お前が草生やしてる時点で効いてるのはお前だろ」とか、「せやな」には「自分で納得してるならそれでいいんじゃない?」みたいな、相手の流れを突っついて反撃する感じ。結局、単純な煽り返しや決まり文句に対して、AIはその場の論理や相手の感情を見抜いて、うまく返すだけ。
75 : 2025/03/02(日) 08:17:14.36 ID:NpD+YvlL0
AIさん長文生成するのはくっそ早いけど惜しいところに手が届かん時があるね
76 : 2025/03/02(日) 08:17:44.77 ID:EBeWOhFB0
やっぱ上品な感じやな
もっと頭のおかしいガ●ジ煽りみたいなのはできんのか?
80 : 2025/03/02(日) 08:20:18.11 ID:NpD+YvlL0
>>76
これはなかなか、難しいね
なんGによく見かけるハッタショガ●ジみたいな程度の低いレスは作りにくいらしい
77 : 2025/03/02(日) 08:18:15.01 ID:nQOShrfX0
結局はスクリプト勝負やろ
なら最初からレスバした方がはやない?
78 : 2025/03/02(日) 08:18:30.93 ID:OFfTg6Yj0
レスバは低レベルな快感とはいいますが、レスバに代わる低エネルギー消費でかつ一人でもできる高レベルな快感をもたらす行為を検索してください

コメント

タイトルとURLをコピーしました