
- 1 : 25/03/03(月) 17:18:19 ID:IzNZ
- 宇多田ヒカルが一歩リードってところか?
- 2 : 25/03/03(月) 17:18:42 ID:ZC3x
- どっちも過大評価
- 127 : 25/03/03(月) 17:54:22 ID:2QtJ
- >>2
わかる - 3 : 25/03/03(月) 17:18:45 ID:1X9m
- 比べるもんじゃないよ
- 4 : 25/03/03(月) 17:18:45 ID:eiea
- Ado田ヒカル
- 5 : 25/03/03(月) 17:18:56 ID:tKbL
- 流石に後者^^
- 6 : 25/03/03(月) 17:21:02 ID:3I55
- 親補正の無いあど
- 7 : 25/03/03(月) 17:26:42 ID:psVn
- Adoってそんなに儲けてるの?
- 8 : 25/03/03(月) 17:27:10 ID:4x6C
- そらアメリカで失敗して逃げ帰った宇多田ヒカルとアメリカで大成功しとるAdoならAdoやろ
- 9 : 25/03/03(月) 17:27:43 ID:Q1j2
- 宇多田は自分で曲作ってるやろ
adoは歌うだけやん
ado本人の自認も歌い手やし - 10 : 25/03/03(月) 17:28:22 ID:uPDb
- 比較にならない
- 11 : 25/03/03(月) 17:29:26 ID:4bVT
- adoの声って不快やわ
聞いてるとイライラしてくる - 12 : 25/03/03(月) 17:31:52 ID:uPDb
- >>11
わかる - 14 : 25/03/03(月) 17:32:34 ID:TWVa
- >>11
歌ってる分にはワイはすこや
でも喋るとあかんわ - 13 : 25/03/03(月) 17:32:02 ID:psVn
- Ado「曲作りません顔も出しませんテレビなんて出るわけありませんでもラジオは出られるのでイキリます檻の中で歌いますしかも暗くしててください」←こいつが宇多田と張り合える理由ナニ?
- 20 : 25/03/03(月) 17:33:17 ID:4x6C
- >>13
アメリカで大成功した
これだけでアメリカから逃げ帰った宇多田ヒカルは完敗や
大谷翔平とナカジぐらいの差がある - 24 : 25/03/03(月) 17:34:01 ID:Wz65
- >>20
でも歌ってる曲はミセスとかバウンディとかが
作ってるじゃん - 29 : 25/03/03(月) 17:34:33 ID:4x6C
- >>24
守備についてない大谷より守備も自分でやってるナカジの方が偉いよなうんうん - 32 : 25/03/03(月) 17:34:54 ID:bjho
- >>20
それな? - 40 : 25/03/03(月) 17:36:24 ID:7fxV
- >>20
アメリカで大成功とは - 44 : 25/03/03(月) 17:36:48 ID:4x6C
- >>40
アメリカで大成功とは、アメリカで大きな成功を収めたことやで - 48 : 25/03/03(月) 17:37:31 ID:7fxV
- >>44
やっぱり具体的に言えないレベルの大成功なんやな? - 56 : 25/03/03(月) 17:38:58 ID:4x6C
- >>48
アメリカとは北アメリカ大陸に存在するアメリカ合衆国(United States of America)という国のことやで
公用語は英語で世界一のGDPを誇る経済大国や - 53 : 25/03/03(月) 17:38:19 ID:Wz65
- >>44
いうほどか?
米レコードディスクとったのも米津と藤井とクリーピーの三人でAdoは取っとらんやん - 21 : 25/03/03(月) 17:33:32 ID:uPDb
- >>13
何もないわ - 15 : 25/03/03(月) 17:32:45 ID:Wz65
- Adoがオリ曲作ってない時点で宇多田
- 16 : 25/03/03(月) 17:32:54 ID:wllw
- 宇多田の方が人間的に強い、2人同士で会話させたらAdoはすっげぇドモりそう
- 17 : 25/03/03(月) 17:33:01 ID:EFQc
- 流石に比べるのは失礼なレベル
- 18 : 25/03/03(月) 17:33:03 ID:0S7w
- 勝手に張り合わせて勝手に貶していくスタイルとか最強やん
- 19 : 25/03/03(月) 17:33:17 ID:RL0S
- 流石に余裕で宇多田ヒカル
- 22 : 25/03/03(月) 17:33:47 ID:pB3j
- どっちも微妙
- 23 : 25/03/03(月) 17:33:55 ID:ZdN3
- 宇多田のがマルチで凄いが
歌唱能力はadoだわ - 25 : 25/03/03(月) 17:34:01 ID:bjho
- 作詞・作曲厨って浅いよなぁ・・・W
評価基準がまだソコなんっ!?となってしまうわ - 26 : 25/03/03(月) 17:34:06 ID:psVn
- Ado←ゼレンスキー
宇多田ヒカル←トランプみたいなもんやろ
- 30 : 25/03/03(月) 17:34:33 ID:A40L
- >>26
なにがみたいなもんだよハゲ - 34 : 25/03/03(月) 17:35:06 ID:TWVa
- >>30
誰がハゲみたいなもんじゃてめえカスこら - 38 : 25/03/03(月) 17:35:55 ID:ZdN3
- >>34
宇多田さんがキンタマとか言うような風評はやめろ - 31 : 25/03/03(月) 17:34:47 ID:ZdN3
- >>26
全然芯食ってねえよバカ - 27 : 25/03/03(月) 17:34:14 ID:EFQc
- ギャーギャードスが効いた歌い方しか芸がない時点でな
- 28 : 25/03/03(月) 17:34:23 ID:wcMg
- おほ声女の声聞いてもちんぽしか反応しない
- 33 : 25/03/03(月) 17:35:03 ID:x1V1
- Adoはキンタマとか言わないから宇多田の勝ち
- 35 : 25/03/03(月) 17:35:11 ID:Jdew
- Adoの声って新喜劇の珠代姐さんやと気づいてから聞くたび笑いが止まらん
- 36 : 25/03/03(月) 17:35:13 ID:uPDb
- 宇多田ヒカルは血統も確かやん
- 37 : 25/03/03(月) 17:35:29 ID:EFQc
- まず絵な時点で
- 39 : 25/03/03(月) 17:35:58 ID:Q1j2
- adoみたいな歌い手は割と昔からニコニコにいるんよね
なんでadoがこれだけ当たったのかよく分からない
YOASOBIも - 41 : 25/03/03(月) 17:36:27 ID:1X9m
- >>39
分かるまで勉強して出直してこい - 46 : 25/03/03(月) 17:37:21 ID:Q1j2
- >>41
けっこう昔からおるよ
YOASOBIみたいなボカロPと人間のユニットも - 45 : 25/03/03(月) 17:36:50 ID:bjho
- >>39
コード理論とか理解できないやろなぁ(笑) - 47 : 25/03/03(月) 17:37:27 ID:4x6C
- >>45
お前だって超ひも理論理解してないやん - 42 : 25/03/03(月) 17:36:32 ID:Wz65
- そもそも歌い手とアーティストは別モンやろ
- 43 : 25/03/03(月) 17:36:36 ID:psVn
- 大友康平は許さんけどな
- 49 : 25/03/03(月) 17:37:31 ID:bjho
- Adoさんの凄みは歌唱法がとにかく神でこれだけで宇多田をオーバーキルできちゃうところ
- 51 : 25/03/03(月) 17:37:59 ID:uPDb
- >>49
耳腐ってるんちゃう - 52 : 25/03/03(月) 17:38:09 ID:drxg
- >>49
神とかオーバーキルとか滲み出る頭の悪さが凄いな - 50 : 25/03/03(月) 17:37:56 ID:Jdew
- アメリカで成功!(キャパ300人の箱をツアー客含めて満員にする)
みたいなのから脱却出来たんか? - 54 : 25/03/03(月) 17:38:20 ID:bjho
- そもそも宇多田は電通と時代に恵まれただけの凡人よな
- 57 : 25/03/03(月) 17:38:59 ID:wmOF
- でもエヴァのエンディングはadoじゃなくて宇多田でよかったと思ってるよワイは
- 58 : 25/03/03(月) 17:39:25 ID:Wz65
- >>57
あの曲すこ - 59 : 25/03/03(月) 17:39:31 ID:ZdN3
- adoは本当に素晴らしい
けど強い作曲家とプロデューサーと組んで初めてその真価が出るタイプ - 60 : 25/03/03(月) 17:39:32 ID:bjho
- 宇多田とか若い子は聴いてないし世の中のカルチャーに逆らったらアカン
- 81 : 25/03/03(月) 17:45:33 ID:CwfJ
- >>60
今の世の中に残る曲を作ってるから聞いてるのも結構おるやろ
トラベリングとかBeautifulworldとかは割と聞く機会ある - 91 : 25/03/03(月) 17:47:12 ID:bjho
- >>81
いや聞いたことないわ
おっさんの価値観で若者の代弁者気取るのやめてな - 61 : 25/03/03(月) 17:40:05 ID:eiea
- Adoはアメリカで成功した実績がデカすぎるわな
- 62 : 25/03/03(月) 17:40:11 ID:EFQc
- 結局時代だよな
今の時代単純な歌唱力じゃ人気でないしもし今宇多田が出てきても埋もれてそう
逆も然りやろ - 63 : 25/03/03(月) 17:40:14 ID:uPDb
- Adoアゲしたいがうまくいかんからって宇多田サゲに切り替えてるやつがおるな
- 64 : 25/03/03(月) 17:40:56 ID:4x6C
- >>63
宇多田ヒカルだって十分に凄いんよな
国内ならファンモンに匹敵するレベルのレジェンド - 65 : 25/03/03(月) 17:41:12 ID:uPDb
- >>64
ファンモンて - 66 : 25/03/03(月) 17:41:27 ID:EFQc
- >>64
ボーカルが不倫したあれ? - 67 : 25/03/03(月) 17:41:54 ID:4x6C
- >>66
せやな
不倫がなければ宇多田ヒカルは超えてたとは言われてるが、ifの話をしてもしょうがないから - 68 : 25/03/03(月) 17:42:46 ID:uPDb
- 適当書いてるやつおるやん
- 69 : 25/03/03(月) 17:43:02 ID:7rfC
- 両方エ口すぎて困る
- 70 : 25/03/03(月) 17:43:18 ID:uPDb
- 宇多田とAdo比較しようと思ったけどやっぱりCD世代とストリーミング世代では比較できんかったわ
- 71 : 25/03/03(月) 17:43:20 ID:TWVa
- 宇多田は90年代00年代10年代とヒット曲あるからなあ
並ぶにはまず同じだけの期間活動しなきゃ - 75 : 25/03/03(月) 17:44:44 ID:uPDb
- >>71
せやな
今のところAdoは一発屋って言われてもおかしくないし - 72 : 25/03/03(月) 17:43:20 ID:eiea
- Adoの低音で抜いた
- 73 : 25/03/03(月) 17:43:26 ID:7rfC
- >>72
頭良さそう - 74 : 25/03/03(月) 17:44:40 ID:ZdN3
- 時代のハンデで言うなら今ほど対外国で日本の歌手受け入れの体制が整った時流はない
過去のどの日本初の歌手よりadoは圧倒的に有利な位置にいる
それ差し引いたら宇多田のが偉大だわ - 76 : 25/03/03(月) 17:45:00 ID:TWVa
- そういやこないだ60年代って書いたらいつだよって突っかかってきたゲェジおったなおらでてこいやカス
- 77 : 25/03/03(月) 17:45:03 ID:v7u1
- これは圧倒的に宇多田ヒカル
デビューアルバムの売り上げ800万枚越えはぶっちぎりの日本記録やで - 78 : 25/03/03(月) 17:45:07 ID:Jdew
- AdoもYOASOBIももう消えかけてる気がするわ
- 79 : 25/03/03(月) 17:45:11 ID:Wz65
- というか年代が違うから比べるのは難しいやろ
Adoとtuki.(16)にしろ - 88 : 25/03/03(月) 17:46:57 ID:uPDb
- >>79
歌い手とシンガーソングライター比べるのがそもそも間違いや - 82 : 25/03/03(月) 17:46:03 ID:n6W6
- adoはimagin dragonとコラボしてるのがでかいわ
- 83 : 25/03/03(月) 17:46:12 ID:mDlU
- Adoは昔の歌謡曲歌手みたいなもん
宇多田ヒカルは一昔前のシンガーソングライター - 85 : 25/03/03(月) 17:46:19 ID:SC7b
- でも檻に自ら収監されておほ声出す歌い手はadoだけだよ?
- 87 : 25/03/03(月) 17:46:53 ID:TWVa
- >>85
涼しいらしいな - 86 : 25/03/03(月) 17:46:23 ID:TWVa
- キングダムハーツプレイすれば嫌でも聞くしな宇多田
- 89 : 25/03/03(月) 17:47:02 ID:wcMg
- Ado高音弱い
裏声に逃げすぎ - 94 : 25/03/03(月) 17:47:40 ID:ZdN3
- >>89
いや、出せる
注文があって裏声出してる - 90 : 25/03/03(月) 17:47:09 ID:eiea
- 今の40代、50代しか聞いてない宇多田ヒカルは
全世代が聞いてるAdoには勝てない - 95 : 25/03/03(月) 17:47:59 ID:bjho
- >>90
それな?
ジジイ4ね - 103 : 25/03/03(月) 17:49:45 ID:ZdN3
- >>90
全世代は聴いてねえよ - 92 : 25/03/03(月) 17:47:16 ID:vmic
- Adoは自分で曲作らない椎名林檎だと思ってる
- 96 : 25/03/03(月) 17:48:16 ID:wcMg
- >>92
それただのAdoじゃん… - 110 : 25/03/03(月) 17:50:54 ID:vmic
- >>96
作詞作曲出来んでも歌唱力だけで売れるようになったし良い時代じゃと思うよそろそろAIシンガーがクオリティ上がって生半可な歌手要らんくなってきた気もするが
- 93 : 25/03/03(月) 17:47:37 ID:IAQH
- ワイ十八番が宇多田ヒカルで誕生日も宇多田ヒカルと一緒
- 97 : 25/03/03(月) 17:48:25 ID:TWVa
- >>93
因果が逆で誕生日同じってネタにできるから宇多田を十八番になるまでやったのでは - 98 : 25/03/03(月) 17:48:32 ID:mDlU
- Adoはワイの娘より若い
宇多田ヒカルはワイの妹より若い - 99 : 25/03/03(月) 17:48:52 ID:TWVa
- >>98
親父とお袋もなんか出せよ - 101 : 25/03/03(月) 17:49:33 ID:mDlU
- >>99
藤圭子より若くして死んだ? - 104 : 25/03/03(月) 17:49:46 ID:TWVa
- >>101
すいませんでした? - 100 : 25/03/03(月) 17:49:32 ID:bjho
- Adoさんの向日葵とか初夏ほんと凄い
- 102 : 25/03/03(月) 17:49:37 ID:eiea
- Adoが天下取るって予想できた奴いる?
- 105 : 25/03/03(月) 17:49:48 ID:Wz65
- >>102
いうほどとってるか? - 115 : 25/03/03(月) 17:51:52 ID:eiea
- >>105
令和の国民的歌手や - 121 : 25/03/03(月) 17:53:07 ID:Wz65
- >>115
令和の国民的アーティストとかそもそもおらんやろ
良くてミセスとか - 107 : 25/03/03(月) 17:50:22 ID:uPDb
- >>102
ミセスぐらい売れてから言ってもろて - 114 : 25/03/03(月) 17:51:18 ID:ZdN3
- >>107
いいバンドだけど比肩しようもないわ - 106 : 25/03/03(月) 17:50:16 ID:IAQH
- 多分その通りやったと思う
ちなユーミンも一緒やけど十八番ではない - 108 : 25/03/03(月) 17:50:33 ID:TWVa
- そもそもアーティストが天下取らなくなって久しくないか
最後の覇権だれやねん - 109 : 25/03/03(月) 17:50:51 ID:mDlU
- >>108
乃木坂ちゃうの - 112 : 25/03/03(月) 17:51:16 ID:TWVa
- >>109
ぐるぐるカーテン?? - 111 : 25/03/03(月) 17:51:01 ID:v7u1
- Adoは本人じゃない周りの大人たちが稼げるだけ稼ぎまくってそう
- 118 : 25/03/03(月) 17:52:14 ID:wcMg
- >>111
作詞作曲の印税がなくてもぼろ儲けやろ流石に - 120 : 25/03/03(月) 17:52:39 ID:rI4D
- >>111
作詞作曲してないと収入そんなぱっとしなさそうやな - 113 : 25/03/03(月) 17:51:17 ID:uPDb
- Adoと比較するなら浜崎あゆみやと思うわ
- 116 : 25/03/03(月) 17:51:53 ID:bjho
- ・YouTube登録者数
Ado 787万人
宇多田ヒカル 225万人差が歴然すぎて?
- 119 : 25/03/03(月) 17:52:37 ID:Wz65
- >>116
そら宇多田はサブスク世代ちゃうし
スピッツとか100いってるかいってないかくらいやぞ - 122 : 25/03/03(月) 17:53:29 ID:bjho
- >>119
言い訳は聞かーん!? - 123 : 25/03/03(月) 17:53:39 ID:Wz65
- >>122
なんやねんお前 - 126 : 25/03/03(月) 17:54:03 ID:uPDb
- >>123
ただ宇多田サゲたいだけのやつ
Adoアゲ失敗したから手段変えてきた - 124 : 25/03/03(月) 17:53:49 ID:eiea
- >>116
おお! - 125 : 25/03/03(月) 17:53:51 ID:v7u1
- >>116
宇多田はまだ円盤売れた時代に売って売って売りまくってるからな - 128 : 25/03/03(月) 17:54:29 ID:bjho
- >>125
それCDバブルの時代に恵まれただけやん - 131 : 25/03/03(月) 17:55:10 ID:uPDb
- >>128
Adoかてサブスクバブルに恵まれただけって言われたらそれまでやろ - 141 : 25/03/03(月) 17:55:45 ID:bjho
- >>131
同じ土俵でやってるのに勝ててないじゃん… - 133 : 25/03/03(月) 17:55:15 ID:Wz65
- >>128
今だってサブスクで世界中の人に簡単に聞かせることができるから
似たようなモンやろ - 135 : 25/03/03(月) 17:55:22 ID:v7u1
- >>128
恵まれたんやからええやんけ - 142 : 25/03/03(月) 17:55:52 ID:2QtJ
- >>128
そうだよ - 117 : 25/03/03(月) 17:52:01 ID:mDlU
- 浜崎あゆみも作詞はするからなあ
- 129 : 25/03/03(月) 17:54:55 ID:wcMg
- 僕は熊←なんだったのこれ
- 137 : 25/03/03(月) 17:55:35 ID:uPDb
- >>129
これすき - 130 : 25/03/03(月) 17:55:02 ID:eiea
- 今の10代、20代「宇多田ヒカル…?」
- 132 : 25/03/03(月) 17:55:13 ID:bjho
- >>130
それな? - 134 : 25/03/03(月) 17:55:16 ID:vmic
- 別にどっちも上手いとしか言えんが、勝ち負け決めんとアカンのかねぇ
- 136 : 25/03/03(月) 17:55:24 ID:eiea
- >>134
決めなくていい - 139 : 25/03/03(月) 17:55:42 ID:Wz65
- >>134
これ
それぞれ好きなアーティストを聞けばいいだけの話 - 138 : 25/03/03(月) 17:55:36 ID:ZdN3
- 決めてもいい
- 140 : 25/03/03(月) 17:55:44 ID:UPqq
- 同じ日に似たような規模の会場でそれぞれフリーライブやって
どっちがたくさん人来るかで勝負させてみたい - 144 : 25/03/03(月) 17:56:15 ID:Wz65
- >>140
面白そう - 146 : 25/03/03(月) 17:57:17 ID:ZdN3
- >>140
良いねえ - 143 : 25/03/03(月) 17:56:08 ID:ZdN3
- 対バン的にやんねえかなコンサート
- 145 : 25/03/03(月) 17:56:38 ID:TWVa
- まあでも世代的に若い頃は街中で洗脳レベルに曲が流れてる=覇権ってイメージあるからなあ
カスラックのせいでもう二度とそんな状況にはならんから多分もう一生流行ってるんやなこのアーティストがって実感するようなことはないと思う - 147 : 25/03/03(月) 17:58:16 ID:wcMg
- Ado「顔出します」←売れなくなってもこれができるの強い
- 150 : 25/03/03(月) 17:58:49 ID:Wz65
- >>147
顔出したら売れるか?
ユイカとか最近出したけどあんま変化ないやん - 148 : 25/03/03(月) 17:58:20 ID:2QtJ
- 当時はイースト・エンドプラスユリみたいなのですら
おおお!新しいぜえええ!かっけえええ
って持てはやされてしまった時代やからな - 149 : 25/03/03(月) 17:58:45 ID:wcMg
- まあどうせ一生出さないだろうけど
- 151 : 25/03/03(月) 17:59:06 ID:uPDb
- どうせブスやから顔出さなくていいやろ
- 152 : 25/03/03(月) 17:59:24 ID:bjho
- むしろ宇多田ヒカルは被害者だよな
才能もないのに持て囃されてAdoさんのような本物にメッキを剥がされてしまったんや - 153 : 25/03/03(月) 17:59:59 ID:ZdN3
- >>152
ガキ…w - 154 : 25/03/03(月) 18:00:03 ID:Wz65
- >>152
本物とは - 160 : 25/03/03(月) 18:01:15 ID:bjho
- >>154
Adoさんのライブ行ってみて
本物やから - 156 : 25/03/03(月) 18:00:23 ID:8mWZ
- ふぁーwwwwwwwwww
- 157 : 25/03/03(月) 18:00:30 ID:vmic
- まあ宇多田ヒカルの曲落ち着いててワイは個人的には好かんけどな
XJapanとか小野正利の方が良い!
- 158 : 25/03/03(月) 18:01:07 ID:Wz65
- >>157
まあそれは好みだろうな
別に誰が下手で誰が上手いとかは決める必要ない - 159 : 25/03/03(月) 18:01:12 ID:TWVa
- 加齢臭と乳臭さが相まって地獄のような臭気を放ってるやん
コメント