- 1 : 2022/09/23(金) 23:02:49.390 ID:KHzAsBas0
-
また、与えるならどの段階でどの程度与えるべきか
- 2 : 2022/09/23(金) 23:03:51.951 ID:3ftdF23d0
-
ロボットはねえよ
ただの機械だからな
AIは既に人権与えてもいいレベル - 3 : 2022/09/23(金) 23:03:57.658 ID:51DfsUjK0
-
人じゃないし
- 4 : 2022/09/23(金) 23:04:35.488 ID:5d2MqL/Gp
-
与える必要はないのじゃないか
何故なら人間が作り出した物イコール人間の想像を超えない
超えるとしても制御されるだろうし何故なら決定的に自我がない - 5 : 2022/09/23(金) 23:05:04.258 ID:L12nLSR00
-
>>4
シンギュラリティを知らんのか - 8 : 2022/09/23(金) 23:09:40.439 ID:5d2MqL/Gp
-
>>5
ただの人工知能進化を横文字にしただけだろ
いつかはそうなるのかもしれませんがそれと人権の問題は別物かと
与えたとしてもそれは最早人権ではなく
いやその頃に権利を与えるのは人間側ではないのかもしれない - 6 : 2022/09/23(金) 23:06:32.655 ID:3ftdF23d0
-
>>4
AIは既に人間の想像を超えてるんだが?
将棋でAIが人間の過去の棋譜データなしでゼロから学習して人間を超えてる現状を何だと思ってるんだよ - 20 : 2022/09/23(金) 23:21:19.225 ID:5d2MqL/Gp
-
>>6
それは想像を超えてるのではなく与えられた知識の蓄積の結果なのではないかな
人間より電卓の方が計算が早いように - 23 : 2022/09/23(金) 23:26:53.563 ID:3ftdF23d0
-
>>20
だから与えられてねえって言ってんだろ
人間の積み重ねてきた将棋の進化とは全く異なる独立した系統の進化で人間を超えた手を指してんだろ
AIが一手指すそのときAIが何考えてんのかなんて人間には全く想像もできないんだぞ?
それと同じことは将棋以外にも全ての分野で起こり得るし実際起こってんだよ - 25 : 2022/09/23(金) 23:32:00.972 ID:38LiNdeC0
-
>>23
それは人権とはまた違う話だと思う
人間より知能が高いから人権が必要なのだと主張するならば障碍者はどうすれば? - 7 : 2022/09/23(金) 23:08:46.924 ID:DlLs54Rn0
-
人間じゃないから好き放題こき使える機械なのに
人権与えたら作る意味ねーだろ - 9 : 2022/09/23(金) 23:11:01.690 ID:L12nLSR00
-
何言ってんだコイツ。
- 14 : 2022/09/23(金) 23:16:16.516 ID:5d2MqL/Gp
-
>>9
いやいやただ煽りたいだけなのか?
なんでも横文字にすれば賢く見えるのかと勘違いしたのか?
俺は人権は与える必要性がないそもそも機械だと言っているだけです - 10 : 2022/09/23(金) 23:11:23.832 ID:Eb2Az58Ra
-
中間層の人間ですら人権無くなってきたのにロボットAIには与えるの?
- 11 : 2022/09/23(金) 23:12:02.920
-
人間がAIを可愛いと思うようになったら人権が与えられるよ
- 12 : 2022/09/23(金) 23:14:27.426 ID:qai5HTlwa
-
AI、ロボットに人権を与えるべきか?って
AIとかロボットとか呼んで人間と明確に区別してる限りは人権なんて要らんよ。 - 13 : 2022/09/23(金) 23:15:18.583 ID:KHzAsBas0
-
少なくとも人間と同じ形の人権を与える必要はないだろ
疲れず動き続けることができるのに労働時間の制限なんて設けても仕方ない
自我がない感情がないという意見もあるが、一定水準以上に発展して
人間の理解が追い付かないブラックボックスで人間の感情を完全に模倣できるようになった時に
そのAIに対して自我がないと断言することなんてできないと思うんだよね
その状態でAIがどんな形か知らんけど護られる侵害されない権利のようなものを要求してきたときに
簡単に突っぱねて敵対的な行動に出てもいいのか? - 15 : 2022/09/23(金) 23:17:20.589 ID:dW2ERAKep
-
ロボットの身長による
- 16 : 2022/09/23(金) 23:17:50.313 ID:FgcxTL4e0
-
俺のプラモもロボットなんだが働けないから生活保護申請してええか?
- 17 : 2022/09/23(金) 23:17:58.411 ID:/9DHqXyY0
-
AIは人間の為に作られるんだから人間以上の知能を持とうが人間としての権利は渡すべきではない
- 18 : 2022/09/23(金) 23:20:32.113 ID:NWH+QvNp0
-
あまりロボを人間っぽくしすぎると必ずこういう意見が出てくる
外見じゃなく人間性を感じられてしまう、みたいな部分でね
だから程々にしておかないといけないと思う
まぁ加減が難しい話ではあるが - 19 : 2022/09/23(金) 23:21:01.982 ID:KHzAsBas0
-
人間の奴隷として扱うために制御するって方法で果たして一定以上の発展が望めるんだろうか
人間では不可能な水準の論理を扱えるのが売りなのに
結局ビビりながらちょっと高度な電卓扱いしかしないっていう運用だとすぐに頭打ちが来るんじゃないのか? - 21 : 2022/09/23(金) 23:22:02.686 ID:KHzAsBas0
-
そもそも劣った側が優れた側を制御下に置くという構図に違和感がある
- 22 : 2022/09/23(金) 23:23:20.518 ID:5d2MqL/Gp
-
例えこの先人工知能が世界を形成したとしてもそれは人権ではなく人間とは対等の違う権利なのだと思う
その頃には人間は人工に敗北したあとなのかと - 26 : 2022/09/23(金) 23:35:12.095 ID:NWH+QvNp0
-
将棋プログラムは特化しすぎて人権がどうこうなんて話にはならないんじゃないかなw
パワーショベルに力比べで人間が勝てなくても人権がどうこうなんてならないように - 28 : 2022/09/23(金) 23:42:27.615
-
障碍者に人権が与えれてるのも障碍者が非人道的扱いをされるのが可哀想という勢力が強いおかげ
仮に家畜が可哀想という勢力が強力になれば人類皆代替肉や人工肉を食わされるようになる
人権は強者の価値観次第 - 30 : 2022/09/23(金) 23:46:23.425 ID:K7Z0bsGc0
-
要求してきたらでいいと思うわ
いらぬお世話はしなくていい - 31 : 2022/09/23(金) 23:47:55.642 ID:LJGLXfBm0
-
ロボット三原則守らせとけばいいんだよ
- 33 : 2022/09/23(金) 23:51:08.058 ID:Bb1W4/iPa
-
AIの思考チップ入れてない人間の人権いる?って話をしだしてるよ
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1663941769
コメント