レコードに興味あるんだが、やっぱCDより音いいの?アナログ盤育ちのケンモジジイたち、違いを教えて

1 : 2022/05/27(金) 01:38:54.89 ID:LrcUzs1z0

たのむ
https://kenmo.co jp

2 : 2022/05/27(金) 01:39:16.58 ID:g6oMXfCod
音に味があるよ
3 : 2022/05/27(金) 01:39:36.82 ID:6tTqqxqb0
他人耳信じるの?
5 : 2022/05/27(金) 01:40:14.32 ID:LrcUzs1z0
>>3
うん
12 : 2022/05/27(金) 01:46:16.36 ID:6tTqqxqb0
>>5
CDより広い周波数録音されてるから音良いよ
でもプレーヤーだからアンプとかスピーカーで音が変わっちゃうから自分で体験した方がいい
4 : 2022/05/27(金) 01:40:06.44 ID:WGIlFZe10
耳が劣化したお爺さん達が絶賛してるよ
6 : 2022/05/27(金) 01:42:23.16 ID:d8BiaYOr0
カートリッジ交換で音質を変えられるのが最大のメリットかな
ただし金かかるよ
e-onkyoでハイレゾデータ買ったほうが安上がりかも
8 : 2022/05/27(金) 01:43:39.69 ID:LrcUzs1z0
>>6
へぇー
7 : 2022/05/27(金) 01:42:50.69 ID:Kte6lYal0
レコードに音を入れるのはデジタルの作業って聞いたことあるんだけど、それだと音の波形もデジタルみたく角ばったりしないの?
教えてオーディオモメン
9 : 2022/05/27(金) 01:44:28.70 ID:d8BiaYOr0
>>7
カッティング前のマスターデータがそもそもデジタルなのよ
ダイレクトカッティングでもするならともかく
10 : 2022/05/27(金) 01:45:54.25 ID:KNrPfxB50
CDは人間に聞こえない周波数をカットしているがレコードはそれを含むから音が良いという理屈だが
それはハイレゾ音源も一緒なので
ハイレゾ否定派のケンモメンはレコードも否定しないといけない
15 : 2022/05/27(金) 01:48:00.21 ID:LrcUzs1z0
>>10,12
なるほど
11 : 2022/05/27(金) 01:46:11.25 ID:8WojLmun0
この前ついにプレーヤー手に入れたが盤が1枚しかない
最近発売するものはほとんど2枚組になってるみたいだが3曲ごとに裏返して盤替えて、ってアルバムの流れが切れ切れになって興ざめしないのだろうか
20 : 2022/05/27(金) 01:55:18.66 ID:9smCCW/70
>>11
新発売のアルバムを買ってきて、一番の楽しみはB面の一曲目なのです(((^^)))
13 : 2022/05/27(金) 01:46:50.01 ID:iCQ6JhKS0
いい部屋いい機材揃えるまでに破産するぞ
ヘッドホン用のキャリブレーションソフトでも買って
遊んだ方が安上がり
16 : 2022/05/27(金) 01:48:42.79 ID:N9mxCBMi0
リイシュー祭りではあるけど
馬鹿みたいにレコードの価格が高騰してるから
今ハマるのは損だと思う
29 : 2022/05/27(金) 02:09:58.57 ID:i2JA3YjE0
>>16
1枚5000円とかになった辺りでついていけんくなったわ…7インチでも2000円て
ちょっとしたレア盤やんって
17 : 2022/05/27(金) 01:50:04.08 ID:Cyw0f1e/0
好きなジャンルがあって東京に住んでるなら集めたらいい
レコード屋巡り楽しいぞ
18 : 2022/05/27(金) 01:51:27.70 ID:utJvSpwbr
音がやわらかいよ
19 : 2022/05/27(金) 01:53:06.32 ID:6tTqqxqb0
ハイレゾとは違うように感じるよ
ハイレゾは刺さって聴けないって人もいるし
思い込みもあるかもしれないけどレコードの方が自然
21 : 2022/05/27(金) 01:56:30.58 ID:JTBk2kS4M
可聴域を超えた超高周波はポップスにはあまり含まれていないとか聞いたけど
22 : 2022/05/27(金) 01:57:13.98 ID:OVt4nBG/0
レコードブームだからな
23 : 2022/05/27(金) 01:57:24.77 ID:veJPh4s3a
マスターがハーフインチのアナログならレコードの良さが出るけど
マスターがPCMのデジタルデータだと良さは半減するよね
24 : 2022/05/27(金) 01:58:40.81 ID:GecOSsKC0
カッティング時の送り量ってどうやって決めてるの?
自動?
25 : 2022/05/27(金) 02:03:02.91 ID:xAQSylJhM
機器に300万かければ違いがわかる
26 : 2022/05/27(金) 02:04:39.40 ID:i2JA3YjE0
最近のはまぁどれもCDとかハイレゾ音源をそのままレコードにしてるから大して変わらん
80年代とかにプレスされたのは違いが分かる
37 : 2022/05/27(金) 02:24:49.65 ID:TsAyI5A70
>>26
これやっぱそうだよね。
パンクニューロマあたりはアナログのよさあるけどグランジ以降はたいしてかわらん。ちょうどCDが普及しだしたころ
28 : 2022/05/27(金) 02:05:07.10 ID:08gFrM330
部屋にコンクリ入れる覚悟ある?
30 : 2022/05/27(金) 02:11:41.92 ID:vhpFtfjpH
今のレコードの新譜は投機商品だから
スニーカー同様
定価はあんま関係ない
31 : 2022/05/27(金) 02:13:19.94 ID:vhpFtfjpH
今掘ってて楽しいのはレコードではなくCD
32 : 2022/05/27(金) 02:13:53.13 ID:n9sCehQyM
俺は一般人からしたらアナログマニアみたいな感じだけどらそもそもはアナログでしか聴けなかったから
好きなジャンルが今でもアナログのみっていうLPや7インチも多いから買ってる
そうじゃなければデジタルでいいんじゃない?
音がどうこうより聴けないからなんだよ
33 : 2022/05/27(金) 02:14:38.40 ID:O7vkgbGXd
これからジワる自分で刻んだセルフレコード
あまりにも原始的な仕組み
34 : 2022/05/27(金) 02:18:04.01 ID:szgv7+RO0
変な色のカラー盤
35 : 2022/05/27(金) 02:20:40.06 ID:xZy53tAd0
プチプチというノイズが入る
それだけ

コメント

タイトルとURLをコピーしました