- 1 : 2022/01/29(土) 10:04:58.15 ID:N4TsDKLPa
-
問題難易度は国家資格の基本情報技術者試験(FE)と同レベルな模様
国立大受験、共通テストにプログラミング…25年から「情報」追加で6教科8科目に
https://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/kyoiku/daigakunyushi/20220128-OYT1T50158/2025年1月の大学入学共通テストから出題が始まる「情報」について、国立大学協会は28日、すべての国立大で原則、受験生に課す方針を決めた。国立大が大学入試センター試験から受験生に課してきた「5教科7科目」は、情報が加わり「6教科8科目」となる。
高校では今春から、プログラミングを学ぶ必履修科目「情報I」が新たに導入される。このため、共通テストの情報もプログラミングが出題範囲となる。共通テストと2次試験の結果をあわせて合否を決める国立大受験には、プログラミングが必須となる。
各国立大は22年度中に情報の配点などを決定して公表する。
情報を巡っては、教員間の指導力の差が課題となっている。情報の免許を持たない教員が掛け持ちで指導するケースも多く、地域や高校間の格差につながる可能性もある。
岡正朗・入試委員長(山口大学長)は「文部科学省からの説明で、(指導態勢に)大きな差はないと考えている。必履修科目として、高校で熱心に取り組んでいただけると考えている」と話している。 - 3 : 2022/01/29(土) 10:07:35.62 ID:ctXIHK/v0
-
経営系の問題は出ないんだろ
- 30 : 2022/01/29(土) 13:24:22.49 ID:+9o35TVE0NIKU
-
>>3
うん
そっち系は現代社会や政治経済と被るからね - 4 : 2022/01/29(土) 10:07:50.48 ID:UXn5rtqE0
-
何年か前のFE午前にUSB-Cの端子の形を選ぶ問題出たけど、そういうの聞いてどうするんだ?
- 5 : 2022/01/29(土) 10:08:24.22 ID:cPAlUi5p0
-
基本情報な名前がショボい
昔の一種、二種に戻せ! - 6 : 2022/01/29(土) 10:08:51.35 ID:5Z2GTMGi0
-
外国で既にやってる試験範囲をパクればいいわけよ
- 7 : 2022/01/29(土) 10:09:41.87 ID:rk3Tor/60
-
基本情報と同程度ってどこに書いてあんの??
- 8 : 2022/01/29(土) 10:09:56.72 ID:TZK+BKRp0
-
午前免除で午後だけの試験って制度はまだあるんか?
専門行って資格取ったけど今は建設業であまり関係なくなったわw - 9 : 2022/01/29(土) 10:12:57.06 ID:lBV2GoBga
-
>>8
ある - 10 : 2022/01/29(土) 10:14:03.11 ID:wjHMzabfa
-
まーた官僚の浅知恵で教育現場めちゃくちゃにすんのか
- 12 : 2022/01/29(土) 10:16:58.66 ID:MvIOFdN/0
-
>>10
ゲリゾーがやり始めたんだろ?共通テストってさ
やめた方が良いのにな - 20 : 2022/01/29(土) 10:39:58.19 ID:15MNS9Lf0
-
>>12
つい先日廃止された教師免許更新制もシンゾーが始めたんだよな
目立たないけど日本の教育もぶっ壊してる - 11 : 2022/01/29(土) 10:16:07.16 ID:DIpW5iyy0
-
マジかよ
ついに俺も大学入れるのか - 27 : 2022/01/29(土) 13:23:25.95 ID:+9o35TVE0NIKU
-
>>11
英語や数学なども頑張るならね - 13 : 2022/01/29(土) 10:17:54.75 ID:jGQbRTlM0
-
5年もすれば古くなるような知識を試験してどうすんだよ
- 18 : 2022/01/29(土) 10:36:03.69 ID:12lFCF3h0
-
>>13
jsのフレームワークの使い方なら5年で陳腐化するだろうが情報科学の基礎理論は数十年前から変わらんよ - 19 : 2022/01/29(土) 10:37:52.94 ID:jGQbRTlM0
-
>>18
そんなもん数学とか物理でよくね? - 14 : 2022/01/29(土) 10:29:13.85 ID:0Wo2fe2n0
-
エクセルとかワードやってたな
- 15 : 2022/01/29(土) 10:34:42.76 ID:ZO4D33saK
-
たいていの高校には専門の教師がいないから、不公平や格差が酷いことになるだろう
止めとけ - 16 : 2022/01/29(土) 10:35:35.49 ID:kWfARK6u0
-
予備校にも情報の先生が現れるのか
- 17 : 2022/01/29(土) 10:35:54.15 ID:15MNS9Lf0
-
文科省はアホか、高校までは基礎学力を優先しろよ
- 21 : 2022/01/29(土) 10:41:02.43 ID:QhviGVcv0
-
これさぁ難易度同じなら資格取ったら免除とかそういうのやれよ二度手間やろ
- 22 : 2022/01/29(土) 10:42:17.37 ID:9hateobT0
-
基本情報と同じ?文系は厳しいね
- 32 : 2022/01/29(土) 13:24:59.90 ID:+9o35TVE0NIKU
-
>>22
国公立ならそうでもないだろ
むしろ勉強量的には数学や英語のほうがよっぽど大変私立文系は知らん
- 23 : 2022/01/29(土) 11:04:38.97 ID:pQXdnoaGa
-
>>1
黙れ4ねキチゲェ - 24 : 2022/01/29(土) 11:26:41.07 ID:aBbEniQb0
-
文系が死んでしまいます
- 25 : 2022/01/29(土) 11:38:01.68 ID:bDsLq0jr0
-
古文よりは実社会で役に立ちそうだし良いんじゃね
- 28 : 2022/01/29(土) 13:23:44.25 ID:+9o35TVE0NIKU
-
>>25
せやね
あと世界史とかな - 26 : 2022/01/29(土) 12:12:44.19 ID:VpWj6J110NIKU
-
先生によって差が付きそう
- 29 : 2022/01/29(土) 13:24:02.16 ID:+9o35TVE0NIKU
-
やっと書き込めるようになったぞ
- 31 : 2022/01/29(土) 13:24:51.90 ID:PPtwzVM+0NIKU
-
3年間も習えば基本情報レベルなら余裕だろw
コメント