- 1 : 2022/01/14(金) 01:10:57.321 ID:loBu+50j0
-
1.荊州の維持って難しかったの?
関羽だから維持できなかったのか
関羽をもってしてもダメだったのか
誰でも無理だったのか2.関羽死亡後に劉備は夷陵に攻め込んだけど適当なところで和睦して荊州寄越せって言えなかったの?
3.蜀が滅亡したら呉だけでは魏に対抗できないのに司馬昭が攻め込んだ時に呉は何でたすけなかったの?
- 2 : 2022/01/14(金) 01:12:43.941 ID:5/iMMskO0
-
詳しくないからよくわかんない
- 3 : 2022/01/14(金) 01:15:24.571 ID:a+Lnwbi+M
-
横山光輝の三国志を速読したものだけどその件は知らないわ
- 4 : 2022/01/14(金) 01:15:42.890 ID:ODQ9do8+0
-
詳しくないけどなんとなく来ました。
- 6 : 2022/01/14(金) 01:19:31.293 ID:qPi0+ycR0
-
そもそも借りただけじゃなかったっけ
関羽は南北を睨みを利かす
微妙な位置を任されたけど果たせなかった - 8 : 2022/01/14(金) 01:37:20.412 ID:8KTB+lCH0
-
>>6
そうあくまで劉備が益州を攻略するまで荊州南部は貸して貰ってただけ
ただその後益州平定後も何だかんだ理由つけず約束を反故し続けたのが劉備 - 7 : 2022/01/14(金) 01:23:11.726 ID:7XutFm/d0
-
魏も蜀も一方面丸ごと任せられる人材とかあの時期には皆無だったろうしな
- 10 : 2022/01/14(金) 01:41:25.818 ID:TltzWllF0
-
劉備って三國無双だと正義の人って描写だけど実はクズなのか?
息子がアホってのはどこでも言われてるけど - 16 : 2022/01/14(金) 01:49:20.478 ID:8KTB+lCH0
-
>>10
演義だと劉備(というか蜀)は絶対正義として書かれてる
あと劉禅は必要以上に無能、暗愚として書かれてる - 11 : 2022/01/14(金) 01:44:21.329 ID:ttOPQaydr
-
三国志は創作部分が多いから矛盾が生まれる
矛盾を誤魔化すのにさらに創作する
それを繰り返してる
実在しなかった人物や本来は起こってない戦争も結構ある - 12 : 2022/01/14(金) 01:45:41.560 ID:iOdfgvT4a
-
劉備って実際は曹操から逃げるために奥さんと子供を走ってる馬車から放り出すくらいクズだぞ?
- 14 : 2022/01/14(金) 01:48:17.981 ID:n9rX3msFr
-
>>12
劉邦にもそのエピソードあるよね… - 15 : 2022/01/14(金) 01:48:39.993 ID:ioECsUWm0
-
>>12
それすら劉邦のエピからの創作臭いけど - 13 : 2022/01/14(金) 01:47:31.335 ID:ioECsUWm0
-
徐晃がおらんかったら樊城落ちてた?
- 17 : 2022/01/14(金) 01:50:43.603 ID:2W2syMN00
-
荊州は魯粛と一緒に半ば勝手に決めたような貸し借りだから魯粛が死んだ上に返さないなんて言ったらそりゃあ戦争
誰が止めるとかそういう問題じゃない - 25 : 2022/01/14(金) 02:03:54.040 ID:8KTB+lCH0
-
>>17
てかそもそも関羽が孫権の出した自身の息子と関羽の娘の縁談を断らなきゃなぁ
内容的に恐らく関羽が独断で断ったと思うのよな
劉備や孔明的には断る理由が無いんだから - 18 : 2022/01/14(金) 01:51:34.479 ID:T5aN6xyCr
-
作者のバイアスが掛かってるから作品によって細かいエピソードはそれぞれ違う
だからどの三国志についての質問か書かないと答えが複数存在する事になる - 19 : 2022/01/14(金) 01:53:01.000 ID:AA4+bVXd0
-
関羽のための三国志だからな
- 20 : 2022/01/14(金) 01:54:54.612 ID:Yv2Foy1Z0
-
保守派の豪族達が権力握ってる呉が荊州妥協するわけないのは分かりきってたはずなのにね
中原半分やるから協力してくださいじゃ駄目だったんかね - 21 : 2022/01/14(金) 01:56:05.295 ID:ioECsUWm0
-
関羽 vs 曹仁・于禁・徐晃・呂蒙・陸遜
勝てる訳ないやんこんなん
むしろこんだけ動員してやっと倒せたレベルの関羽のヤバさが際立つわ - 23 : 2022/01/14(金) 02:00:37.978 ID:2W2syMN00
-
>>21
雨で于禁が壊滅したから徐晃が代わりに来てなんとかしただけで何もなければ多分于禁で済んでた
于禁はそのまま呉に回収されるし曹操にも何してんだボケと言われてる - 24 : 2022/01/14(金) 02:03:48.437 ID:EU7qNSQO0
-
まぁ劉備がポンコツだったから、孔明も無理ゲーを無理やり長引かせられてた
孔明がもっと普通の人に就いてたら魏は無くなってたかもな - 27 : 2022/01/14(金) 02:06:35.754 ID:EauRy0WQM
-
>>24
孔明とか戦争負け続けただけやん - 26 : 2022/01/14(金) 02:06:17.497 ID:+CAwdscF0
-
孔明が益州の援軍に有能武将やたら連れてったのが悪い
- 28 : 2022/01/14(金) 02:07:22.548 ID:ioECsUWm0
-
劉備はヤバい人物だったが草蘆を訪ねてきた頃にはもう天下の趨勢は決まってたからな
曹操絶対56すマンのまま行くならまだ呉に行った方が良かったな諸葛亮は - 31 : 2022/01/14(金) 02:10:23.497 ID:7XutFm/d0
-
孔明は演義で持ち上げられすぎてるから酷評されがちだけど史実でもよくやってると思うよ
劉備死後の蜀を支え続けたのもそうだし
遠呂智に滅ぼされかけた時も敵方に回るふりして裏工作がんばってた - 32 : 2022/01/14(金) 02:13:33.203 ID:2i/11KMC0
-
肉屋の倅こと何進将軍が好きお!
- 36 : 2022/01/14(金) 02:18:14.386 ID:Goj+3dBo0
-
>>32
孫の名前は残ってるのに名前残ってない息子かわいそう - 33 : 2022/01/14(金) 02:15:48.983 ID:Goj+3dBo0
-
陳寿が把握出来てなかったり当時は重要視されてない事柄がたくさんありそう
- 35 : 2022/01/14(金) 02:17:26.593 ID:pBWJR/jz0
-
諸葛亮の正史での評価は「優れた政治家だったが軍事は劣っていた」だがこれも完全に正解というわけではない
北伐は蜀の軍事力を考えればよくやってた方であれ以上を望むのは酷
魏は守っていればやがて撤退してくれるんだから動かないのが正解でよほどの無能でない限り司馬懿以外でもそうしたはず - 38 : 2022/01/14(金) 02:24:33.434 ID:Goj+3dBo0
-
>>35
原文知らんけど臨機応変が苦手なだけで軍事下手と評されてた訳じゃないのでは? - 37 : 2022/01/14(金) 02:23:41.459 ID:vse+6kUOM
-
無能の劉禅が一番蜀にとってはプラスだったまである
コメント