日本の産婦人科医「避妊薬?中絶薬?反対反対!中絶手術で儲けられなくなるやろ!」

1 : 2021/12/26(日) 10:32:15.15 ID:ZDRJ55lw0
「人工妊娠中絶による収入は正直大きい」
さて、厚生労働省の報告によると、平成29年度の人工妊娠中絶件数は16万4621件だ。人工妊娠中絶は病気ではないため自費診療だ。そのため、価格は病院や妊娠週数により異なっている。相場は15万円前後というところだ。

知り合いの産婦人科医は、人工妊娠中絶による収入は正直大きいという。緊急避妊薬が容易に手に入るような環境が広まると、結果として人工妊娠中絶の件数減少により収入が減ってしまう可能性がある。

さらに、オンライン診療による処方が可能となれば、緊急避妊薬を求めて病院を受診する女性は減る。これまた、病院の収入減につながるのだ。薬局で簡単に入手できる緊急避妊薬を、これほどまでに産婦人科医に処方させねばならないと主張する要因の一つに、これらの懸念が少なからずあると私は推測している。
https://president.jp/articles/-/29212?page=4

2 : 2021/12/26(日) 10:32:25.04 ID:ZDRJ55lw0
ピルを出したがらない産婦人科医の屁理屈
"人工妊娠中絶"の収入減を懸念か
https://president.jp/articles/-/29212
3 : 2021/12/26(日) 10:32:42.26 ID:ZDRJ55lw0
海外では740円の“飲む中絶薬”に「処方費用10万円」と産婦人科医会…「許せない」と怒りの声

《#経口中絶薬の高価格設定に反対します》

人工妊娠中絶のための飲み薬である経口中絶薬をめぐって、Twitter上でこんなハッシュタグが多数投稿されている。

発端は、日本産婦人科医会の木下勝之会長の発言。各報道によると木下会長は、12月22日にイギリスの製薬会社ラインファーマが厚生労働省に経口中絶薬の承認申請をしたことを受けて、次のように話した。

「医師は薬を処方するだけでなく、排出されなかった場合の外科的手術など、その後の管理も行うので相応の管理料が必要だ」

木下会長は、「治験を行ったうえで安全だということならば、中絶薬の導入は仕方がないと思っている」と経口中絶薬の導入に理解を述べながらも、10万円ほどかかる中絶手術と同等の価格での処方が望ましいというのだ。

「これまで日本で広く行われてきた中絶手術は、金属の器具を使う『掻把(そうは)法』と呼ばれる方法で、手術費用が高額であることから望まない妊娠の一因となっていました。一方で経口中絶薬は、WHOによると海外での平均価格は740円。日本でも安価な料金で処方されるよう7つの市民団体が訴えてきました」(医療関係者)

厚労省によると、2020年の国内年間累計中絶件数は約14万5,000件。前年と比べると7.3%減少してはいるものの、高額な中絶費用を工面できず、望まない妊娠の末出産に至る女性も未だ少なくない。それだけに、経口避妊薬には安価で利用しやすいはずだと期待が寄せられていた。

インターネット上では怒りの声が噴出。冒頭のように抗議を示すハッシュタグが発生した。

《経口避妊薬、10万はないわ。本当に困ってる子、10万も払えないでしょ? そんな簡単なことわからないの? バカなの? なんなの????》
《せっかく良い手段を導入するのに今までの手術と同じ値段にしたい意味がまったく分からぬ》
《こうした薬へのアクセスは人権の問題だということが、全く理解されないまま意思決定されていくのか》

出典元:WEB女性自身
https://jisin.jp/domestic/2053063/

4 : 2021/12/26(日) 10:32:56.12 ID:ZDRJ55lw0
らしいで
5 : 2021/12/26(日) 10:33:06.35 ID:vcUCLHVoM
ええんか?
8 : 2021/12/26(日) 10:33:21.28 ID:ZDRJ55lw0
なんJ民的にはどうなん?
10 : 2021/12/26(日) 10:33:31.13 ID:ABZL1AzVM
これええんか?
11 : 2021/12/26(日) 10:33:36.94 ID:KIWWv0tka
当たり前やろ
レイプして中絶されたら腹立つわ
12 : 2021/12/26(日) 10:33:39.26 ID:Yehhe+vdM
なあええの?これ
13 : 2021/12/26(日) 10:33:50.12 ID:T9Dqffmn0
海外で740円の薬10万円で売ろうとするのは草生える
15 : 2021/12/26(日) 10:34:13.73 ID:CAGk+fJtM
医者の利権なんて珍しいもんでもないやろ
ワクチンだってそうやし
16 : 2021/12/26(日) 10:34:37.02 ID:ih6kBcSx0
三浦瑠麗も呆れとったわ
17 : 2021/12/26(日) 10:35:54.70 ID:an75swqb0
10万はクソやけど海外では700円も途上国の数値やろ
18 : 2021/12/26(日) 10:36:25.65 ID:43OtJN+u0
そういうことかなるほど
19 : 2021/12/26(日) 10:36:34.34 ID:9c61zmaN0
セックスをしなければいいのでは
20 : 2021/12/26(日) 10:36:42.65 ID:bW4nSJ6X0
ガキ下ろす奴ってそこまで多いんか
21 : 2021/12/26(日) 10:36:45.66 ID:ZDRJ55lw0
「経口中絶薬」の使用 承認申請 国内初 手術伴わない選択肢
2021年12月22日 16時21分

人工妊娠中絶を外科的な処置をせずに薬で行う「経口中絶薬」について、イギリスの製薬会社が国内での使用を認めるよう22日、厚生労働省に承認を申請しました。

承認されれば国内で初めての経口中絶薬となり、手術を伴わない選択肢ができることになります。

承認の申請が行われたのは、イギリスの製薬会社「ラインファーマ」が開発した、人工妊娠中絶を外科的な処置をせずに薬で行う「ミフェプリストン」と「ミソプロストール」の2種類です。

ラインファーマなどによりますと、この2種類の薬を順番に服用することで、妊娠の継続を止め、排出されるということで、治験の結果では、妊娠9週までの120人に薬を投与した結果、93%に当たる112人が24時間以内に薬だけで中絶を完了したということです。

残る8人は、一部が体内に残り外科的な処置が必要になったり、時間内に排出されなかったりしたということです。

また、およそ60%に当たる71人が腹痛やおう吐などの症状を訴え、このうち薬の副作用と判断されたのは45人で、1人に発熱や出血による貧血など重い症状があったということです。

この薬は海外では80以上の国と地域で承認され、WHO=世界保健機関は安全で効果的だとして推奨しています。

また、日本の初期中絶の手術費用に比べ安価で、体への負担も軽いということで、女性団体や医療関係者から心身の負担軽減につながるという声もあります。

厚生労働省はこれから1年以内に有効性や安全性を審査する見通しで、承認されれば国内で初めての経口中絶薬となり、手術を伴わない選択肢ができることになります。

22 : 2021/12/26(日) 10:37:10.50 ID:JkpAFPNta
今まで自分に関係ないからと理不尽な利権に黙ってた人が今さら文句いってももう遅い
23 : 2021/12/26(日) 10:37:16.34 ID:ZDRJ55lw0
すでに多くの国と地域で承認 使用も
今回、承認が申請された経口中絶薬の「ミフェプリストン」と「ミソプロストール」は世界ではすでに多くの国と地域で承認され、使われています。

日本では人工妊娠中絶は金属の器具でかき出す、「そうは法」と呼ばれる手術で行われるケースが少なくありませんが、海外では欧米を中心にこれらの「経口中絶薬」が広く使われています。

アメリカのNPO団体などによりますと、今回、承認が申請された「ミフェプリストン」は、1988年にフランスなどで初めて承認されて以降、ことし10月までに、世界のおよそ80の国と地域で使用されているということです。

また、「ミソプロストール」は胃や十二指腸潰瘍の治療薬として、日本を含む多くの国や地域で承認されていて、経口中絶薬としては日本以外の多くの国や地域で承認されているということです。

さらにこれらの経口中絶薬については、WHO=世界保健機関は2005年に妥当な価格で広く使用されるべき薬として、風疹やインフルエンザの予防接種に使われるワクチンなどと同じ「必須医薬品」に指定しています。

また、WHOは2012年に発表した安全な中絶に関するガイドラインの中で、「そうは法」は子宮内を傷つけるなどのリスクがあり行うべきでないとし安全な中絶として経口中絶薬か真空吸引法に切り替えるべきだとしています。

24 : 2021/12/26(日) 10:37:25.00 ID:823iprdP0
中絶費用が高額だからやむなく出産するって理屈が理解できない
産んだあと中絶費用の何倍負担かかると思ってんねん
25 : 2021/12/26(日) 10:37:43.14 ID:ZDRJ55lw0
安価で利用しやすさ求め署名も
経口中絶薬を安価で利用しやすいようにしてほしいと、7つの市民団体が署名活動を行っていて、12月14日には4万人分余りの署名を厚生労働省に提出しています。

署名では、経口中絶薬は、
▽安全で効果的だとしてWHO=世界保健機関が「必須医薬品」に指定していること、
▽海外では1988年から使われ、現在では日本で申請された薬はおよそ80か国、そして、薬による中絶はおよそ100か国で承認されていること、
▽海外ではオンラインで診察し、処方している国もあることなどから、
厚生労働省に対し、速やかに承認し、当事者の女性が利用しやすいようにするよう求めています。

さらに、経口中絶薬の価格について、WHOによると海外での平均価格はおよそ740円であるとして、国内で承認された場合は安価な料金で処方されるようにしてほしいと訴えているほか、WHOは胎児の心拍が止まり、流産になったときでも使用を推奨しているとして流産への適応拡大も求めています。

署名を提出した市民団体の1つ「Safe Abortion Japan Project」の代表で、産婦人科の遠見才希子医師は「国際的なガイドラインに基づいて運用管理が行われ、中絶薬による安全な中絶が早期に実現することを願っています」と話しています。

26 : 2021/12/26(日) 10:38:00.80 ID:NHquddZW0
レイプされた後の中絶費用はタダにしたれよと思うけどそうじゃないのは男からでも女からでも高額請求したらええわ。猿じゃないんやから後先考えて行動しろってことやろ
27 : 2021/12/26(日) 10:38:08.46 ID:ZDRJ55lw0
産婦人科医会は慎重な姿勢
経口中絶薬の承認申請について、日本産婦人科医会の木下勝之会長は「医学の進歩による新しい方法であり、治験を行ったうえで安全だということならば、中絶薬の導入は仕方がないと思っている。しかし、薬で簡単に中絶できるという捉え方をされないか懸念している。薬を服用し、夜間に自宅で出血した場合に心配になる女性もいると思う。そうした場合にすぐに対応できる体制も必要だ」と述べました。

日本産婦人科医会は、処方は当面、入院が可能な医療機関で、中絶を行う資格のある医師だけが行うべきだとしていて、木下会長は「医師は薬を処方するだけでなく、排出されなかった場合の外科的手術など、その後の管理も行うので相応の管理料が必要だ」と述べて、薬の処方にかかる費用について10万円程度かかる手術と同等の料金設定が望ましいとする考えを示しました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211222/k10013398921000.html

28 : 2021/12/26(日) 10:39:18.60 ID:2AAhisV0d
そりゃあ糞高い自由診療を辞める程診療科も馬鹿じゃないでしょ
中絶切ったら年収に大きく影響してくるだろうし
29 : 2021/12/26(日) 10:39:44.07 ID:oYk1TSOPa
740円はアホみたいにポコポコ子供を産む途上国向けの値段だぞ
イギリスでは6万、アメリカでも5万から13万だぞクソバカガ●ジ
30 : 2021/12/26(日) 10:40:30.08 ID:TI1KNITmM
でもこの中絶薬って100%やないんやろ
従来の中絶の技術が失われたらどうすんの?
31 : 2021/12/26(日) 10:40:30.91 ID:mqR83A5W0
最近の中絶は
子宮口に掃除機のノズルみたいなの装着して
吸い出すんやってな
子宮口に棒突っ込んで中の嬰児グチャグチャに解体しないで済むらしい
32 : 2021/12/26(日) 10:40:46.84 ID:l+fJ+drjd
つわはす清田歌広場淳が救った命もあったんやな
33 : 2021/12/26(日) 10:41:10.32 ID:c9YPr9690
男が悪いよね
34 : 2021/12/26(日) 10:42:06.80 ID:KaLNOqL9p
これきっちり捻り出せず救急車になる位なら金だせってことでは

コメント

タイトルとURLをコピーしました