- 1 : 2024/09/28(土) 10:39:28.739 ID:I8xokYXe0
- 頑張って解く
- 2 : 2024/09/28(土) 10:42:23.088 ID:E16WLWiQ0
- 円周率が3.05より大きいことを証明せよ
- 3 : 2024/09/28(土) 10:53:05.998 ID:I8xokYXe0
- >>2
有名問題だけど実際に解いたことなかったな
やるわ - 5 : 2024/09/28(土) 11:05:49.715 ID:I8xokYXe0
- >>2
頂角を30°とする二等辺三角形を考えると
6√(2-√3)<πを示せば良い
√3<1.735を示すと0.51<√(2-√3)が示せて、3.06<πより示せた もっと楽に示せそうだけど分からん - 4 : 2024/09/28(土) 10:57:34.336 ID:+50YTQ1G0
- 5×5の25マス
チェスのナイトの動きでマスを1回ずつ踏んで、全部のマスを埋め尽くして
スタートは右下 - 11 : 2024/09/28(土) 11:21:45.960 ID:I8xokYXe0
- >>4
今んとこしらみつぶしでやってるけど綺麗なやり方あるんだろうな
マスを黒と白に塗り分けるとか - 32 : 2024/09/28(土) 12:21:38.971 ID:+50YTQ1G0
- >>11
踏んだところに番号かいていくと良いよ
答えは10通り以上あるからルール違反で無ければどんな方法でもよいんだよ類似問題は、チェスを使った数学パズルで検索すると出てくる
- 8 : 2024/09/28(土) 11:20:11.646 ID:k95uns4D0
- 自然数について、偶数のときは2で割る、奇数のときは3をかけたあと1を足す
これを繰り返すとどんな数でも必ず1になる - 9 : 2024/09/28(土) 11:21:03.859 ID:k95uns4D0
- >>8
これは本当かどうか - 13 : 2024/09/28(土) 11:26:17.280 ID:I8xokYXe0
- >>8
前出されて÷2と×3+1が交互になることは無い
ってことだけ分かったけど、それ以外全く分からんかったわ🤪 - 14 : 2024/09/28(土) 11:31:59.682 ID:k1oqcGbf0
- 追いつくことはわかるだろww
- 20 : 2024/09/28(土) 11:37:58.611 ID:I8xokYXe0
- >>14
あ、そうなん?
放置してたけどやってみるか - 15 : 2024/09/28(土) 11:34:09.752 ID:v7Lji7aB0
- 底辺10センチ、高さ6センチの直角三角形の面積
ただし高さは直角の角から底辺に垂直におろした直線の長さ - 19 : 2024/09/28(土) 11:37:27.747 ID:I8xokYXe0
- >>15
存在しないやつな
平面じゃないとかだったら違うかもしれんけど - 16 : 2024/09/28(土) 11:35:42.482 ID:I8xokYXe0
- ほしゅどんくらいまでだ
- 17 : 2024/09/28(土) 11:35:56.683 ID:I8xokYXe0
- おほしゅ
- 21 : 2024/09/28(土) 11:38:08.648 ID:I8xokYXe0
- おほしゅ
- 22 : 2024/09/28(土) 11:38:22.258 ID:I8xokYXe0
- 25までだっけ
- 23 : 2024/09/28(土) 11:38:38.424 ID:I8xokYXe0
- すまんね
- 24 : 2024/09/28(土) 11:38:56.852 ID:I8xokYXe0
- おほしゅで
- 25 : 2024/09/28(土) 11:39:10.922 ID:I8xokYXe0
- ここまで
- 26 : 2024/09/28(土) 11:40:04.251 ID:I8xokYXe0
- 不安だからもうちょい
- 33 : 2024/09/28(土) 12:30:18.032 ID:AoxYfDS30
- 計算複雑性理論(計算量理論)におけるクラスPとクラスNPが等しくない。
コメント