「電流の向き」,「円周率=円周/直径」,「酸素」←こういう今更やめられないという結論に至った物挙げて

1 : 2024/02/04(日) 22:54:24.389 ID:eKzXEgO5l
ちな殿堂入りは「ヤード・ポンド法」ね
2 : 2024/02/04(日) 22:54:43.010 ID:eKzXEgO5l
SI基本単位における「kg」
3 : 2024/02/04(日) 22:54:50.686 ID:eKzXEgO5l
10進法
4 : 2024/02/04(日) 22:55:28.071 ID:iLx4gbJQE
どういうこと?
7 : 2024/02/04(日) 22:56:23.887 ID:sjVbaHzmZ
酸素は軟化あかんのか?
8 : 2024/02/04(日) 22:56:58.621 ID:gJL/SjgOi
同じ音の音程が一度
17 : 2024/02/04(日) 22:58:19.121 ID:sjVbaHzmZ
>>2
>>3
>>8
これも全部わかるで
YouTubeの解説動画でよう題材になってるから
でも酸素はようわからん
30 : 2024/02/04(日) 23:01:11.467 ID:LKSeqhGNu
>>8
0が発明される前の概念なんかな
46 : 2024/02/04(日) 23:03:58.996 ID:sjVbaHzmZ
>>30
世紀もやな
9 : 2024/02/04(日) 22:57:01.230 ID:eKzXEgO5l
ワイのスレはやめてええ
それを証明するためにワイは今後一切書き込まん
ニキらにも書き込まんでほしい
13 : 2024/02/04(日) 22:57:33.708 ID:gJL/SjgOi
>>9
くだらないスレで終わっちゃったねまた
12 : 2024/02/04(日) 22:57:26.079 ID:eKzXEgO5l
ほな、このスレよ、永遠にさらばや
14 : 2024/02/04(日) 22:57:39.145 ID:sjVbaHzmZ
酸素ってなんかあかんのか?
他のはわかるんやが
16 : 2024/02/04(日) 22:58:17.765 ID:otcZtPjgf
>>14
酸の素だと思ってたとかだっけ
21 : 2024/02/04(日) 22:59:01.732 ID:wgi3pu6ai
>>16
あーそういうこと?
劣性遺伝子とかの
19 : 2024/02/04(日) 22:58:47.172 ID:CDz4OtGFV
>>14
酸のもとやと持ってけど違った
15 : 2024/02/04(日) 22:57:44.216 ID:CDz4OtGFV
ちゃんと解説するスレにしたほうが伸びるのは確かやな
20 : 2024/02/04(日) 22:58:55.355 ID:gJL/SjgOi
「酸素」
ラボアジエが酸を作る元素と勘違いして命名した
だから酸・酸化と酸素は無関係やのに同じ単語が使われてややこしい
25 : 2024/02/04(日) 22:59:41.004 ID:sjVbaHzmZ
>>16
>>19
>>20
なるサン
22 : 2024/02/04(日) 22:59:14.191 ID:g7hv90elf
イッチの人生
23 : 2024/02/04(日) 22:59:26.087 ID:eSbPucX80
酸素は酸の文字付けたのがあかんってことやろ多分
24 : 2024/02/04(日) 22:59:35.998 ID:LKSeqhGNu
イッチが一人で完結しちゃったね
26 : 2024/02/04(日) 22:59:52.627 ID:..2innqiB
数国が折れれば丸く治るのに殿堂入りかよ
27 : 2024/02/04(日) 23:00:26.641 ID:J.3n4.h.G
自然演繹
論理体系の完全性と算術の完全性
29 : 2024/02/04(日) 23:01:00.504 ID:53ZlW.orp
電流は学生殺しやな
31 : 2024/02/04(日) 23:01:43.049 ID:.eO4tePX2
円周率は言うほど悪くない
32 : 2024/02/04(日) 23:01:44.129 ID:gJL/SjgOi
ちょっと違うけどIT系のデファクトスタンダードは全部当てはまりそう
36 : 2024/02/04(日) 23:02:10.698 ID:.y/b5sTQz
>>32
キーボードの配列なんかまさにそうやな
63 : 2024/02/04(日) 23:08:25.772 ID:kTux15NJ9
>>36
qwertyより早く打てる配列も作られたけど廃れたんやってな
35 : 2024/02/04(日) 23:02:01.305 ID:Qdnuvf9hN
電流のこともあるし……ここはKから数えとくか!
42 : 2024/02/04(日) 23:03:17.544 ID:.eO4tePX2
>>35
ちょっとかしこい
45 : 2024/02/04(日) 23:03:47.425 ID:29/XtmAKp
>>35
特になかった模様
79 : 2024/02/04(日) 23:12:33.734 ID:CcGBhrqCf
>>35
身構えてるときに死神は来ないものだ
92 : 2024/02/04(日) 23:16:08.406 ID:Fqi98037p
>>35
これはなんや
126 : 2024/02/04(日) 23:23:34.591 ID:.7qMxW.8X
>>92
電子の軌道モデル化した時に今わかってる一番内側が本当にそうかわからんしKにしとくかって備えたけどそれより内側は無かったんや
38 : 2024/02/04(日) 23:02:34.248 ID:.xeqHKV80
強いて言えば本当の酸の素は水素やんってこと?
39 : 2024/02/04(日) 23:02:35.610 ID:G2aKIL/bQ
酸素が一番の戦犯やな
こいつのせいで化学理解するのにめちゃくちゃ時間かかった
40 : 2024/02/04(日) 23:02:41.706 ID:lkkE0mpNZ
円周率どういうこと?
50 : 2024/02/04(日) 23:05:18.061 ID:q2bnwlmdZ
>>40
円周/半径のほうが簡単だった
44 : 2024/02/04(日) 23:03:23.394 ID:8fnw11iDJ
翻訳段階で酸のもとは水素や!ってわかってなかったの?
47 : 2024/02/04(日) 23:04:14.377 ID:KY.wllJ0s
粒子の命名はやめてたな
48 : 2024/02/04(日) 23:04:23.109 ID:lkkE0mpNZ
円周率どういうことや
51 : 2024/02/04(日) 23:05:27.769 ID:O61Fkbj6J
♯と♭ってどっちかに統一できないん
使い分ける意味分かってないからなんか不便だなと思ってしまう
71 : 2024/02/04(日) 23:10:12.266 ID:LKSeqhGNu
>>51
それぞれ調(スケール)が違うから意味は違う
音楽やってる人には必要や
96 : 2024/02/04(日) 23:16:33.193 ID:zGxOJ7sAF
>>51
それは必要なんやないの
レの♯とミの♭は同じ音やけどドレミファソラシドでレを半音上げるのとミを半音下げるのでは意味が違そうやし
前者がドレ♯ミファソラシドで後者がドレミ♭ファソラシドやけどドレレ♯ファソラシドとかドミミ♭ファソラシドって言わないやろ
52 : 2024/02/04(日) 23:05:31.681 ID:e/tRd0wUf
数学と工学のlogは少し違うか…
53 : 2024/02/04(日) 23:05:50.417 ID:VQpMyp2OS
τなら博士が数式を愛してくれなかったかもしれん
59 : 2024/02/04(日) 23:07:40.742 ID:29/XtmAKp
>>53
ちょっと面白い
54 : 2024/02/04(日) 23:06:13.466 ID:hm9WLrw0l
酸素って言葉が日常で当たり前に使われすぎてて勘違いする要素がないやろ
「酸素」で1ワードでわざわざ酸の素なんて分解して解釈しない
65 : 2024/02/04(日) 23:08:56.175 ID:WvYkMFWKx
>>54
空気中の酸素と反応して酸化する
とか
70 : 2024/02/04(日) 23:10:06.903 ID:q2bnwlmdZ
>>54
「酸化」って酸素と反応することなんか?酸性になることなんか?ってなるやろ
これが論文読み書きする研究者やったらあらゆる言語で考えなあかんねんぞ
93 : 2024/02/04(日) 23:16:09.467 ID:hm9WLrw0l
>>70
酸性になること酸化って言うか?
101 : 2024/02/04(日) 23:17:10.659 ID:q2bnwlmdZ
>>93
だからあらゆる「酸素」と「酸性」が出てくる文脈ですべての言語でそれを考えなあかんってのがわからのか?
111 : 2024/02/04(日) 23:20:09.493 ID:hm9WLrw0l
>>101
酸化って書かれてたら電子失うことだと思うやろ
酸性になることだとは思わん
98 : 2024/02/04(日) 23:17:00.282 ID:G2aKIL/bQ
>>70
酸素は酸じゃありませんとか頭おかしなるで
55 : 2024/02/04(日) 23:06:40.923 ID:TlIZNVSyZ
プランク定数
56 : 2024/02/04(日) 23:06:59.053 ID:q2bnwlmdZ
スペクトル分類のOBAFGKMとかいう糞並び
しかも後から左にWとか後ろにLTとか後付する模様
57 : 2024/02/04(日) 23:07:08.171 ID:0KLbSRs5e
ランプ緑で運転も赤で運転もどっちもあるのなんとかしろや
60 : 2024/02/04(日) 23:07:52.650 ID:2d5sV81ov
数学的帰納法は演繹
61 : 2024/02/04(日) 23:08:07.617 ID:Kmr9t1vhl
UKとしてのイギリス
62 : 2024/02/04(日) 23:08:21.700 ID:zo44LvGIE
言語が国によって違うのは非効率的やなあ
64 : 2024/02/04(日) 23:08:30.250 ID:o7M6LX9uE
原子核のK殻
66 : 2024/02/04(日) 23:09:18.358 ID:DAWJpGjMR
オートマ車のアクセルペダルブレーキペダル
67 : 2024/02/04(日) 23:09:27.717 ID:ViAE81lPP
電子殻とかいう気を使ったのにそんなに意味がなかった可哀想な配慮
72 : 2024/02/04(日) 23:10:15.816 ID:bSlheW6eB
行列
縦横って命名して
74 : 2024/02/04(日) 23:11:24.307 ID:.eO4tePX2
>>72
いやわかりやすいやろ
76 : 2024/02/04(日) 23:11:53.367 ID:gJL/SjgOi
十進数の対案は結局12か16のどっちがええんや
83 : 2024/02/04(日) 23:13:34.856 ID:otcZtPjgf
>>76
たまに指6本で産まれてくるやついるから12進数や
81 : 2024/02/04(日) 23:13:22.874 ID:DOnG/UTiO
k殻とかいう深読みしすぎたやつ
82 : 2024/02/04(日) 23:13:24.396 ID:iLx4gbJQE
rational number / Irrational number(有理数 / 無理数)

ratioは「比」の意味だから(キルレシオのレシオ)
「比の形で表せる数 / 表せない数」ってことなのに
rationalに「合理的な」って意味もあるからそっちを使って訳してしまった。可比数/不可比数とかの方がよかったってよく言われてる

86 : 2024/02/04(日) 23:14:58.995 ID:v4zJv8rGf
イギリスの1階2階〜
95 : 2024/02/04(日) 23:16:30.456 ID:gJL/SjgOi
>>86
グランドフロアの方がむしろ地上から地下までの階数を単純に引き算で求めれるから便利や
89 : 2024/02/04(日) 23:15:46.836 ID:HhGTRddgv
酸素とかいう死刑囚
94 : 2024/02/04(日) 23:16:24.548 ID:Y0PpBtMQS
スレタイの意味が分からん、アメリカ人が中国の支那のことをチャイナって誤訳したこととかか?
100 : 2024/02/04(日) 23:17:04.577 ID:MbCjscQ.E
円周率はまだマシ
それより度数法がゲェジ
1年が365日だからそれに近い360を一周とする、とかやろ
103 : 2024/02/04(日) 23:17:54.024 ID:iLx4gbJQE
>>100
360は、高度合成数だからだろ
104 : 2024/02/04(日) 23:18:21.659 ID:q2bnwlmdZ
360はまだましやったやろ
3や4で割れない数だったらもっとヤバかった
105 : 2024/02/04(日) 23:18:24.121 ID:otcZtPjgf
ワイの高校のときの物理、化学の先生がこんな話してくれたの思い出したわ
108 : 2024/02/04(日) 23:19:30.678 ID:ViAE81lPP
もう気にもしなくなってたけど酸性度はむしろ水素やしな
112 : 2024/02/04(日) 23:20:58.294 ID:yhWarukT5
平均律じゃない調律とか考えだすと頭おかしくなりそうやけど♯♭の違いはその辺に由来してるわね
113 : 2024/02/04(日) 23:21:38.895 ID:VQpMyp2OS
アルカローシスとアシドーシスは未だにワケわからん
114 : 2024/02/04(日) 23:21:42.337 ID:o7M6LX9uE
king of stupidってまあまあクソって意味で合ってる?
118 : 2024/02/04(日) 23:22:21.012 ID:8jMViRLCI
ビタミンBの後に数字付いとるのって後からいろいろ見つかって分類失敗したんやなかったっけ?詳しいやつ頼む
119 : 2024/02/04(日) 23:22:26.257 ID:gJL/SjgOi
一周の角度は120×2の累乗度がよかった
整数度のサインコサインが全部有理数になるからなんかキレイ
実用上はなんの意味もないんやが
121 : 2024/02/04(日) 23:22:56.669 ID:h3IkXFlmj
電圧
なんか圧力っぽいものと誤解される
122 : 2024/02/04(日) 23:23:03.439 ID:Y/IHW6tNw
度数法
お前らも合理的なラジアン使うんやで
125 : 2024/02/04(日) 23:23:34.291 ID:o7M6LX9uE
>>122
分数苦手民のせいで無理やで
123 : 2024/02/04(日) 23:23:23.281 ID:yhWarukT5
60はいろんな意味で良い数と思う
124 : 2024/02/04(日) 23:23:29.702 ID:tY9n8iXhh
三点リーダーを二個続けるやつ……
128 : 2024/02/04(日) 23:23:44.945 ID:N67Q7C.MR
磁力の単位のヘンリー
129 : 2024/02/04(日) 23:23:53.068 ID:T49suZ5TV
優性劣性は今さらだろうときっぱりやめにかかってるのにこいつらときたら
132 : 2024/02/04(日) 23:24:30.769 ID:gJL/SjgOi
/「反転したろ!」→¥
133 : 2024/02/04(日) 23:24:44.015 ID:OxY4NBAJS
電流のむきってなんや?
134 : 2024/02/04(日) 23:25:14.504 ID:BuU3cL/6C
電流ってプラスからマイナスだっけ?

コメント

タイトルとURLをコピーしました