- 1 : 2023/09/01(金) 22:20:02.257 ID:XBLRucn/0
-
効いたってデータがあまりにもなさすぎる
- 2 : 2023/09/01(金) 22:20:36.274 ID:C/WCVLxRM
-
それはあなたの乾草ですよね?
- 4 : 2023/09/01(金) 22:21:34.234 ID:XBLRucn/0
-
>>2
乾草というか粉末というか - 3 : 2023/09/01(金) 22:21:02.551 ID:XBLRucn/0
-
どの病気も大抵は製薬会社が開発したカタカナの薬でなんとかしてるけど、漢方って結局のところ気休めでしかなくね
- 5 : 2023/09/01(金) 22:21:59.027 ID:XBLRucn/0
-
漢方でどうにかなった試しがない
- 6 : 2023/09/01(金) 22:22:12.406 ID:mXPkJMXW0
-
効くだろ
- 11 : 2023/09/01(金) 22:23:27.873 ID:XBLRucn/0
-
>>6
ガイドラインに書いてあるんですか?
>>7
? - 7 : 2023/09/01(金) 22:22:27.665 ID:85iMN5nC0
-
麻黄湯
はい論破 - 8 : 2023/09/01(金) 22:22:33.713 ID:XBLRucn/0
-
昔足のイボ治療のときも皮膚科散々通って漢方何粒も飲まされたのに治らんかったし
- 9 : 2023/09/01(金) 22:22:44.320 ID:Qbn+l5Iza
-
効かない人は効かない
効く人は効く - 12 : 2023/09/01(金) 22:24:07.186 ID:XBLRucn/0
-
>>9
遺伝子レベルで証明してくれない限り大半は効かないってことになりそうですけど - 10 : 2023/09/01(金) 22:23:19.003 ID:J5dR4CwK0
-
漢方って初期症状前程でしょ?
- 13 : 2023/09/01(金) 22:24:32.486 ID:XBLRucn/0
-
>>10
しょぼ、それ本当に効いてんのかよ - 14 : 2023/09/01(金) 22:24:35.963 ID:2GUgyq8BM
-
エフェドリンは神
- 17 : 2023/09/01(金) 22:24:59.805 ID:XBLRucn/0
-
>>14
漢方じゃないです? - 15 : 2023/09/01(金) 22:24:39.209 ID:UpIwQcxta
-
ora2のマウススプレーで歯茎の炎症が
マシに感じたから成分のカタカナを
検索したら甘草だった - 19 : 2023/09/01(金) 22:26:18.714 ID:XBLRucn/0
-
>>15
グリチルリチンってやつですか? - 32 : 2023/09/01(金) 22:33:33.409 ID:UpIwQcxta
-
芍薬甘草湯は痛み止めとして認められた筈
飲んで半時間は心臓止まるかもだから
誰かと一緒にいないといけないけど>>19
それだ!調べてもわからんかったw - 16 : 2023/09/01(金) 22:24:46.315 ID:qki6LHFJ0
-
お灸は効く
漢方はどの場合どれが効くとか専門家でないとわからないのが効果を実感できない理由の一つなんでは - 21 : 2023/09/01(金) 22:27:02.034 ID:XBLRucn/0
-
>>16
お灸もよくわからんだろ
じわっとしか感じない - 18 : 2023/09/01(金) 22:26:08.313 ID:AZHtwdgL0
-
葛根湯は効いてる気がする
- 25 : 2023/09/01(金) 22:27:47.315 ID:XBLRucn/0
-
>>18
気のせいですよ - 20 : 2023/09/01(金) 22:27:01.095 ID:KmSW8Upm0
-
効くのも効かないのもあるんじゃね
- 26 : 2023/09/01(金) 22:28:47.268 ID:XBLRucn/0
-
>>20
それって半分騙されてますよね - 22 : 2023/09/01(金) 22:27:16.080 ID:Xbp52lx6r
-
漢方薬を含むだけで厳密には漢方薬とは言わないかもだけど, 正露丸は効くよ
- 27 : 2023/09/01(金) 22:29:47.893 ID:XBLRucn/0
-
>>22
あれ漢方なのか?てか効くのかあれ - 23 : 2023/09/01(金) 22:27:38.244 ID:3BzCO43bM
-
麦門冬湯や銀翹散は明らかに効く
- 29 : 2023/09/01(金) 22:30:27.092 ID:XBLRucn/0
-
>>23
なにそれ風邪薬?
結局飲んでも飲まなくても治るんだから意味ねえんだよな - 34 : 2023/09/01(金) 22:33:54.939 ID:3BzCO43bM
-
>>29
喉の上部痛いときは銀翹散
喉の下部痛いときや込み上げてくる咳には麦門冬湯
マジで良くなる - 24 : 2023/09/01(金) 22:27:41.594 ID:tKUTUO270
-
アスピリンだって元々はヤナギの樹皮を煮たやつだし
- 30 : 2023/09/01(金) 22:31:47.098 ID:XBLRucn/0
-
>>24
主成分だけの薬なら漢方じゃないし良いよ
よく分からん奴を粉末にしただけの漢方は無駄が多いんじゃないのか - 28 : 2023/09/01(金) 22:29:53.993 ID:IwTZ3J7o0
-
効かないっていうやつは大体飲むタイミングが問題
- 31 : 2023/09/01(金) 22:32:27.147 ID:XBLRucn/0
-
>>28
血中濃度うんぬんって事だろ
そもそも漢方は1日3回とか飲まないといけないしクッソ面倒なんだよな - 33 : 2023/09/01(金) 22:33:40.154 ID:ezlAGtX80
-
効いたってデータがあるから
保険で処方される漢方もあるわけよ - 36 : 2023/09/01(金) 22:36:15.058 ID:XBLRucn/0
-
>>33
それよかメインで効果示す薬がバンバン開発されてるわけじゃん
それなのに何百年も昔の知恵のままで薬出されても、効くんかこれ?って普通なら疑うよね
で、処方してる側も多分「とりあえずやってる感出すためにこいつも飲んどけよw」程度にしか考えてないのでは - 40 : 2023/09/01(金) 22:41:22.666 ID:ezlAGtX80
-
>>36
もっと効くお薬ありますよって言われても
副作用とか持病で使えない人もおるからね
個人に合わせたベストエフォートってこと - 35 : 2023/09/01(金) 22:34:08.115 ID:WloIWkcj0
-
漢方童貞ばかりか
葛根湯の煎じ薬で風邪治したときはマジビビるくらいスカッと治ったぜ
結局合うやつを選べてないだけ - 37 : 2023/09/01(金) 22:37:34.040 ID:XBLRucn/0
-
>>35
毎回そんな面倒なことするんですかね
でもそれって単にお茶飲んでスッキリしたのとたまたま治りが早い風邪だったかもしれませんよ - 45 : 2023/09/01(金) 22:49:37.337 ID:WloIWkcj0
-
>>37
何が面倒なことなのか分からんけど、頭とか肩なんかからパッと汗が出て咳や熱が治るんだよ
ただ漢方を飲んで寝てるだけなのにね>39
その状態で病院に行けば何かしらの病名が付くだろ? - 39 : 2023/09/01(金) 22:39:09.320 ID:XBLRucn/0
-
効く派の人が挙げる病気がそもそも風邪やら下痢やら大したことない日常生活の延長線上にしかないものばかりなのも、漢方が大して効いてない証拠なのでは
- 42 : 2023/09/01(金) 22:42:54.026 ID:UXue6yI+a
-
大それた事にさせない為に日常生活の延長で漢方飲むんだぞ
- 44 : 2023/09/01(金) 22:46:39.262 ID:AFaXoI7ha
-
効かないと思ってる人には効きにくい
これが全て
- 46 : 2023/09/01(金) 22:54:44.709 ID:JTxtZQJ90
-
虚証とかいう体質によって合うものが変わるから
他人が飲んで効いたものを自分が飲んでも
効くとは限らんのでは - 47 : 2023/09/01(金) 22:55:06.630 ID:WloIWkcj0
-
ともかく悲しいかな漢方の仕組みを解明できるほどの科学力は無いんだよ
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/c/news4vip/1693574402
コメント