50年前に何回も行けてた月になぜ行けないのか理論的にわかるやつおる?

サムネイル
1 : 2024/01/22(月) 10:56:40.178 ID:hqVQo4d40
予算とか言うやついるけどそれも含めて行けてないじゃん?
2 : 2024/01/22(月) 10:57:57.918 ID:gmd8S67W0
宇宙人に怒られたに決まってんじゃん
3 : 2024/01/22(月) 10:58:29.514 ID:hqVQo4d40
>>2
論理的か?
4 : 2024/01/22(月) 10:59:03.417 ID:KTf1mQLs0
スタジオ解体しちゃってるす
5 : 2024/01/22(月) 10:59:09.317 ID:XuAgTqpV0
凶暴なうさぎに噛まれて死んだから
6 : 2024/01/22(月) 10:59:36.366 ID:j62I6zF30
月に行くより科学的に優先すべきミッションが増えたから
7 : 2024/01/22(月) 10:59:43.949 ID:1ypoaB+r0
ポルノに聞け
8 : 2024/01/22(月) 10:59:43.948 ID:xWR5rnGV0
行く理由が無くなったから
9 : 2024/01/22(月) 11:00:25.963 ID:/JArdpiz0
アルテミス計画は進んでるけど
10 : 2024/01/22(月) 11:01:28.165 ID:z10AVyI50
月に行くのに飽きたからや
11 : 2024/01/22(月) 11:01:51.612 ID:gez8xoqWx
費用対効果じゃねーの?
12 : 2024/01/22(月) 11:03:21.863 ID:bPuVGR020
そこ突っ込むと消されるから気をつけろよ
13 : 2024/01/22(月) 11:04:02.983 ID:8LezueVE0
有人か無人かの違いでしょ
有人の自動車は100年くらい前から走ってるけど完全無人の自動車はほとんど実用化できてない
14 : 2024/01/22(月) 11:04:28.057 ID:ukDr0bJ6a
行けない×
行かない、又は行く必要が無い○
15 : 2024/01/22(月) 11:04:32.664 ID:+ldXiwe20
俺も20年前は何回もイけてたのに今はイけなくなったから同じじゃないかな
16 : 2024/01/22(月) 11:04:59.752 ID:2Z+j5Fhk0
月より今は海底
レアメタルやらあるし
17 : 2024/01/22(月) 11:05:44.759 ID:gWaNRE8T0
お前だっで急に知らない奴が自分の家上がり込んできたら起こるだろ
18 : 2024/01/22(月) 11:06:29.756 ID:LEQP9f0z0
当時は行くことが目標だった
今は行ってからする事の研究中
19 : 2024/01/22(月) 11:09:14.606 ID:d1bpGJgs0
月に行く=月に行けるほどの科学技術がある=宇宙に飛ばせるミサイルが打てる=全世界を制空権に捉えられる

ということ

1回行ったら充分なのよ

20 : 2024/01/22(月) 11:09:49.395 ID:cJ6z/kGP0
今デカい金かけて行っても「50年前にもう何回も行ってたやん」って言われるだけでなんの自慢にもならない
なので金かける意味がない
21 : 2024/01/22(月) 11:10:14.247 ID:lRLGVLXm0
行ったところで何もできないからね
資源を採取する技術も機械もない
22 : 2024/01/22(月) 11:10:25.638 ID:YHqfM7UH0
撮影技術が上がったから演技が通じなくなった
23 : 2024/01/22(月) 11:16:06.596 ID:6Z4KT0ojd
無駄すぎる
24 : 2024/01/22(月) 11:21:21.348 ID:tu0bUqEqM
変わらない愛の形探してるトコだから
25 : 2024/01/22(月) 11:22:04.385 ID:M969B9Es0
人間が再度行ってないだけで月探査衛星は何十機も行ってる定期
26 : 2024/01/22(月) 11:33:29.056 ID:awC+0MFY0
行かなきゃ出来ない事ってなんなんだろうな
27 : 2024/01/22(月) 11:36:40.766 ID:oh/ycFOvd
領有権の主張
28 : 2024/01/22(月) 11:37:05.343 ID:Pti/fPus0
行ってどうすんだ?
29 : 2024/01/22(月) 11:37:56.068 ID:225B/Xp+M
月に工場と宇宙港つくれば重力小さくて打ち上げ捗るから開発して火星への足掛かりにしようって話がある
30 : 2024/01/22(月) 11:39:49.239 ID:pwrnTA9J0
理論的に言うならその頃の月面着陸はしていない可能性かなり高くなる
32 : 2024/01/22(月) 11:49:47.716 ID:hqVQo4d40
>>30
あの頃の宇宙船に積んであるコンピューターなんて俺らの持ってるスマホの何十倍も何百倍も低性能じゃん?
単純にその分荷物も減るしエラーも減るじゃん?計算精度も上がってるしデータも蓄積してる。ロケットが簡易に打ち上げられないとおかしいんだよなぁ
33 : 2024/01/22(月) 11:50:20.776 ID:pwrnTA9J0
>>32
当時の性能の比較としてファミコンと言われてるな
35 : 2024/01/22(月) 11:51:29.932 ID:hqVQo4d40
>>33
積んでたコンピューターはファミコン以下だよな
31 : 2024/01/22(月) 11:47:24.948 ID:hqVQo4d40
50年だぞ?
テレビ白黒で真空管とかもまだあった時代だぞ?
電卓なんて家庭用でもめっちゃデカかったんじゃね?無かったか?
いまだロケットで打ち上げてたまに失敗するってどうなのよ?
41 : 2024/01/22(月) 11:55:49.065 ID:d1bpGJgs0
>>31
ロケット打ち上げ失敗の理由は電子機器の制御の問題ではないので
43 : 2024/01/22(月) 11:56:37.406 ID:hqVQo4d40
>>41
それはわかる
けどあの当時より遥かにデータも蓄積してるし技術力も桁外れに上がってるじゃん
34 : 2024/01/22(月) 11:50:28.272 ID:1GRScBfF0
大国が傾く程の予算と人権無視が通用するなら今でもできるよ?
36 : 2024/01/22(月) 11:52:27.896 ID:hqVQo4d40
>>34
これがおかしいのよ
当時よりはるかに技術力が上がってるのにコストも同じように上がってるし予算規模考えたら当時と同じ規模ではとても打ち上げられなそうなんだよな
38 : 2024/01/22(月) 11:54:39.495 ID:1GRScBfF0
>>36
下手の考え休むに似たりって言葉をプレゼントしてやるよ
42 : 2024/01/22(月) 11:55:59.207 ID:hqVQo4d40
>>38
いらない
37 : 2024/01/22(月) 11:54:09.642 ID:R1+OxFq00
あの頃はアメリカとソ連どっちが先かって面子守るために競ってたから
40 : 2024/01/22(月) 11:55:42.353 ID:hqVQo4d40
>>37
スペースシャトル飛ばしてた時代にも行けてないが
44 : 2024/01/22(月) 11:56:52.737 ID:d1bpGJgs0
>>40
月面に着陸する意味がすでになくなったからだろ
46 : 2024/01/22(月) 11:58:12.982 ID:hqVQo4d40
>>44
なんでないのに各国で無人宇宙船はめっちゃ飛ばしてるの?
39 : 2024/01/22(月) 11:54:57.551 ID:hqVQo4d40
月の裏側見えないのはわかるとしても望遠鏡とかメッチャ性能上がってるだろ?
見えてる側に何があるかとかアポロの着陸船がおいてきた車とか見えてもいいと思うんだけどその後に月を見に行った無人宇宙船でそういうの見つけた画像とか見たことないよな。
45 : 2024/01/22(月) 11:57:22.295 ID:i11752kG0
今だっていけるだろ
リスクとコストがメリットに合わないってだけで
47 : 2024/01/22(月) 11:58:32.422 ID:hqVQo4d40
>>45
計画はあるけど全然行けてないんだよなぁ
49 : 2024/01/22(月) 12:06:22.785 ID:cJ6z/kGP0
>>47
結局コストが割に合わないから計画が進まない
48 : 2024/01/22(月) 12:02:31.028 ID:225B/Xp+M
まあ昔は月なんか水もない資源もない不毛の地だって言われてたからな
いまは水とリチウムとチタンだっけ?
行けるやつは早く行って権利主張したいよね

コメント

タイトルとURLをコピーしました