
- 1 : 2025/02/03(月) 04:39:48.394 ID:SN2wlJtWg
- 大学のサークルの同期なんだが卒業以来ほぼ会ってないし縁切れたつもりだったから行った方がいいのかわからん
- 2 : 2025/02/03(月) 04:41:49.249 ID:F4x2eOHI.
- どっちでもええんやない
知り合いが少なくて気まずいとか無ければ - 5 : 2025/02/03(月) 04:44:57.040 ID:SN2wlJtWg
- >>2 他の動機はみんな行くやろうし知り合いはいっぱい来るやろうけど卒業後ワイだけ同期の集まりに顔出さなくなったから行きづらい 社交辞令で誘われた気もするし行かない方がええんかなって…
- 7 : 2025/02/03(月) 04:46:31.841 ID:F4x2eOHI.
- >>5
結婚式きっかけでまた顔出せるようになるかもよ
これもなんかの縁やきっと
行ってあんまりやったらもう二度と会わなければええだけやしね - 3 : 2025/02/03(月) 04:42:44.764 ID:FWNf/edOB
- 誰来るか確認してからにしたら?
まぁ正直出会いはあるっちゃある
吊り橋効果バフより強い - 8 : 2025/02/03(月) 04:47:16.397 ID:SN2wlJtWg
- >>3
誰来るか確認したくてももう同期誰とも連絡してないから聞きづらい
ワイが仕事で鬱ぽくなって同期の集まり断り続けたのが悪いから自業自得なんやが… - 15 : 2025/02/03(月) 04:50:50.888 ID:FWNf/edOB
- >>8
リハビリだと思って行ったら?
出会い期待し過ぎるとアレだから
ゆったりとお祝いしよ〜くらいの感じで - 4 : 2025/02/03(月) 04:43:29.916 ID:F4x2eOHI.
- あー出会いを求めてるならありやね
- 9 : 2025/02/03(月) 04:47:37.156 ID:FWNf/edOB
- >>4
30手前が1番女衆がギラついてる
30越えると一旦落ち着く - 11 : 2025/02/03(月) 04:48:28.716 ID:F4x2eOHI.
- >>9
結婚出産考えたらそのくらいが適齢やしね
30前後で結婚出産が理想の人多いやろうし - 6 : 2025/02/03(月) 04:45:23.599 ID:ZufwtaiVD
- いや行かんだろ普通
人数合わせ要員って分かってて行くならええけど - 10 : 2025/02/03(月) 04:48:05.127 ID:c4LS4Onmm
- お前がまた会いたいと思えないなら行く必要ない
- 12 : 2025/02/03(月) 04:48:44.436 ID:c6xFBI9Kw
- 基本誘われたんなら行くしかないが
いかなくても良いが今後会い辛くなるけど - 13 : 2025/02/03(月) 04:49:28.710 ID:7y2RwO8KX
- 今度結婚式するが逆にどこまで呼ぶべきか難しいわ
- 14 : 2025/02/03(月) 04:49:41.919 ID:F4x2eOHI.
- その状況で行かないならもう実質絶縁やな
- 16 : 2025/02/03(月) 04:50:59.953 ID:FbtDzuh68
- ワイ親族以外の結婚式に誘われたことないからイッチがうらやましいわ
- 17 : 2025/02/03(月) 04:51:15.499 ID:Hugm/pyQQ
- 行かなくて良い
そもそも今どき結婚式をやる時点で情弱すぎる
普通はフォトウェディングで両家の家族で祝って終わりだよ - 18 : 2025/02/03(月) 04:51:36.829 ID:F4x2eOHI.
- 出会い目的だけで行って出会いなかったら虚しいだけやしね
やっぱお祝いしたい気持ちが一ミリも無いなら参加しない方がええかもね - 19 : 2025/02/03(月) 04:52:54.902 ID:F4x2eOHI.
- ワイは幼馴染みの結婚式ワイも招待されてるのかと思ってたら両親しか招待されてなくてなんか寂しかった😔
- 20 : 2025/02/03(月) 04:54:18.303 ID:SN2wlJtWg
- ワイは行きたくないわけでは無くてワイ以外の同期は卒業後も会ってる仲でワイだけは顔出せてない
その状況でとりあえず同期だから声かけとくかて感じで連絡してくれたと思うんだけど行ったら迷惑かなって思ってしまって気が重い
書いてて思ったが察する能力が低いのかもしれんな.. - 25 : 2025/02/03(月) 04:57:44.635 ID:c4LS4Onmm
- >>20
飛び込んでしまえ
顔も見たくねぇやつなんて呼ばねぇから - 21 : 2025/02/03(月) 04:55:43.530 ID:F4x2eOHI.
- その同期以外に連絡しあってる友達今いないなら行ってみるのもええ気がするけどね
ワイなんかもうみんな疎遠になってしまって呼ばれること無いだろうからちょっと羨ましいわ - 22 : 2025/02/03(月) 04:55:45.265 ID:7QvPV2.lK
- 同期のあつまりなら疎遠になってても来てほしい
というか来ないやつがいるとモヤモヤする
ひどすぎる - 23 : 2025/02/03(月) 04:57:29.154 ID:7y2RwO8KX
- 誘う側からしたら来ても来なくてもどっちでもええねん
自分だけ誘われてないって思われるのが嫌やからや - 24 : 2025/02/03(月) 04:57:40.287 ID:SN2wlJtWg
- 別に数合わせでもええし出会いもどうでも良いんだが今まで顔出さなかったのに行って迷惑じゃ無いかこれが気になる
- 27 : 2025/02/03(月) 04:58:48.179 ID:7QvPV2.lK
- >>24
行って迷惑になるわけないけど行かなくて迷惑にはなることはあるから行け - 26 : 2025/02/03(月) 04:58:08.195 ID:F4x2eOHI.
- 迷惑やったら招待しないでしょ流石に
- 28 : 2025/02/03(月) 04:59:26.363 ID:F4x2eOHI.
- はぁなんか部活仲間とかひっそり結婚式やっててワイだけ招待されてなかったのかもとか思うと気持ちが沈むわ
- 29 : 2025/02/03(月) 04:59:47.141 ID:69VCZoT7D
- 迷惑なやつなら招待されない
数合わせかどうかは知らん
3万円払って会いたい人がいるなら行けばいいしもう人生で多分会わないわって思うなら行かなくていい - 30 : 2025/02/03(月) 05:00:06.121 ID:FWNf/edOB
- てかシャチ?
- 31 : 2025/02/03(月) 05:00:22.148 ID:3IwAer25n
- まあ行っとけよなんだかんだで楽しめるよ
コメント