
- 1 : 2025/03/04(火) 22:45:00.50 ID:uB6KQLtS0
-
最強候補者(一部抜粋)
ワカメ
昆布
アサクサノリ
オゴノリ
ひじき
アマモ
アオサ
イチイヅタ - 2 : 2025/03/04(火) 22:45:33.08 ID:0qdaAKcyr
-
あの透明のあれだろ
- 3 : 2025/03/04(火) 22:46:06.64 ID:rJsg6hnb0
-
海ぶどうは?
- 5 : 2025/03/04(火) 22:46:13.66 ID:zmaIGChf0
-
めかぶ、な?
- 6 : 2025/03/04(火) 22:46:19.60 ID:BBt1mk1x0
-
多種多様に楽しめる昆布しか勝たんわ
- 7 : 2025/03/04(火) 22:46:28.44 ID:7EyBgD3z0
-
昆布やろな
グルタミン酸最強💪🥺 - 8 : 2025/03/04(火) 22:47:02.30 ID:L/W7gFg40
-
酸っぱくない味付けのめかぶが最つよ
- 9 : 2025/03/04(火) 22:48:01.13 ID:OiNE+Aj10
-
昆布大好きだけど最強一強かと問われるとちと悩むな
- 10 : 2025/03/04(火) 22:48:02.57 ID:QrBBgvObH
-
木耳は
- 11 : 2025/03/04(火) 22:48:53.57 ID:WuHjIZUY0
-
ぼくはミクロキスティス( ^3^)
- 13 : 2025/03/04(火) 22:49:42.77 ID:nmLSDh7b0
-
とろろこんぶ
- 14 : 2025/03/04(火) 22:49:49.43 ID:MBN3UhD70
-
親戚からたまに貰うフノリの味噌汁好き
- 16 : 2025/03/04(火) 22:50:39.58 ID:MFJp1LVZ0
-
ギバサちゃん!
- 17 : 2025/03/04(火) 22:50:57.52 ID:9DLhaCvi0
-
さしみわかめ!
・・・味が無いのだが? - 18 : 2025/03/04(火) 22:51:20.58 ID:TzGl3ola0
-
もずく酢が最強
次点でひじきだな - 19 : 2025/03/04(火) 22:51:24.84 ID:4LnZLJCh0
-
テングサ、な?
- 20 : 2025/03/04(火) 22:51:29.72 ID:UiJQC3TR0
-
フライングは全部負けな
- 21 : 2025/03/04(火) 22:51:34.06 ID:D/Vjyvqo0
-
がごめ昆布かな
- 23 : 2025/03/04(火) 22:52:20.28 ID:3VbtR6qd0
-
ひじきが好きなんだけどたくさん食べたら良くないとか
- 24 : 2025/03/04(火) 22:52:28.77 ID:MJmBTOxz0
-
海苔やろ
おにぎりには欠かせないし - 25 : 2025/03/04(火) 22:52:53.73 ID:zPD2DLFwa
-
羅臼昆布がついに100g5千円になった
値段最強味もだが - 26 : 2025/03/04(火) 22:52:58.48 ID:8ljA6BGg0
-
めかぶ
- 27 : 2025/03/04(火) 22:52:59.26 ID:TXSQy+P+0
-
昆布なのは当然としてどこの昆布かという問題だな
- 28 : 2025/03/04(火) 22:53:19.90 ID:m8MvQ6TA0
-
トサカノリに駆逐されて久しい紅タデを久しぶりに食べたが
トサカノリの方がええわ - 32 : 2025/03/04(火) 22:55:15.35 ID:yTtkvrOX0
-
めかぶ納豆が美味すぎる
お互いの長所を引き立て合っている - 33 : 2025/03/04(火) 22:55:51.59 ID:rfBd8re50
-
昆布以外はなくても大きく困らないが昆布がないと日本の和食文化は成り立たない
問答無用で昆布 - 34 : 2025/03/04(火) 22:56:12.39 ID:Qvy4q3uLM
-
海ぶどう
- 35 : 2025/03/04(火) 22:56:24.75 ID:om+8JbVm0
-
やっぱ昆布やないの
出汁よし煮てよし和えてよし
佃煮が好き
コメント