21歳高卒だけど、大学進学と司法試験どっちがいいと思う?

サムネイル
1 : 2023/02/23(木) 14:30:58.40 ID:XdD1QYUZ0
大学進学した場合でも司法試験(予備ルート)は受ける
2 : 2023/02/23(木) 14:31:55.28 ID:NjqVVGxL0
頭良いん?
3 : 2023/02/23(木) 14:32:56.02 ID:XdD1QYUZ0
>>2
勉強ができるか否かの頭の良さならば
とても頭がいいよ
4 : 2023/02/23(木) 14:33:13.46 ID:UfJsKXvR0
働けや
5 : 2023/02/23(木) 14:34:10.85 ID:XdD1QYUZ0
>>4
あ、書き忘れたけどニート
収入源は国の税金
6 : 2023/02/23(木) 14:35:31.98 ID:69f4PgXI0
B型作業所っていい職場あるみたいよ
7 : 2023/02/23(木) 14:35:48.21 ID:UfJsKXvR0
>>6
たれや
9 : 2023/02/23(木) 14:37:01.74 ID:XdD1QYUZ0
>>6
予備試験講座の分割分はギリ払えるね
年金やナマポと併用すればいいかもしれない
8 : 2023/02/23(木) 14:36:02.95 ID:sLRVPTtO0
同じく弁護士でも高卒より有名大学出身の方が良かったりするんかな
11 : 2023/02/23(木) 14:38:00.29 ID:XdD1QYUZ0
>>8
まぁ高卒で予備試験に受かる人って毎年数人やからな
高卒でもどうとでもなると思う
10 : 2023/02/23(木) 14:37:37.31 ID:vfaDYGxqd
10年後も同じこと言ってそう
12 : 2023/02/23(木) 14:38:20.47 ID:wAxzLz4a0
予備試験っ6500時間かかるよ?
14 : 2023/02/23(木) 14:39:07.56 ID:XdD1QYUZ0
>>12
それ頭悪い人の場合でしょ
仮にそれだけかかるとしても問題ないよ、ニートだし
15 : 2023/02/23(木) 14:39:47.40 ID:wAxzLz4a0
>>14
平均時間6500やぞ
13 : 2023/02/23(木) 14:38:47.44 ID:wAxzLz4a0
毎日10時間を2年やってギリギリだよ
16 : 2023/02/23(木) 14:40:08.99 ID:fRJ329JM0
司法試験受からないから大学でとけ
17 : 2023/02/23(木) 14:40:17.96 ID:XdD1QYUZ0
司法試験(本試験)の平均合格年齢は28歳
ワイが5年かけて受かっても、特別遅くはない
18 : 2023/02/23(木) 14:40:36.62 ID:wAxzLz4a0
法科大学院だと6年かかるのか、予備のが早いとは思う
19 : 2023/02/23(木) 14:41:09.53 ID:wAxzLz4a0
落ちた時どうするの?
22 : 2023/02/23(木) 14:42:50.59 ID:XdD1QYUZ0
>>19
年金かナマポか餓死
法曹以外でやりたい仕事もできる仕事もないし
24 : 2023/02/23(木) 14:43:51.30 ID:wAxzLz4a0
>>22
放送大学行きながら勉強すれば?
26 : 2023/02/23(木) 14:45:26.44 ID:XdD1QYUZ0
>>24
毎月の貸与奨学金を借りられたらええんやけどなぁ
27 : 2023/02/23(木) 14:46:21.69 ID:wAxzLz4a0
>>26
放送大学半年で1.8万
20 : 2023/02/23(木) 14:41:14.52 ID:R7u8PRWO0
やつによると
予備試験ルートは東大理系よりムズいんやったかな
21 : 2023/02/23(木) 14:41:43.88 ID:wAxzLz4a0
予備試験って全ての国家試験よりむずいんやろ
23 : 2023/02/23(木) 14:42:54.14 ID:R7u8PRWO0
国公立医学部はどや?
司法試験よりはかなり簡単やろ
25 : 2023/02/23(木) 14:44:36.39 ID:XdD1QYUZ0
>>23
ワイに医者の仕事は多分無理
精神科医ならできるかも
28 : 2023/02/23(木) 14:46:41.08 ID:REJ1gnFAd
受かるもんなら予備試験受けたら
29 : 2023/02/23(木) 14:47:21.34 ID:R7u8PRWO0
司法試験受からない場合でも、
法律関係のもう少し簡単な試験に転用できたりせんのか?
31 : 2023/02/23(木) 14:48:31.55 ID:wAxzLz4a0
>>29
司法書士?それはむずいぞ
33 : 2023/02/23(木) 14:49:26.58 ID:XdD1QYUZ0
>>29
司法書士くらいやな
少額に限るけど、裁判の代理人ができるかりな
30 : 2023/02/23(木) 14:48:06.27 ID:wAxzLz4a0
俺も放送大学で簿記二級と宅建とる
放送大学で公認会計士
高卒公認会計士(保険ゼロ)
なやんでる
35 : 2023/02/23(木) 14:50:52.80 ID:4Nuvo1Zba
>>30
放送大学はマジで無理ゲーだからFランでいいから大学行った方がいいよ
38 : 2023/02/23(木) 14:52:22.37 ID:wAxzLz4a0
>>35
浦和大学の書類捨てたから放送しか行けるところないんやが、しかも2浪やからまともな会社行けないやろうし
47 : 2023/02/23(木) 14:54:43.03 ID:4Nuvo1Zba
>>38
ワイも二浪やったけど普通に就職できたからそこは心配すんな
今からでも遅くないから大学に連絡してもう一回書類発行してもらえ
放送は入るのはええけどアホほど留年するしみんな途中で辞めちゃうのよ
32 : 2023/02/23(木) 14:49:14.09 ID:4+bweMfEd
3浪以上の大卒は無駄
高卒ニートやってたようなアホに司法試験は無理だから時間の無駄

土方にでもなれ
もし本当に自分が頭良いと思ってるなら起業しろ

37 : 2023/02/23(木) 14:51:01.36 ID:XdD1QYUZ0
>>32
大学行く意味は8割くらい奨学金を借りるためな
ニートで900万近くの借金をするのは奨学金以外で無理なんや
34 : 2023/02/23(木) 14:49:49.19 ID:wAxzLz4a0
弁護士になる労力を起業とかに使った方が成果出そう。
39 : 2023/02/23(木) 14:52:25.18 ID:4+bweMfEd
公認会計士って弁護士になるより難しいと聞くな
41 : 2023/02/23(木) 14:52:54.05 ID:wAxzLz4a0
>>39
それはないと思うわ
40 : 2023/02/23(木) 14:52:45.30 ID:fRJ329JM0
21じゃ900万も借りれないけどな
43 : 2023/02/23(木) 14:53:52.14 ID:XdD1QYUZ0
>>40
借りられるよ
在学採用で一種と二種両方借りられる
予約採用は使えないけどね
45 : 2023/02/23(木) 14:54:28.92 ID:fRJ329JM0
>>43
一種借りれないからな
条件満たせないし
42 : 2023/02/23(木) 14:53:30.02 ID:a8d9R9sg0
今まで何してたの?
44 : 2023/02/23(木) 14:54:11.70 ID:wAxzLz4a0
2浪の年で
①高卒で公認会計士目指す
②放送大学で公認会計士(もしくは難関資格
③放送大学(宅建や簿記二級とちょっとした起業
どれがいいの
48 : 2023/02/23(木) 14:55:06.82 ID:a8d9R9sg0
>>44
全部無理です
地道に働いたらどうでしょうか
46 : 2023/02/23(木) 14:54:40.91 ID:wAxzLz4a0
放送大学結構むずいんかな
49 : 2023/02/23(木) 14:55:11.37 ID:l6xyxjfg0
司法試験受けれるならそれでええやん

引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1677130258

コメント

タイトルとURLをコピーしました