2012年くらいに「ツタヤ・ゲオはあと10年で潰れる」って予言スレ立てて当てた俺だけど今から10年で潰れるビジネス教えてやるわ

1 : 2024/11/28(木) 22:37:31.384 ID:8+Sv4FHR0
レス1番の画像1

それが地銀・信用金庫だ
大都市で地域企業がまだある東京圏の一部や県土が離島で独自の閉じた経済圏を築いている沖縄県を除いて日本全国から全滅する

3 : 2024/11/28(木) 22:38:46.242 ID:8+Sv4FHR0
田舎の人は
買い物の場が商店街からイオンモールに切り替わったように
メインバンクを地銀・信金からメガバンクに切り替わる
地方は一見すると自裁錯誤だらけで閉鎖的保守的だが切り替える時はなぜか一瞬で、しかも全部入れ替わる。だから怖い
5 : 2024/11/28(木) 22:39:52.277 ID:3JwYWwvc0
TSUTAYAよりゲオのほうが生き残るとは
8 : 2024/11/28(木) 22:41:44.603 ID:8+Sv4FHR0
>>5
実質ドラックストアもどきなので死んでる
6 : 2024/11/28(木) 22:39:53.261 ID:sx7eYFz40
スレタイでタタガイと分かるようにしろっつったろ!
7 : 2024/11/28(木) 22:40:43.311 ID:/+3329DR0
10年後の8月また出会えるのを信じて
36 : 2024/11/28(木) 22:57:27.270 ID:WI1/79W/0
>>7
シークレットなそれ
9 : 2024/11/28(木) 22:42:22.436 ID:UWmAQ/hz0
どっちも潰れてないじゃねーかクソ無能
◯すぞ
11 : 2024/11/28(木) 22:43:50.403 ID:8+Sv4FHR0
当時の俺のスレは荒れてた
TSUTAYAがワンコインでレンタルとかで大盛り上がりで店舗数増やしまくってて、ゲオも文教堂とかの片隅に入居する形でFC形式で全国に増えてた
こんなに日本中にあってこんなに賑わってる商売が死ぬわけねえと
でも俺は「アメリカでは最大手レンタルチェーンのブロックバスターがおととし(※当時からみて)経営破綻した。アメリカで起きたことは10年で必ず日本でも後追いで起きる」って言った
実際当たった。けど当たった頃には君たちは俺のスレを忘れていた
17 : 2024/11/28(木) 22:45:44.935 ID:UWmAQ/hz0
>>11
予想外してすいませんでしたって懺悔のレスか?あぁ?
20 : 2024/11/28(木) 22:46:27.519 ID:8+Sv4FHR0
>>17
お前の最寄りのツタヤ、もうないぞ
21 : 2024/11/28(木) 22:48:20.071 ID:UWmAQ/hz0
>>20
あるけど
4ねや
12 : 2024/11/28(木) 22:44:15.959 ID:+iqk9pF/0
潰れる潰れないは別として、銀行はATMの為にしか使わなくなったな
14 : 2024/11/28(木) 22:45:26.278 ID:A2CmnHdy0
よく言われてることでワロタ
15 : 2024/11/28(木) 22:45:40.883 ID:9/FGpiqGH
ゲオなんてここ数年は業績右肩で過去最高益とかだぞ
16 : 2024/11/28(木) 22:45:43.795 ID:kjhGwLoc0
数は減るけど何やかんや生き残るでしょ
18 : 2024/11/28(木) 22:45:57.798 ID:a/7Zn2BU0
タコつきってやっぱり知能が低いんだな
19 : 2024/11/28(木) 22:46:01.844 ID:8+Sv4FHR0
今後地銀信金は経営統合で広域化する。
第二銀行とかが潰れて県内の地銀が1つだけになったり、隣県と1つになったりする(経営母体としてのHDの統廃合はすでに起きている)
だが広域化すればするほど地域に根差した金融機関である存在意義は薄れる。実際、住民と金融機関のコミュニケーションがおろそかになり、カスタマーリレーションシップが破綻する
どうせ遠い存在ならより経営規模の大きい安定のメガバンクでよくねとなってみんな三井住友とかに切り替える
24 : 2024/11/28(木) 22:50:15.870 ID:s7BjdupW0
>>19
統合とかもうとっくにしはじめてんだわ
22 : 2024/11/28(木) 22:48:21.422 ID:sCFP9uBN0
潰れはしないだろうけど、支店は縮小してるよね
うちの近所も支店が消滅して2つが1つに統合された
25 : 2024/11/28(木) 22:51:13.957 ID:wk9jADMi0
>>22
だよなあ
すでに現状で縮小撤退してるのに予測みたいに言ってるの笑う
23 : 2024/11/28(木) 22:49:21.405 ID:wk9jADMi0
レンタル屋の需要なくなるなんて誰でも分かってたけど意外にTSUTAYAもゲオも潰れてないな
27 : 2024/11/28(木) 22:51:39.161 ID:b5lQnzqh0
お前の言ってることって大体2テンポくらい遅れて人の言ってることなぞってるだけだよな

大学男子柔道部の畳でも吸って脳みそ壊死してんじゃないか

28 : 2024/11/28(木) 22:51:58.751 ID:9/FGpiqGH
TSUTAYAはネットレンタルに軸移してるから店舗は書店のおまけにちょこっとだけになるだろうな
29 : 2024/11/28(木) 22:53:04.632 ID:8+Sv4FHR0
人口減少に加え、地元の古い店屋が集まる商店街がイオンモールの全国チェーンに淘汰されたようなモデルのもとで田舎の金回り自体が悪くなっているのもそうだし
田舎にずっと生き続けている残る人も世代交代しているのが重要だ

若い世代は地域おこし活動をするような人はクラウドファンディングで資金調達をしたりしているし、ジモティみたいなサービスも盛んになっている
こういう村社会に行きながらデジタルになじんだ人たちの間で「講」が流行ると俺は予想している
山梨県では今も無尽講という地元民同士が融通し合う金融システムがあるが、ああいうものが地域に根差したソーシャルネットで大規模化し、弱体化した地域の金融機関を脅かすようになるということだ

30 : 2024/11/28(木) 22:53:34.304 ID:UWmAQ/hz0
>>29
これ以上恥晒して何が楽しいの?
31 : 2024/11/28(木) 22:54:27.728 ID:SgD/XqF6a
>>29
マイルドヤンキーにネット講が流行るわけだね
35 : 2024/11/28(木) 22:57:19.316 ID:8+Sv4FHR0
>>31
沖縄で数年前に警察署襲撃事件の暴動があったけど
LINEグループとかでサクッと結集してただろう
闇バイトでもいいけど、DQNと呼ばれる田舎のマイルドヤンキー層は最近ネットを良く使いこなしていて、元同級生で結び継いだ土着の地域社会が情報化している
「先輩の知り合い」みたいな緩やかな共通項をたどっていく感じで、特定の学区の特定の代で閉ざしていたつながりがむしろ大規模化している面もある

この情報網が金融網となったら、そこだけで経済がぐるぐる回るようになったら?
センスのいいITベンチャー起業家ならすぐにZOZOやジモティやメルカリみたいにビジネスにすると思う

33 : 2024/11/28(木) 22:54:56.441 ID:QOi2gbgLa
>>29
女子行員の仕事なくなるやないかい
37 : 2024/11/28(木) 22:58:24.832 ID:8+Sv4FHR0
>>33
じゃあ畳にハイヒールで上がっちゃえばいいじゃん
それが畳に住んでいる客の頼みでそれで契約がとれるならいいし
民家をCMのロケ地にして座敷で制服土足ダンスでもしたらいい
32 : 2024/11/28(木) 22:54:31.154 ID:wk9jADMi0
タタガイってズレてるというか情報遅いけど引きこもりなのか?
34 : 2024/11/28(木) 22:55:53.239 ID:3fH6Xqum0
ゲオ潰れるどころか事業拡大してて草
38 : 2024/11/28(木) 22:59:13.264 ID:sCFP9uBN0
ツタヤってそもそもTポイントカードで顧客情報集めて企業にビッグデータ売るのがマネタイズのポイントだったんじゃないの

コメント

タイトルとURLをコピーしました