- 1 : 2021/09/14(火) 14:44:04.026 ID:tt/SciP30
-
長さ1の直線の面積は0です
しかし、長さ1の直線をたくさん集めて積み上げたら一辺の長さ1の正方形になりますしたがって一辺の長さ1の正方形の面積は1であり0です
よって 1=0
はいwwQwwwwEwwwwDwwwwっとww
- 2 : 2021/09/14(火) 14:44:56.262 ID:O/AkWGNO0
-
すげええええ!!!!!!!!!!!!!!!!!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 3 : 2021/09/14(火) 14:45:24.064 ID:dLUblwZTa
-
誰かアスペの俺の為にナウシカで例えてくれ
- 9 : 2021/09/14(火) 14:48:05.517 ID:TjOB6griF
-
>>3
王蟲が可愛いというキツネリスがびっくりして巨神兵になった - 4 : 2021/09/14(火) 14:45:40.303 ID:Bl6GpANg0
-
無限個重ねなきゃ正方形にならないよ
- 7 : 2021/09/14(火) 14:47:12.251 ID:tt/SciP30
-
>>4
無限個でも面積の加法性は保証されている - 5 : 2021/09/14(火) 14:45:56.284 ID:KF7D6GPY0
-
俺は救急車呼べばいいか?
- 6 : 2021/09/14(火) 14:46:35.153 ID:IPnkUhu+0
-
>>1
直線に厚みなんて概念あるの? - 11 : 2021/09/14(火) 14:48:39.939 ID:tt/SciP30
-
>>6
厚みとか関係ない厚みがなくとも線分を集めれば正方形になるよ
∪_{t∈[0,1]} [0,1]×{t} = [0,1]×[0,1]
ほら
- 55 : 2021/09/14(火) 15:22:13.879 ID:eme7R4wb0
-
>>11
この数式をわかりやすく説明してくれ - 59 : 2021/09/14(火) 15:23:37.299 ID:tt/SciP30
-
>>55
この図形が[0,1]×{t}という直積集合ね - 60 : 2021/09/14(火) 15:24:23.440 ID:tt/SciP30
-
>>59
でこのtというパラメータを0から1まで動かしてそれらの和集合を取れば正方形になるということ - 8 : 2021/09/14(火) 14:47:53.676 ID:5KixKSct0
-
線の幅が0でないことをまず定義しろよ
- 12 : 2021/09/14(火) 14:49:38.788 ID:tt/SciP30
-
>>8
いつおれっちが線の幅は0でないと言った???幅0でも
∪_{t∈[0,1]} [0,1]×{t} = [0,1]×[0,1]
の数式の通り、集めれば正方形になる - 45 : 2021/09/14(火) 15:17:08.115 ID:wKErKTpt0
-
>>12
これどういう意味? - 47 : 2021/09/14(火) 15:18:11.665 ID:tt/SciP30
-
>>45
>>16にあるよもっとくわしく定義してほしいならしますが
- 10 : 2021/09/14(火) 14:48:28.834 ID:0g4nr6aVa
-
長さ1の直線の面積は0です
しかし、長さ1の直線をたくさんたくさん集めて積み上げたら1×2の長方形になります
したがって1×2の長方形の面積は2であり0です
よって2=0 - 14 : 2021/09/14(火) 14:50:54.304 ID:tt/SciP30
-
>>10
そんなことしなくても
1=0は完全証明されてるんだから両辺2を掛ければいいだけ - 13 : 2021/09/14(火) 14:50:48.058 ID:TjOB6griF
-
つまりこの世界はトポロジーも超越した、
フォン・ノイマン世界では表現不可能な摂理があるんだな - 15 : 2021/09/14(火) 14:54:13.037 ID:8v5iZoi00
-
数学科でもない俺にはその式がようわからん。
- 16 : 2021/09/14(火) 14:56:03.540 ID:tt/SciP30
-
>>15
∪ は和集合の意味 ×は直積
Aって一次元的集合とBって一次元的集合があったら
A×Bは縦A横Bの長方形みたいになるイメージまあとにかく線分をばーーっと重ねたら正方形になるってことよ
- 17 : 2021/09/14(火) 14:59:47.919 ID:km7YGPA/0
-
論破しようとした時点で敗北している
- 18 : 2021/09/14(火) 15:00:47.136 ID:zk1auYJ/0
-
直線の面積は算出可能なのか?
面積を持たないのは当然として、0といえるのか? - 22 : 2021/09/14(火) 15:03:11.418 ID:tt/SciP30
-
>>18
当然言えるよ
一辺の長さ1の正方形の境界アリバージョン=A
も
境界ナシバージョン=B
も同じく面積1でしょ?だから正方形の境界の面積
=Aの面積 – Bの面積
=0あとはそれを4で割れば線分の面積は0
- 19 : 2021/09/14(火) 15:01:01.660 ID:c6ab+3430
-
よく分からんけど両辺に100かけたら
100=0になるの? - 20 : 2021/09/14(火) 15:02:22.343 ID:Es13rzZ0r
-
お盆休み明けは阿鼻叫喚になると予想
- 21 : 2021/09/14(火) 15:03:06.064 ID:km7YGPA/0
-
一辺の長さが1の正方形の面積は1だろ
これをどう0だとしてるのかがわからない
長さ1の直線の面積≠長さ1の正方形だが? - 23 : 2021/09/14(火) 15:04:40.760 ID:tt/SciP30
-
>>21
おまえ論破どうこう言って何も理解してないじゃんAとBを合体させた図形の面積は(Aの面積)+(Bの面積)でしょ?
そこまでは理解できる? はい か いいえ でどうぞ
- 37 : 2021/09/14(火) 15:14:33.120 ID:TjOB6griF
-
>>23
つまり全ての数は等しい - 39 : 2021/09/14(火) 15:15:28.453 ID:tt/SciP30
-
>>37
その通りもっと言えば論理学における爆発原理を用いれば全ての命題は真にも偽にもなる
- 24 : 2021/09/14(火) 15:09:19.857 ID:6DLmG9dc0
-
こういうのはレスバするだけ無駄
- 25 : 2021/09/14(火) 15:09:45.025 ID:tt/SciP30
-
>>24
直訳 : 難しくて理解できないよぉお - 26 : 2021/09/14(火) 15:10:08.217 ID:TYuWDxFvd
-
自信があるなら数式知らなそうなやつをカモにするような手法取らずわかりやすく説明してくれんかのう?
- 29 : 2021/09/14(火) 15:11:42.477 ID:tt/SciP30
-
>>26
図形と図形が重ならずにくっついたら面積はそれらの足し算じゃん??線をいーーーっぱい集めて重ねたら正方形になるじゃん?
ということは正方形の面積は線の面積のたくさんの足し算だよね?
- 33 : 2021/09/14(火) 15:12:54.696 ID:TYuWDxFvd
-
>>29
それ面積関係なく0をたくさん足していくと1になるって事だけで良くね? - 34 : 2021/09/14(火) 15:13:49.158 ID:tt/SciP30
-
>>33
0はたくさん足しても0だよ(正方形の面積)という概念を挟むことによって
1 = 0が証明出来るわかった?
- 38 : 2021/09/14(火) 15:14:51.537 ID:TYuWDxFvd
-
>>34
分からんから多分ここにいても分からんままだと思う
分からない事が分かった - 27 : 2021/09/14(火) 15:10:21.562 ID:Ellg2Zj10
-
0は積み上げても0
- 28 : 2021/09/14(火) 15:10:54.295 ID:JEl4PxDZa
-
線に厚さはない。何個本積み重ねようと0×n=0だぞ
- 31 : 2021/09/14(火) 15:12:03.747 ID:tt/SciP30
-
>>28
>>12を読んでどうぞ - 30 : 2021/09/14(火) 15:11:45.030 ID:GyagkOJLd
-
dx=0
∫[0,1]dx=1的なね
- 32 : 2021/09/14(火) 15:12:46.817 ID:tt/SciP30
-
>>30
そうそう - 35 : 2021/09/14(火) 15:14:06.989 ID:km7YGPA/0
-
草
- 36 : 2021/09/14(火) 15:14:30.756 ID:tt/SciP30
-
>>35
ありゃりゃ
理解してなかったんかやっぱり - 40 : 2021/09/14(火) 15:15:32.570 ID:t8WerkuQ0
-
長さ1の直線をたくさん集めて積み上げたら一辺の長さ1の正方形←ならないけどな
義務教育やり直して「直線」の数学上の定義を学びなおしたほうが良い
- 41 : 2021/09/14(火) 15:16:03.452 ID:tt/SciP30
-
>>40
ぜひ>>12の数式を論破してね - 43 : 2021/09/14(火) 15:16:59.959 ID:tt/SciP30
-
>>40
ああ「直線」じゃなくて「線分」だと言いたいってことかそれはたしかに
- 42 : 2021/09/14(火) 15:16:46.759 ID:hZRmgMkv0
-
じゃあ、波平は実質ツルッパゲなんだな
- 44 : 2021/09/14(火) 15:17:01.940 ID:TjOB6griF
-
超弦順序数まで一緒なの?
それともℵωまで? - 46 : 2021/09/14(火) 15:17:41.868 ID:tt/SciP30
-
>>44
排中律成り立つ領域なら全ての命題が真だよ - 48 : 2021/09/14(火) 15:20:01.727 ID:1A8NY3Sja
-
0×∞=?
- 51 : 2021/09/14(火) 15:21:12.866 ID:tt/SciP30
-
>>48
それは不定形だよでも Σ_(k = 1,∞) 0 は紛れもなく0だよ
ε-N論でもなんでも簡単に証明できる
- 49 : 2021/09/14(火) 15:20:41.204 ID:GyagkOJLd
-
俺にはわからない
強いて言えば線分の太さが+0に収束、それを無限個並べたら不定値をとるからとか? - 52 : 2021/09/14(火) 15:21:22.367 ID:TjOB6griF
-
>>49
フォン・ノイマン宇宙で考えるな
コスモを感じろ! - 62 : 2021/09/14(火) 15:24:45.161 ID:GyagkOJLd
-
>>52
測度論とかそういうやつ? - 50 : 2021/09/14(火) 15:20:46.641 ID:TYuWDxFvd
-
ひとつの泥団子とひとつの泥団子をくっつけたら2にならずにひとつの大きな泥団子が出来ますみたいな話だな
どこか定義のところでミスってる気がする - 54 : 2021/09/14(火) 15:21:57.754 ID:oRhB5dP00
-
お前天才か
- 56 : 2021/09/14(火) 15:22:36.602 ID:RUiNzkMl0
-
その調子で1=2も証明してくれ
- 58 : 2021/09/14(火) 15:23:20.064 ID:9zMSWBib0
-
直線を積分したら面積を持つけどただ積み重ねただけじゃ面積は0のママだよ…
- 65 : 2021/09/14(火) 15:25:26.825 ID:tt/SciP30
-
>>58
じゃあ正方形の面積=0で
1=0じゃん - 61 : 2021/09/14(火) 15:24:39.437 ID:O/AkWGNO0
-
ここまで誰も論破できてなくて草
>>1さんすげえっすw - 63 : 2021/09/14(火) 15:24:45.452 ID:sIrfh+9gr
-
面積とは定義されてないだけ。直線にも幅はあり集めれば面積になる。
コメント