- 1 : 2025/02/04(火) 09:07:56.45 ID:fDUKwidkd
-
- 2 : 2025/02/04(火) 09:08:06.89 ID:fDUKwidkd
-
うむ…
- 3 : 2025/02/04(火) 09:08:12.75 ID:fDUKwidkd
-
おわりだよ
- 4 : 2025/02/04(火) 09:08:37.37 ID:0EzWK08P0
-
さよならインテル
- 5 : 2025/02/04(火) 09:08:58.62 ID:pL9pdUcp0
-
9800x3Dバカ高くなってんじゃん
- 6 : 2025/02/04(火) 09:09:10.04 ID:vK+uNtmy0
-
ゲームソフトランキングみたいじゃん
- 7 : 2025/02/04(火) 09:10:02.84 ID:gVXpl7Vf0
-
AM4のマザボでもうちょい作ってほしい
- 8 : 2025/02/04(火) 09:10:05.44 ID:ZKTRL1NS0
-
ケンモcpu5700xもそろそろ降板か
- 9 : 2025/02/04(火) 09:10:06.75 ID:/TI8W7K70
-
9800x3d売ってないんだけど😡
- 10 : 2025/02/04(火) 09:10:07.30 ID:ezj04EdD0
-
少し前はRyzen終わったと言われてたしライバルが居る業種は切磋琢磨できるからいいことだ
- 11 : 2025/02/04(火) 09:10:14.95 ID:B15nujL70
-
9800x3dは秋葉に行けば10万弱で買える
- 12 : 2025/02/04(火) 09:10:31.75 ID:RyIUjyB50
-
待ってれば値段が下がる時代は終わったな
- 13 : 2025/02/04(火) 09:10:42.65 ID:rZFfG/1A0
-
RYZEN5000番台をヤフオク中古でいいわ
- 14 : 2025/02/04(火) 09:10:54.50 ID:GYPfL+VP0
-
10で良かった人達を11にさせた結果だよねえ
- 15 : 2025/02/04(火) 09:10:55.54 ID:gxpNtryu0
-
10年代のような常に躍進なスピード感止まったな
- 16 : 2025/02/04(火) 09:11:04.16 ID:w6C/JCh4H
-
結局インテルはどうなったの?
なーんも対応なしなん?
- 17 : 2025/02/04(火) 09:11:17.75 ID:3lPpit/d0
-
9950Xより高くて草
まぁZen6までこれでええわ
- 18 : 2025/02/04(火) 09:11:18.50 ID:ekmhN6SSH
-
マジでインテル終わったな
次はAMDにするか
- 19 : 2025/02/04(火) 09:11:52.95 ID:SdeG3jyG0
-
高いし壊れるし性能は悪いし、しばらくはどうにもならない
- 20 : 2025/02/04(火) 09:12:54.62 ID:HosSy8SYr
-
ryzenの内蔵GPU目当てで今買うのはバカだろ
近々性能が桁違いに上がるのに
- 22 : 2025/02/04(火) 09:13:06.48 ID:EQ3LGhiX0
-
インテル、無事終わる
- 23 : 2025/02/04(火) 09:13:12.71 ID:texd6xYa0
-
11万するCPUが一番売れてるとか金持ちだな
- 24 : 2025/02/04(火) 09:13:28.73 ID:/xWRCid10
-
5600Xで十分じゃね?
- 28 : 2025/02/04(火) 09:14:22.70 ID:7Q9JhmIb0
-
>>24
それで満足する奴等は自作なんかしないってだけでしょ
- 25 : 2025/02/04(火) 09:13:42.87 ID:qgT68srv0
-
流石にリスクがね…
余程の物好きじゃないと今intelは選ばない
- 26 : 2025/02/04(火) 09:13:51.62 ID:Q3JCQFZGM
-
3年前に組んだ13600KFは存命だわ
ワッパ気にして電力制限掛けてたのが良かった
- 36 : 2025/02/04(火) 09:16:47.87 ID:7Q9JhmIb0
-
>>26
全力で回せば新品になったのに勿体ない
- 27 : 2025/02/04(火) 09:14:13.55 ID:KhnOmU2V0
-
Ryzenめっちゃ値上がりしてるんよね
7-5700X買おうと思ってたら1万以上値上がりして、しょうがないから5-5600Tで組もうか悩み中
- 29 : 2025/02/04(火) 09:14:51.19 ID:cs9vd3WF0
-
すっかり立場が入れ替わった
安物しか売れないIntelはん…
- 30 : 2025/02/04(火) 09:15:41.52 ID:0WjY66RV0
-
IntelのCPUぶっ壊れ問題は凄かったな
バグならまだしもハードウェアそのものが壊れるCPUとか前代未聞だよ
- 31 : 2025/02/04(火) 09:15:54.13 ID:3SZr9Hk90
-
いつの間にかこんな事になってるのか
アスロン64の時みたいにインテル大安売りせんのか
- 32 : 2025/02/04(火) 09:15:55.26 ID:YcUB/ao60
-
一匹擬態してるインテルがいるな
- 33 : 2025/02/04(火) 09:16:05.90 ID:XqyZxyNG0
-
そらぶっ壊れるCPUはゴメンだわ
- 34 : 2025/02/04(火) 09:16:09.73 ID:WxLs3xN/0
-
インテル終わってる
- 35 : 2025/02/04(火) 09:16:35.31 ID:jG5n4CnD0
-
不具合無いようにすると性能減るんだっけ
流石になあ
- 37 : 2025/02/04(火) 09:16:48.54 ID:jov3WUrw0
-
いちおうファームウェアのアップデートとかあって200Sも多少はマシになったんだろ知らんけど
- 38 : 2025/02/04(火) 09:16:49.30 ID:qLUTLGuq0
-
9800とかでもあんまりスペ変わってないし買い換えるメリットがな
- 39 : 2025/02/04(火) 09:16:58.85 ID:Iv56fHux0
-
CPUはコスパいいのあんのに
グラボは高くて悲しいよ
3万出して買っても大昔に買った1060とそこまで差がないという…
- 41 : 2025/02/04(火) 09:17:05.64 ID:YsFhttMH0
-
自己破壊CPUは怖いお
- 42 : 2025/02/04(火) 09:17:10.53 ID:CJRKBhIY0
-
アムドのはチップセットやGPUのドライバが足引っ張って性能出ないと言ってた時代が懐かしい
- 45 : 2025/02/04(火) 09:18:30.08 ID:zqfs2JuP0
-
>>42
新しくてハイスペックなのは今でもそうでしょ
アプデ来るまで本領発揮できない
- 43 : 2025/02/04(火) 09:17:36.24 ID:atosOdjx0
-
インテル小馬鹿にする動画めっちゃ伸びてるもんなyoutube
あれみたら小学生でもAMD選びそう
- 70 : 2025/02/04(火) 09:23:04.49 ID:qoI4gQzh0
-
>>43
インテル最高の人がもうギャグでインテル最高連発に。
- 44 : 2025/02/04(火) 09:18:04.93 ID:AMlzV7Ex0
-
9700なら7900のがコスパ的に良くない?
- 46 : 2025/02/04(火) 09:18:42.64 ID:n/Dq2QMi0
-
13,14やらかしてその後出てきたものもパッとしないというか根本的な解決はしてない感じだからなぁ
再起するにしてもだいぶ時間かかるんだろう
- 47 : 2025/02/04(火) 09:18:43.00 ID:KkGfeWVd0
-
core ultraちゃん…
- 48 : 2025/02/04(火) 09:18:59.56 ID:i/CwYFBk0
-
10世代Intelを使ってるけど
次はAI全増しになったチップ出るまで耐えるわ
- 57 : 2025/02/04(火) 09:21:00.50 ID:4FLX9axl0
-
>>48
AIはサーバーに投げればいいんだし自前でやる必要なくね?
- 49 : 2025/02/04(火) 09:19:27.63 ID:tFu3cVDr0
-
爆熱オワコンインテル
- 50 : 2025/02/04(火) 09:19:34.14 ID:CHYsC9Sm0
-
9700Xアリエクで31000円で買えたわ🤗
- 52 : 2025/02/04(火) 09:19:58.42 ID:tFu3cVDr0
-
>>50
あっ…
- 51 : 2025/02/04(火) 09:19:40.55 ID:xj7fPOIi0
-
こういう時にAMDに飛び乗っちゃうやつは一生「ディール」とは無縁
- 53 : 2025/02/04(火) 09:20:04.91 ID:jov3WUrw0
-
まあ200sにするにはマザボもいるし
結構鐘かかる上に出来上がったものは遅いという
ちょっとした罰ゲームだからな
罰ゲーム好き以外は手を出さないのも無理はない
- 54 : 2025/02/04(火) 09:20:32.40 ID:U7zSB+vc0
-
カカクって登録されてる会社が売上数を報告してんの?
- 55 : 2025/02/04(火) 09:20:54.78 ID:ijWnwgVFH
-
マザボが安かったから、Ryzen5500で組んだが満足よ
rtx2060を中古で買っても3万で組めた
- 56 : 2025/02/04(火) 09:21:00.11 ID:dimTXKAh0
-
intel再起する前に潰れそう
よかったなこれで大好きなAMDが王者に君臨すると同時に独禁法できっつい制裁喰らうぞ
- 58 : 2025/02/04(火) 09:21:03.02 ID:JMVgLxtLd
-
話題のNVIDIAがないのはなぜ?
- 69 : 2025/02/04(火) 09:22:48.99 ID:IpoLw+TD0
-
>>58
CPUだぞ
- 59 : 2025/02/04(火) 09:21:12.92 ID:XcmDTIf40
-
インさん・・・
- 60 : 2025/02/04(火) 09:21:39.05 ID:qoI4gQzh0
-
>>1
インテルトップが12世代な時点でな
- 61 : 2025/02/04(火) 09:21:39.15 ID:U+94oVVwr
-
7800x3d値上がりすぎだろ
去年アリエクで半値で売ってたぞ
- 62 : 2025/02/04(火) 09:21:43.76 ID:YcUB/ao60
-
22年発売のCPUが未だ上位にいるとか前代未聞だろ
- 63 : 2025/02/04(火) 09:21:53.10 ID:xWXZCd30d
-
amdの互換性問題とかいつの間にか言われなくなったな
- 64 : 2025/02/04(火) 09:22:08.79 ID:oLKKnSXI0
-
3700Xおじさんから5700X3Dおじさんになるか悩むな
ただバルク品で良ければアリエクなら27000円で買えるんだよなぁ
CPU壊れるなんて低確率だしバルク品でもええか
- 65 : 2025/02/04(火) 09:22:15.00 ID:3cXIwWH30
-
9800X3Dたけー
7800X3Dのままでいいや
- 66 : 2025/02/04(火) 09:22:16.61 ID:oXp7faOZ0
-
これにはヒュンケルさんもニガ笑い
- 67 : 2025/02/04(火) 09:22:24.30 ID:Wc+RbGha0
-
9700xに7800xtで組んだわ
- 68 : 2025/02/04(火) 09:22:24.35 ID:JmTUP+oS0
-
仕事用はインテル使うけど
遊び用はAMDでええな
- 71 : 2025/02/04(火) 09:23:08.32 ID:rld14O9l0
-
7800X3Dが4万5000円くらいで買えたのに今こんなにすんのかよ
- 76 : 2025/02/04(火) 09:23:58.83 ID:jov3WUrw0
-
>>71
円安だぞ
- 72 : 2025/02/04(火) 09:23:10.60 ID:GrVLMRYd0
-
RYZEN買わないやつはアホまであるからな
- 73 : 2025/02/04(火) 09:23:22.59 ID:mWvbvXz/0
-
AMDが調子こいてる
- 74 : 2025/02/04(火) 09:23:24.43 ID:snNFxzH50
-
【悲報】インテルさん低価格帯しか売れない
- 75 : 2025/02/04(火) 09:23:27.78 ID:/L8a0R0RM
-
そろそろ5600から変えたいな
- 77 : 2025/02/04(火) 09:24:05.32 ID:Rz8MR7/+0
-
どう違うのか処女JKにも分かるように教えろ
- 78 : 2025/02/04(火) 09:24:24.79 ID:sGm6GI6S0
-
コアウルトラ13世代より性能下がってるとかどないすんねん
- 79 : 2025/02/04(火) 09:24:35.78 ID:HY8kRF7A0
-
ノートPCだが12700Hで速度的になんも不満ないわ
ゲームしないしな
- 80 : 2025/02/04(火) 09:24:51.95 ID:lb61UqWqA
-
5700x3dのコスパクソ高いな
- 82 : 2025/02/04(火) 09:25:23.36 ID:EQ3LGhiX0
-
昔のAMD枠と思いきや別に値段も安くないIntelさん
- 84 : 2025/02/04(火) 09:25:46.73 ID:JJXl9ZPd0
-
am5のx3dが高すぎる
- 85 : 2025/02/04(火) 09:25:47.49 ID:2ajZH6Lp0
-
自作PCってゲーマーが購入層だろ?
不良品のインテルなんて買えないよ
コメント