- 1 : 2025/02/01(土) 22:08:51.388 ID:BrHKNFns1
- これ何切ったらいいの?
- 3 : 2025/02/01(土) 22:09:15.856 ID:BrHKNFns1
- パンじゃねーよ!
- 5 : 2025/02/01(土) 22:10:13.570 ID:BrHKNFns1
- 8sかー
- 6 : 2025/02/01(土) 22:10:53.475 ID:9TdOfHWFk
- なぜ8s切ってるかわからんけど切ってるなら7s切るわ
- 9 : 2025/02/01(土) 22:12:31.541 ID:OXJYEwaQg
- なんで8s切れてんねん
- 11 : 2025/02/01(土) 22:14:42.107 ID:BrHKNFns1
- 8s切っちゃだめだったかー
- 12 : 2025/02/01(土) 22:15:13.913 ID:auH17J8o8
- しかもツモ切りて
- 13 : 2025/02/01(土) 22:15:30.071 ID:9TdOfHWFk
- 3m(6p) 78m222p5567788s8s
この形から8s切ったの?
- 15 : 2025/02/01(土) 22:17:09.825 ID:BrHKNFns1
- >>13
2pが対子 - 22 : 2025/02/01(土) 22:24:28.284 ID:DZP4w/mqk
- >>15
378m226p55677888sで8s切るのは何切る学ぶより牌効率を座学で学ぶべきちゃうか
100人いたら95人は3m切るで - 25 : 2025/02/01(土) 22:25:56.274 ID:BrHKNFns1
- >>22
勉強したことなかったわ
なあなあで打っててすみません - 35 : 2025/02/01(土) 22:30:25.606 ID:DZP4w/mqk
- >>25
378m226p55677888sって3m切れば69mと間6sの1シャンテンやからな 8s切ると2シャンテンに戻ってるで - 16 : 2025/02/01(土) 22:18:03.765 ID:9TdOfHWFk
- あー西入したからきったのか すまん見てなかった
ちょっと考え直させてくれ - 17 : 2025/02/01(土) 22:18:26.739 ID:BrHKNFns1
- わかった
- 18 : 2025/02/01(土) 22:18:59.019 ID:2Q5ek8Zo1
- タンヤオで上がれるように79mやろ
- 19 : 2025/02/01(土) 22:19:12.479 ID:2Q5ek8Zo1
- 78mやった
- 20 : 2025/02/01(土) 22:20:38.976 ID:BrHKNFns1
- タンヤオ狙いなら8sは残しておかないとかー
- 21 : 2025/02/01(土) 22:24:05.527 ID:6gLl/4C6C
- ドラはとっとけ
- 23 : 2025/02/01(土) 22:25:09.473 ID:BrHKNFns1
- 一応結果としては上家 対面からリーチかかったけど押して6-9s片上がり待ち 6sツモでトップだったんだけど
格上の人ならもっと楽に上がってそうだから訊いてみた
- 24 : 2025/02/01(土) 22:25:55.393 ID:MBTM6Urek
- なんで8s切ってるかしらんけど5s切りやな
- 27 : 2025/02/01(土) 22:26:44.188 ID:fP7oUJMNx
- 先制リーチしたいのかタンヤオしたいのかはたまたピンフ変化させたかったのかやりたいことがはっきりしないな
- 32 : 2025/02/01(土) 22:29:07.137 ID:BrHKNFns1
- >>27
それ
自分でも何したいのか分からなかった
上手い人ならどう考えるんだろうってのも理由 - 29 : 2025/02/01(土) 22:27:19.211 ID:l4ts1C.Sg
- 牌効率だけ考えたら57s切り
- 30 : 2025/02/01(土) 22:28:04.441 ID:BrHKNFns1
- 牌効率学ばねばか
一応思考としては6-9sがよく見えたから8s先切りなら9s出るだろう でした
- 33 : 2025/02/01(土) 22:29:26.079 ID:PzMkb9VGd
- なんで8sないの?
- 34 : 2025/02/01(土) 22:30:03.657 ID:8ABDmB8nz
- 8s切ってんのは論外だけど7s
麻雀強い人教えて

コメント