鬱病に「タウリン」が効果的というのは本当ですか?

1 : 2025/02/04(火) 06:18:33.62 ID:X+H0w2px0

いかがでしょうか?

なんと「うつ病」にも効果…幅広い効果を持つ「タウリン」が秘めている「すごい力」
https://gendai.media/articles/-/119858?page=3

2 : 2025/02/04(火) 06:18:51.62 ID:X+H0w2px0
お金を出す価値はありますか?
3 : 2025/02/04(火) 06:19:25.48 ID:Z4P1VxpL0
1000mgってどのくらいの重さなの?
4 : 2025/02/04(火) 06:20:22.73 ID:zRd+I6E/0
粉ミルクとか
5 : 2025/02/04(火) 06:21:00.79 ID:X+H0w2px0
日本ではサプリメントとしては規制されているみたいなので、こちらを購入しようと考えております。

レス5番のサムネイル画像

35 : 2025/02/04(火) 06:40:39.59 ID:HwiflOSmr
>>5
これ飲んだわ
健康体だから効果も副作用も何も感じなかった
6 : 2025/02/04(火) 06:21:03.07 ID:H2hQBmXyH
日光と休息
7 : 2025/02/04(火) 06:21:13.50 ID:TqlnPvxq0
プラセボです
8 : 2025/02/04(火) 06:21:44.93 ID:D5aCYS0i0
1000mgはペットポトルのお茶の500分の1に似た雰囲気の重さ
9 : 2025/02/04(火) 06:21:46.39 ID:hyIkeHVU0
うつ病には効かない
10 : 2025/02/04(火) 06:22:20.53 ID:LlNtFJ+f0
100万円渡したら即直るだろ気持ち悪い
29 : 2025/02/04(火) 06:37:50.22 ID:9X8IZ7cO0
>>10
100じゃ無理
10億無いと厳しい
11 : 2025/02/04(火) 06:22:55.87 ID:E0driZuC0
スルメいかでも食っとけ
タウリン接種に咀嚼も増えるからいいことづくめ
17 : 2025/02/04(火) 06:29:46.56 ID:dJ6JDyV30
>>11
スルメ臭おま●こを
クンニしても効果あるのですか?
12 : 2025/02/04(火) 06:23:34.13 ID:hGdrQJBd0
タウリンとか肝臓で作ってるで
13 : 2025/02/04(火) 06:24:18.30 ID:X+H0w2px0
鬱病モメンで実際に試したヤツおらんか?🥺
14 : 2025/02/04(火) 06:25:41.78 ID:+jHn1V+U0
毎日リポD飲め
16 : 2025/02/04(火) 06:29:14.16 ID:8DJPdTwJ0
無駄に高いだけじゃん
18 : 2025/02/04(火) 06:30:08.64 ID:fJKw23nU0
,,././,,←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね~w
21 : 2025/02/04(火) 06:30:57.02 ID:fLuwzfkp0
うっ⾎性⼼不全患者に効いたってのをうつ病と勘違いしてるのか
22 : 2025/02/04(火) 06:30:59.93 ID:DXXknYFf0
肉食獣は体内でタウリンをあんまり生成できなくて獲物を食うことで摂取しないとすぐ欠乏する
でも人間は体内で必要充分な量が自動で生成されてるし普通に食ってる飯からも摂取できてるから敢えてタウリンだけを錠剤やドリンクで補給する意味はないよ
少なくとも科学的にそうした補給による健康効果は認められてない
もしかしたら何らかの効果があるかもって言われてる程度
一般的に金を出す価値はないけど健康になるはずと心の底から信じてるならプラセボ的な効果は期待できる
軽度の鬱病はプラセボで改善する場合もあるから案外効くかもしれない
31 : 2025/02/04(火) 06:39:49.16 ID:oxmcRC/j0
>>22
まぁ必須だったらビタミンと呼ばれてるはずだもんな
23 : 2025/02/04(火) 06:32:48.93 ID:hH3s0+Z70
同じような考えでこれ買ったけど数回だけ飲んでやめてるわ
何でやめたかは覚えてないけど多分体にあってなかったと思う
リポビタンDとかはよく飲むけどね
24 : 2025/02/04(火) 06:33:33.09 ID:+F8Ggl5JM
なんで規制されてんの?
サプリであって医薬品じゃないんだから問題ないだろ
25 : 2025/02/04(火) 06:35:19.73 ID:zCixU+Co0
オロCにしとけ効かなくなってきたらリポDにしろ
26 : 2025/02/04(火) 06:35:35.02 ID:+feKN9rF0
うつの強い双極性障害だが、精神面ではラムネだったぞ(´・_・`)
物理面は強化されたかもしれん。
27 : 2025/02/04(火) 06:35:50.89 ID:iH3wf9Om0
イカタコ入ってますタウリン
栄養ドリンク無意味なのでやめてください
28 : 2025/02/04(火) 06:36:52.42 ID:HfstBLMV0
今のトレンドはビタミンDやろがい
30 : 2025/02/04(火) 06:39:15.28 ID:hO4bOPJo0
その手のドリンクはかえって寝れなくなるからね
カフェイン入ってない錠剤のビタミン剤の方がいい
お医者さんからもらった薬のんで、リングフィットでいいから軽く運動してちゃんと寝る
32 : 2025/02/04(火) 06:39:49.80 ID:8zl7HchH0
金といい女の方が効く
33 : 2025/02/04(火) 06:39:51.16 ID:+MM1z7W+0
医学的には、1㎏あたり100㎎ものタウリンを継続的に摂取しないと疲労回復の効能は無いとされる
体重60㌔の人では、実に6000㎎ものタウリンを摂取しないといけない
現実的じゃあないな
34 : 2025/02/04(火) 06:40:14.95 ID:HwiflOSmr
クレアチンのほうが効果あるぞ
あとメラトニン飲んで早くたくさん寝ろ
36 : 2025/02/04(火) 06:41:49.38 ID:Q3JCQFZGM
タウリンよりノータリンが効果的
社畜に知性は必要無い
38 : 2025/02/04(火) 06:43:40.49 ID:6zvgBORsM
バランスのいい食事、十分な睡眠、可愛い嫁と子供さえあれば健康になるよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました