高齢の父親から生まれた子供はADHDや鬱になるリスクが13倍

1 : 2021/12/06(月) 05:29:14.334 ID:ofvww6BY0
スウェーデンの200万人以上を対象とした大規模な研究で、高齢の父親から生まれた子どもが精神的な問題や自閉症、注意欠陥障害などになる危険性が高まるとの結果が示された。

研究によると、父親が20〜24歳の時点で生まれた子どもに比べ、父親が45歳以上になってから生まれた子どもは、双極性障害の可能性が25倍高かった。また、高齢の父親から生まれた子どもは、注意欠陥多動性障害(ADHD)の可能性が13倍高かった。

従来は高齢の母親による出産の影響に注目が集まっていたが、父親の高齢が子どもに与える影響が大きいことを示す研究は増えている。

https://www.afpbb.com/articles/-/3009406

2 : 2021/12/06(月) 05:29:45.427 ID:kwHQLofkM
若い女を捕まえてドヤってるおっさん涙目
3 : 2021/12/06(月) 05:30:06.617 ID:JBitgdRs0
カウパーが腐る
4 : 2021/12/06(月) 05:31:57.721 ID:Xzy+K6zK0
卵子が腐ると言うことはお前の精子もまた腐るということだ
7 : 2021/12/06(月) 05:34:03.177 ID:4xBOmRikM
>>4
精子は毎日作られるが卵子は母親の腹の中にいる時からずっと持ってるから違う
単純におっさんの金玉では毎日粗悪な精子が作られてるってことだよ
16 : 2021/12/06(月) 05:42:17.141 ID:tlRn07r1M
同じ意味のことをドヤ顔で被せる>>7みたいなやつ最近多くね?
たぶんこう言うと「精子と精巣の違いはー」とか言い始めるんだろうけどマジで目障り
21 : 2021/12/06(月) 05:51:26.759 ID:aEb1ESAvx
>>16
精子と精巣は全く別物だろwwwwwwww
そんなんだからレスバにも完敗すんだよwwwwwwww
24 : 2021/12/06(月) 05:56:40.442 ID:HVqxbJMLM
>>16
え?
産まれる前からずっと存在してる卵子と毎日作られる精子は同じ意味じゃないじゃん
長いこと腹の中にいるから劣化するのと、作られた時点で粗悪なのでは意味が違う
5 : 2021/12/06(月) 05:32:20.160 ID:36kJVslAM
日本が発達障害大国なのは年功序列で大したことないおっさんでも年を取れば女を養える金が持てるせいだな
6 : 2021/12/06(月) 05:33:24.591 ID:hSp90uX+F
45歳以上のデータ元の食生活に着目すべき
真の原因はそこ
食い物で精子が汚染されてるんだ
当然汚染されてきた年数が長いほうがリスクある
実は年齢そのものは関係ない
10 : 2021/12/06(月) 05:38:00.726 ID:B2Gjhz3R0
>>6
保険の授業はちゃんと聞こうな
13 : 2021/12/06(月) 05:39:14.646 ID:hSp90uX+F
>>10
プゲラ
22 : 2021/12/06(月) 05:54:24.396 ID:5/DdVTHj0
>>6
どういう原理か説明できるのか?
それともなんかそういうデータあるのか?ぴろゆきじゃないけど
23 : 2021/12/06(月) 05:55:16.635 ID:hSp90uX+F
>>22
プゲラ
27 : 2021/12/06(月) 05:58:58.478 ID:5/DdVTHj0
>>23
俺は煽るつもりなくて説明がほしいだけなんだが…
8 : 2021/12/06(月) 05:34:15.323 ID:Xzy+K6zK0
晩婚化の余波に決まってるだろ30なったら男女ともに局部をキープアウトしろ
9 : 2021/12/06(月) 05:35:42.232 ID:H5pANtVg0
コピー失敗が勝てる受精競争ってことは他の精子もダメなんだろうな
11 : 2021/12/06(月) 05:38:31.329 ID:Is/1TxAVM
母親が20代だった時の結果の統計なの?
12 : 2021/12/06(月) 05:38:44.917 ID:g+G1zmToM
精子が減るってことは競える優秀な精子も少ないってことだからな
15 : 2021/12/06(月) 05:40:33.946 ID:tAiwm+Y0M
長らく、女性は高齢化するに連れて卵子の数が継続的に減少し続けることを忠告され、一方の男性は高齢になっても新たな精子を作ることができるとされてきた。
だが研究チームは、年齢を重ねた男性の精子は、より多くの環境的な影響を受けるため、精子が複製される際にDNAに変異がおきる可能性があることを指摘した。
19 : 2021/12/06(月) 05:44:38.938 ID:hSp90uX+F
>>15
環境要因、つまり食生活よ
断言する
25 : 2021/12/06(月) 05:57:41.692 ID:IbwETf3nM
>>19
なんで食だけなんだよ
ホルモンの低下とかいくらでも他に要因あるだろ
17 : 2021/12/06(月) 05:43:02.477 ID:MXGBPZKf0
こういうのの25倍とかって数字のマジックやしあんまり気にすんな
18 : 2021/12/06(月) 05:43:57.219 ID:yptNpL8zM
鬱は環境じゃないかなぁ
20 : 2021/12/06(月) 05:48:25.566 ID:PIpu/pLK0
つまり若いうちに精子バンクに貯蓄しておけば良いのか
30 : 2021/12/06(月) 06:04:10.362 ID:IbwETf3nM
もしかしてだけど、女の卵子は毎月作られてるとか思ってない?
31 : 2021/12/06(月) 06:06:56.355 ID:trYivwcI0
これ後天的な要因の可能性はないのかな

コメント

タイトルとURLをコピーしました