- 1 : 2025/01/02(木) 19:26:46.48 ID:pwH+XO5G0
-
CDの次世代規格は不要? 音質が良い「SACD」が流行らなかった3個の理由
- 2 : 2025/01/02(木) 19:27:40.14 ID:3jrbppbq0
-
お金がない
- 3 : 2025/01/02(木) 19:29:20.19 ID:TS8f0USi0
-
こだわってる人たちが気持ち悪いから
- 4 : 2025/01/02(木) 19:29:26.07 ID:Ublzsbc7M
-
加齢による耳の衰えがね…
- 5 : 2025/01/02(木) 19:29:26.68 ID:vJDYzW1s0
-
Bluetoothイヤホンが便利だから、に尽きる
- 6 : 2025/01/02(木) 19:29:43.16 ID:0FhpPGNed
-
サブスクのほうが音質も良くて便利
- 7 : 2025/01/02(木) 19:29:46.98 ID:qwg1XzSs0
-
40にもなったら高音が聞こえないから
- 8 : 2025/01/02(木) 19:30:00.11 ID:mecv6y9M0
-
DVD-Audioとか言うのも消えたな
- 10 : 2025/01/02(木) 19:30:37.76 ID:ENNzdRm60
-
128kbpsで充分やったし
- 11 : 2025/01/02(木) 19:30:43.81 ID:SY5hyHrT0
-
そんな新しい事に言われてもMP3とiPod出てからずっとだろそれ
- 12 : 2025/01/02(木) 19:31:14.65 ID:wiCcUzkh0
-
スマホのスピーカーで十分なことに気付いた
- 13 : 2025/01/02(木) 19:31:18.05 ID:r92HSY8t0
-
オーディオ趣味の実態
・オカルト
・プラシーボ効果これ
- 14 : 2025/01/02(木) 19:31:25.85 ID:Dq4QiOpJM
-
ほぼオカルト
- 15 : 2025/01/02(木) 19:31:43.52 ID:J2BkaQ5A0
-
だって分かんねーもん🥺
- 16 : 2025/01/02(木) 19:31:44.98 ID:ueozG+Ad0
-
そもそも聞くものが特になくなったから
- 17 : 2025/01/02(木) 19:32:27.09 ID:CWeZLBgnH
-
底上げされたからじゃね
- 18 : 2025/01/02(木) 19:32:29.55 ID:CckkaRKv0
-
音楽より動画の時代
- 23 : 2025/01/02(木) 19:33:56.09 ID:r92HSY8t0
-
>>18
これも大きいね
通信インフラが進歩してスマホも普及したから映像配信という娯楽が定着 - 19 : 2025/01/02(木) 19:32:33.35 ID:O6fktj950
-
音楽をサブスク、スマホに頼るようになったから
- 20 : 2025/01/02(木) 19:33:05.82 ID:h7vnOD8d0
-
オカルトだったことが周知の事実になった、
Bluetoothイヤホンの普及
これでオーオタ業界は終わった - 21 : 2025/01/02(木) 19:33:27.24 ID:MVRLQGqza
-
ハイレゾおじさんはどこ行ったんだ?
- 22 : 2025/01/02(木) 19:33:39.44 ID:3ZoiHVF+0
-
使い勝手が悪すぎる、リッピングしてmp3に変換しやすかったら普及してただろ
- 24 : 2025/01/02(木) 19:34:36.80 ID:xe9+5×750
-
オカルトオーディオ界隈の視界がクリアになってどうたらみたいな
製品の感想文は面白くてすき - 25 : 2025/01/02(木) 19:34:54.98 ID:LohxyKDx0
-
有線も物理メディアも面倒くさすぎる
- 26 : 2025/01/02(木) 19:35:53.07 ID:RJWNJX3w0
-
音質にこだわってまで聴きたい音楽が今の時代ねーからな
- 27 : 2025/01/02(木) 19:36:27.77 ID:EqlEcLZX0
-
高音質で何聴くのって話
世界的クラブDJでも圧縮音源使ってるし - 28 : 2025/01/02(木) 19:36:27.88 ID:BE4ir3VG0
-
320で十分
- 29 : 2025/01/02(木) 19:36:32.54 ID:R+RppTeE0
-
何か違うみたいだけどそれで?
- 30 : 2025/01/02(木) 19:36:47.77 ID:JIY1W3170
-
なんとなくクラシックオタとかはまだこだわってそうな勝手な印象がある
- 32 : 2025/01/02(木) 19:37:25.09 ID:xuyQ8zWO0
-
>>1
ワイヤレスのほうがかっこいいからだろ - 33 : 2025/01/02(木) 19:38:01.01 ID:mpM7tlFl0
-
よく言われるけど結局は人間の耳の限界だよね
感覚が鋭い奴でも聞き分けられるのはせいぜい300kbpsくらいまで
そういう奴でも普段のようにあんまり集中せず音楽聞く時には300が150にすり替わっててもそう簡単に気付かない - 34 : 2025/01/02(木) 19:38:01.67 ID:Uq4EHGvi0
-
デッドニングしないと意味ないんだよ
- 35 : 2025/01/02(木) 19:38:04.85 ID:+NCxXa/6d
-
サウンドカード差したら音が良くなるんか?🤔
聞くのはVの配信かゲームだけど - 39 : 2025/01/02(木) 19:39:03.45 ID:mecv6y9M0
-
>>35
ならんだろオンボ蟹(ALC1220とか)が優秀過ぎる - 54 : 2025/01/02(木) 19:44:10.66 ID:SY5Eshtw0
-
>>39
蟹が優秀とかありえないし、そもそもオンボってノイズだらけだけどwサウンドカードつけたら明らかに別次元だよ
- 56 : 2025/01/02(木) 19:44:37.24 ID:HaneyIEt0
-
>>54
うわぁ - 65 : 2025/01/02(木) 19:46:59.90 ID:mecv6y9M0
-
>>54
まだAC97でも使ってるのかな?蟹はSN比120dbだぞ - 98 : 2025/01/02(木) 19:58:27.36 ID:VQ0Lgd1m0
-
>>65
光で出してるの? - 36 : 2025/01/02(木) 19:38:33.42 ID:ygQ78Hlk0
-
今のレコードプレイヤーってBlueTooth対応してるの多いんだよな
でもせっかくのアナログ音源をデジタル圧縮で劣化されてBlueToothヘッドホンで聞いてる様を想像すると笑えるよね
- 37 : 2025/01/02(木) 19:38:35.95 ID:sgtw+EG30
-
音にこだわるなら 生音の現場にいけ
- 38 : 2025/01/02(木) 19:38:44.68 ID:gH+y9Cb30
-
エアーポッズの利便性に負けた
そもそもピュアオーディオ()界隈とか疑似科学のオカルトが蔓延してたし
流石にマトモなやつはうんざりしてたんじゃね - 45 : 2025/01/02(木) 19:41:02.73 ID:LohxyKDx0
-
>>38
家ならともかくノイズの多い外で高音質なんて全く意味ないしな
結局は普段の利便性が勝る - 113 : 2025/01/02(木) 20:05:49.67 ID:H/ocMBmd0
-
>>38
エアポッズってそんなにゴミ音質なのか - 40 : 2025/01/02(木) 19:39:41.21 ID:DIEjTtCr0
-
ランティスとかキングレコードとかバンナムミュージックとか
オタク向けレーベルが尽く音質が悪いから
こだわったところでリターンがないんよ - 41 : 2025/01/02(木) 19:39:52.55 ID:tsMgBB7sH
-
mp3がスタンダードだった時点でどうにもならんやろ
マルチチャンネルもはやランしな - 42 : 2025/01/02(木) 19:40:00.71 ID:6HEibmSG0
-
オカルトレベルのオーディオ界隈って機器とケーブルと電源だけしか見てないのが面白い。ほんとになんつうか、幽霊追っかけるみたいなことをしている
イヤーウォーマーみたいな装着式集音板なんか作ると安手でも音は恐ろしいくらい変わるんだけどね。幽霊探しどころか隣のおっさんを訪ねるような、火を見るより明らかというレベルで変わる
- 43 : 2025/01/02(木) 19:40:19.15 ID:gH+y9Cb30
-
音質が良くなるシールとか音質が良くなるSDカードとか
あんなもんほぼジョークグッズだろ - 44 : 2025/01/02(木) 19:40:35.94 ID:ygQ78Hlk0
-
アップルミュージック「CD音質以上のロスレス音源で配信しています」
ユーザー「無線イヤホンで聞いてるけど全然違いが分からんわ」
- 50 : 2025/01/02(木) 19:42:15.08 ID:VjuTgwoX0
-
>>44
iPhoneはAACでしか聴けないから無線の時点でハイレゾの意味ない
ロスレスで聞くにはUSBDACが必要 - 78 : 2025/01/02(木) 19:51:57.44 ID:PArjyOz30
-
>>44
それはない
Appleがロスレス配信始めて音質ビットパーフェクトになったから俺はAndroidからiPhoneに改宗した - 46 : 2025/01/02(木) 19:41:05.68 ID:gH+y9Cb30
-
ガチ勢は電柱とか電源にもこだわるんだっけ?笑
- 47 : 2025/01/02(木) 19:41:14.83 ID:ZQPxPrQP0
-
音質は電源の質だと気づいたから
- 48 : 2025/01/02(木) 19:41:22.87 ID:CER8gAtH0
-
耳が悪くなった
- 49 : 2025/01/02(木) 19:41:39.92 ID:HhMhv9th0
-
ある領域をすぎると、もはやオカルトになるけど
こだわりナシってのは何なの - 51 : 2025/01/02(木) 19:42:27.36 ID:S0C5VPfK0
-
音質バラバラだしな
- 52 : 2025/01/02(木) 19:43:49.54 ID:1KBe40B50
-
はっきり言って今のスマホにワイヤレスイヤホンでも十分高音質
これ以上求める人は少ないだろ - 61 : 2025/01/02(木) 19:46:33.05 ID:SY5Eshtw0
-
>>52
適当に聞く分には その領域になっちゃうんだろうね
昔はお金がある人が結構いたし、流行ってたオーディオ趣味で極める人がいたわけだし - 53 : 2025/01/02(木) 19:43:59.54 ID:RnEHvC450
-
いくらデジタルでも低音重視で聴くと320以上は必要
- 55 : 2025/01/02(木) 19:44:27.18 ID:7J6Bm2dF0
-
オーディオ趣味やるには場所が必要だからな
- 57 : 2025/01/02(木) 19:45:34.20 ID:70GDAZDt0
-
数万のイヤホンが売れてるし減ってない、むしろ増えてねえか
家でスピーカーシステム組むというコスパの悪すぎる方法が廃れただけ、老人はこれを音質だと思っている - 58 : 2025/01/02(木) 19:45:36.76 ID:6HNyBzN20
-
今だと材質も良くなって安いスピーカーでも良い音が出せるから良い時代だ
- 59 : 2025/01/02(木) 19:46:03.26 ID:vgUALo2V0
-
聞きたい音源がなんかもうたいしたことないし
- 60 : 2025/01/02(木) 19:46:23.69 ID:ygQ78Hlk0
-
でもリマスター技術は凄まじくて、22年に出たビートルズのリボルバーリマスター盤は最近レコーディングされたような音質でブッたまげたわ
- 76 : 2025/01/02(木) 19:50:43.74 ID:6HEibmSG0
-
>>60
リマスタークラファンでもやったほうが良いんだよな機器とアクセに何百万と注ぎ込むよりも - 62 : 2025/01/02(木) 19:46:36.70 ID:2AraEp570
-
音楽が娯楽の中心だった時代はもうとっくに終わったからね
オーディオなんて小金持ちのジジイの道楽になってる - 63 : 2025/01/02(木) 19:46:36.74 ID:mpM7tlFl0
-
多分大抵の人間は起きてる時間の9割以上で最高音質、つまりそのまんまナマの音を外界から耳に取り入れて聞いてるんだよね
なのに情報量めっちゃ削ぎ落とした音を聞いても区別できない
それくらい人間の感覚はボケてるってことなんだろう - 64 : 2025/01/02(木) 19:46:41.82 ID:ZQPxPrQP0
-
オンボはクロック源として優秀
ノイズは別問題なので光でアイソレーションする - 66 : 2025/01/02(木) 19:47:07.48 ID:LRLpIUDI0
-
高い機器で圧縮音源聴いても粗が目立つだけだしな
- 67 : 2025/01/02(木) 19:47:10.25 ID:ZxZkk2dc0
-
でもイヤホンに3万とか出してんじゃん
- 68 : 2025/01/02(木) 19:47:20.84 ID:LxZ8UU+V0
-
中華が出てきたことで15年前の10万円のイヤホンの音質と今1~2万円のイヤホンの音質って同じぐらいじゃね
下手したら5000円ので好みの差ぐらいになるかも - 69 : 2025/01/02(木) 19:47:23.06 ID:qaWmMvQ00
-
良い機材揃えると曲はイマイチでも録音が良い音源しか聴かなくなる
- 70 : 2025/01/02(木) 19:48:05.54 ID:IFuMaL4v0
-
再エネ賦課金で買い取られた太陽光発電の電気が音楽に合わないんだろ
- 71 : 2025/01/02(木) 19:48:27.76 ID:CWeZLBgnH
-
耳が良い若者は金がなくて金出せる年寄りは耳が劣化してるというねじれがあるから一生流行らんよ
- 72 : 2025/01/02(木) 19:49:45.48 ID:GmPi800c0
-
>>71
若者が金を持てばいいのでは - 75 : 2025/01/02(木) 19:50:32.37 ID:lVsaogcx0
-
>>71
これな
買えるようになってからではもう遅いのだ
だから業界もミドルハイ帯を全て廃盤にしてまで1個百万クラスのボンボン向けコンテンツになっていった
もう普通の若者が音質にこだわることはないだろうな - 80 : 2025/01/02(木) 19:52:15.99 ID:70GDAZDt0
-
>>75
それは古臭いピュアオーディオというオカルトでバカから毟り取る業界であって、もはや音質関係ねえ
若者はeイヤホンとか行ってるよ - 73 : 2025/01/02(木) 19:49:50.52 ID:BMkEXdNS0
-
「ほどほど」でいいから
「やり過ぎ」がもっともバカらしいジャンル - 74 : 2025/01/02(木) 19:50:28.06 ID:mYH5Nn5bM
-
うちは9.1ch組んでるけどDOLBY音源かそうでないか1発でわかるくらいに違う
こだわりは無いんだけどね - 77 : 2025/01/02(木) 19:51:17.40 ID:AqDXuUll0
-
スマホの音が良くなりすぎたしオーディオセットを捨てると部屋が広くなって最高
- 81 : 2025/01/02(木) 19:52:16.51 ID:UyoBewJja
-
昔は十万でいいアンプ買えたのに今はそれじゃ安物しか買えなくなった
- 82 : 2025/01/02(木) 19:52:25.01 ID:Dm/CVNdV0
-
macbookのスピーカーが過去のどの後付けスピーカーよりも音がよかった、というかうまく演出されててこれでいいやってなった
- 83 : 2025/01/02(木) 19:52:57.29 ID:hM/aFOg80
-
Amazon Music Unlimited、Qobuz、Tidalと音質を売りにした配信が続々始まってるし
減ってはいないだろうよ - 84 : 2025/01/02(木) 19:53:01.50 ID:6fncVsEU0
-
マンション住まいや家が狭くなってまともなスピーカーを使えなくなった
理論上絶対に音質が劣るイヤホンの性能で競ってるだけ - 92 : 2025/01/02(木) 19:55:55.86 ID:ygQ78Hlk0
-
>>84
静かな電気自動車に買い替えてカーオーディオをグレードアップさせれば最高のリスニング空間になりそう - 100 : 2025/01/02(木) 19:59:59.18 ID:qGchGipf0
-
>>92
エンジン音がなくなると今度はロードノイズが気になるよ - 123 : 2025/01/02(木) 20:09:18.99 ID:sgtw+EG30
-
>>92
ドライバーズシートがセンターシートであればな前2人乗りだと結局はセンター位置を電気仕かけ補正する事になっから
ならイヤホンでいよ - 85 : 2025/01/02(木) 19:53:23.75 ID:vtXuT5jR0
-
音楽も消費されるようになったから
- 86 : 2025/01/02(木) 19:53:35.56 ID:r7YX6k760
-
そういう楽曲が主流だからだろ
高音質で聴く意味ない - 87 : 2025/01/02(木) 19:54:17.69 ID:DnG2EAAa0
-
iPhoneとAirPodsがあるからね
Androidのことバカにしすぎでしょ - 89 : 2025/01/02(木) 19:55:11.99 ID:bdL9izGn0
-
44100と48000の違いが分からないから
- 90 : 2025/01/02(木) 19:55:36.94 ID:HaneyIEt0
-
オーディオはお金掛ければ良くなるのは事実だが
それが可変抵抗で言うCカーブすぎるんよ
(天井が近くプラセボ領域が広い) - 91 : 2025/01/02(木) 19:55:40.18 ID:hM/aFOg80
-
SACDだのDVD Audioだのメディアとセットになってた時代は終わったと言うか
いまだにこれらに言及してるのはオーディオマニアでも化石級で
主流は配信に移っているのだよ - 93 : 2025/01/02(木) 19:56:51.15 ID:MY0WHzpA0
-
音にこだわるにも金よね
まずまともに音を出せる住環境を手に入れないと
ていうかその最初のハードルが最難関て - 94 : 2025/01/02(木) 19:57:42.57 ID:rcrFDGxs0
-
この20年で「当たり前」の音質ラインが大幅に向上したからでしょ
昔は専用再生機+1万円超のヘッドホン以外の組み合わせで再生すればホワイトノイズが入るのが当たり前だったが、今はそんな事ないもんな - 95 : 2025/01/02(木) 19:57:52.97 ID:eNq034Sv0
-
音質よりノイズキャンセリング取られたよな
- 96 : 2025/01/02(木) 19:57:54.84 ID:lMK/fArA0
-
でかいスピーカーで聴くと気持ちいいけど長時間聴いてると耳痛くなるからな
耳悪くなって難聴になりそうだしちっこいスピーカーでちまちま聴いてるのが正解かもしれん - 97 : 2025/01/02(木) 19:58:22.83 ID:727gI37O0
-
おっさんになるとそこまでのこだわりなくなるんだわ
- 99 : 2025/01/02(木) 19:59:22.80 ID:lMK/fArA0
-
ああ、あとヘッドホンで音楽聴くのはやめたほうがいいと思うよ
絶対耳悪くなるから - 111 : 2025/01/02(木) 20:05:30.09 ID:HhMhv9th0
-
>>99
そらそうよ - 101 : 2025/01/02(木) 20:00:38.38 ID:BNtOkyxmMNEWYEAR
-
スマホで済ますからじゃないの
- 102 : 2025/01/02(木) 20:01:19.16 ID:YrIvoKzh0
-
加齢による劣化とやはりまわせるお金でしょうな
一昔前だと320kbpsじゃないとムリ!がいつの間にか192になり128でいいやって
音響もバスレフポート有りのブックシェルフ型+サブウーファー程度で十分 - 103 : 2025/01/02(木) 20:02:24.48 ID:FLbUt/zz0
-
気の所為だから
- 104 : 2025/01/02(木) 20:03:17.60 ID:KiOm675i0
-
映像は4k8kと進化してるのに音声はストリーミングでしてるからな
- 105 : 2025/01/02(木) 20:03:40.99 ID:ai0n+HVz0
-
もう十分だからだよ
FHDと同じこと - 108 : 2025/01/02(木) 20:04:15.30 ID:FLbUt/zz0
-
>>105
これ - 107 : 2025/01/02(木) 20:03:54.86 ID:YEjBkYBg0
-
迷信信じる人がへったんじゃないの?
デジタルが電源、経路で劣化することが無いって気付いたんだよ - 110 : 2025/01/02(木) 20:04:30.93 ID:3pnqdayw0
-
高級高品質な時代じゃないからね
コスパ重視 - 112 : 2025/01/02(木) 20:05:37.27 ID:KgBroRiq0
-
うさぎ小屋じゃまぁ物理的にムリだし
マトモな再生環境もなきゃソースだって圧縮音源しか知らないなら
どうやって良い音聴くのよってかんじ
シンセばっかりの音源なんてこだわってもしょうがないってのもある - 114 : 2025/01/02(木) 20:05:50.70 ID:Mj2ohbhe0
-
tiktokなんかが流行って音質に拘らなくても楽しめる音楽が増えたってことだろ
- 116 : 2025/01/02(木) 20:06:28.99 ID:eygTh0rD0
-
音質が良くなればなるほど聞き疲れするからな
- 117 : 2025/01/02(木) 20:06:33.43 ID:FLbUt/zz0
-
オナホで十分
暖めたら本物と変わらん
だから女の需要も減った - 118 : 2025/01/02(木) 20:06:41.47 ID:FG+DTTXV0
-
あの界隈未だに音質の変わるSDカードとかエイジングとかやってるよね
- 119 : 2025/01/02(木) 20:07:45.11 ID:PArjyOz30
-
上みりゃキリないけど、CD音源まで無線で聴けるようになったのって結構すごい進化だと思うんだけどな
mp3時代からほんとここ最近のTWSブームまで320kbpsが高音質として配信されてたわけだし - 120 : 2025/01/02(木) 20:07:55.08 ID:u+zEM61Z0
-
無圧縮CD音質と128kbpsのmp3が聞き分けられないからSACDとか要らんわ
- 121 : 2025/01/02(木) 20:08:30.07 ID:Ra2WNAXV0
-
秋ブタ康の功罪
- 124 : 2025/01/02(木) 20:09:43.31 ID:ozZgiGZt0
-
Spotifyのハイレゾいまだに待ってる。少し高くしてもいいぞ。
コメント