隣人の騒音大学生について相談があるんだけど

記事サムネイル
1 : 2025/02/22(土) 00:47:27.091 ID:ZT6Y4SdW0
隣人の大学生が深夜に人を呼んでうるさいから何度も管理会社や警察に連絡して注意してもらってるんだけどそれでも改善しないからもう直接言おうと思うんだけどその時って警察に立ち会ってもらった方が良い?それとも単身で言いに行っても良い?
2 : 2025/02/22(土) 00:47:53.546 ID:5pBhJ8no0
抱きしめてキス
4 : 2025/02/22(土) 00:48:28.944 ID:ZT6Y4SdW0
ついさっきも警察呼んで注意して貰ったのに全く改善されてないし
ほんま死んでくれ
5 : 2025/02/22(土) 00:48:38.033 ID:C62BbDZV0
こっちも騒音出して対抗だ
9 : 2025/02/22(土) 00:50:01.954 ID:ZT6Y4SdW0
>>5
そしたらこっちも寝れなくなるからなぁ
6 : 2025/02/22(土) 00:48:39.803 ID:+0gkMySt0
どのレベルの大学なの?
11 : 2025/02/22(土) 00:50:22.732 ID:ZT6Y4SdW0
>>6
ガチF
偏差値35くらい
7 : 2025/02/22(土) 00:49:30.107 ID:+BWhRrZc0
強面の人に言ってもらった方がよくない?
8 : 2025/02/22(土) 00:49:38.611 ID:fmlmbQH00
>>1の学歴は?
13 : 2025/02/22(土) 00:51:21.651 ID:ZT6Y4SdW0
>>7
強面の知り合いいないわ
>>8
少なくともそいつよりは上
10 : 2025/02/22(土) 00:50:17.844 ID:60nTBfV80
絶対直接はやめたほうがいいね
12 : 2025/02/22(土) 00:50:42.650 ID:R5DRkLnn0
警察が来ても改善しない奴に直接言っても変わるわけないじゃん
15 : 2025/02/22(土) 00:52:11.013 ID:ZT6Y4SdW0
>>10
>>12
直接言うのがダメならもう打つ手ないじゃん…
引越しだってタダじゃないんだし
14 : 2025/02/22(土) 00:51:26.856 ID:lWB5T1j6r
>>1の年齢にもよるが
モスキート音流しまくってみたらいいんじゃないか?
16 : 2025/02/22(土) 00:53:22.542 ID:ZT6Y4SdW0
>>14
モスキート音流すなら普通に雑音流すわ
てか音流す系はこっちも寝れなくなるからあんまやりたくない
17 : 2025/02/22(土) 00:54:49.733 ID:ZT6Y4SdW0
マジでどうすればいいんだ…
直接注意はダメって言うけど調べたら割と直接注意してる人いるっぽいけどマジでどうな??
36 : 2025/02/22(土) 01:02:34.735 ID:dgkR+Csj0
>>17
小物すぎ
俺みたいに壁蹴りまくって直接文句いって駐輪場のチャリ特定して毎日ケリ入れるくらい成長しろよ
お前いつまでいい子ちゃんでいるつもりだ?
皆から認められるルールに則るのが普通ならヤクザも半グレもいねえんだよこの社会
44 : 2025/02/22(土) 01:05:40.087 ID:uX7VrwukH
>>36
マジで隣のバカのせいで闇堕ちしかけてるわ
45 : 2025/02/22(土) 01:06:38.631 ID:Lk3Wp/bA0
>>44
まあ、わかるよ
おれもキツかった
48 : 2025/02/22(土) 01:07:34.222 ID:uX7VrwukH
>>45
ちなみにそっちは最終的にどうなった?
引っ越し?
51 : 2025/02/22(土) 01:10:13.290 ID:Lk3Wp/bA0
>>48
警察呼び続けているうちにしなくなったけど
そいつは持ち家で騒いでるのを知ってたので
また再開するだろうと
おれも引っ越した
55 : 2025/02/22(土) 01:11:40.168 ID:uX7VrwukH
>>51
ちなみに何回目くらいで効果出た?
18 : 2025/02/22(土) 00:54:54.750 ID:lWB5T1j6r
まあモスキート音はいいとして
いずれにしても録音録画あたりの証拠集めは重要だと思うよ
直接言いに行く場合もちゃんとカメラ回しながらね
19 : 2025/02/22(土) 00:56:17.500 ID:ZT6Y4SdW0
>>18
その集めた証拠や動画はどうすればいいん?
それ使って訴える的な?
20 : 2025/02/22(土) 00:56:27.827 ID:BMKHwefW0
手書きの貼り紙は割と効く
24 : 2025/02/22(土) 00:57:57.265 ID:ZT6Y4SdW0
>>20
警察や管理会社ですら意味なかったんだからそんな張り紙捨てられて終わりそう
27 : 2025/02/22(土) 00:59:21.106 ID:BMKHwefW0
>>24
試しにやってみろ
やって損あるか?
31 : 2025/02/22(土) 01:00:23.137 ID:Lk3Wp/bA0
騒音のたびにまめに警察呼びな

>>27
逆恨みのリスクはあるかな

35 : 2025/02/22(土) 01:02:31.897 ID:ZT6Y4SdW0
>>27
それやるならそれこそ直接注意を選ぶわ
41 : 2025/02/22(土) 01:04:56.557 ID:BMKHwefW0
>>35
直接注意が一番手っ取り早いだろ
包丁片手に訪れろ
22 : 2025/02/22(土) 00:57:03.760 ID:BMKHwefW0
あとは大学に苦情
34 : 2025/02/22(土) 01:01:45.201 ID:ZT6Y4SdW0
>>22
警察でダメだったんだから効果なさそう
そもそもそいつの情報ほとんどないし
23 : 2025/02/22(土) 00:57:49.036 ID:GqWL3H9c0
警察も不動産屋も隣人が神経質な気狂いでかわいそうですねって大学生に同情してるよ
25 : 2025/02/22(土) 00:58:28.645 ID:7rqMu5Gn0
淫夢大音量で対抗しろ
26 : 2025/02/22(土) 00:58:39.686 ID:baIdg81V0
協力してくれる知り合いが複数いるなら
タトゥーシールを腕やら顔やらに貼って大人数で注意しにいくのが効果あったとどっかのスレで見た
28 : 2025/02/22(土) 00:59:38.343 ID:gRcqD5A90
././←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
32 : 2025/02/22(土) 01:00:27.756 ID:dI8zD6+od
警察呼んでるの1日1回とかだろ?
静かになるまで同じ日に警察何回も何回も呼べばいいんじゃね?
お前もキチゲェ扱いされるだろうけどまぁそれはいいだろ
38 : 2025/02/22(土) 01:03:59.699 ID:ZT6Y4SdW0
>>31
毎回呼んでるけど効果無し
>>32
もうそれしかないかぁ
それってどんくらいの間開ければ良い?
1時間とか?
43 : 2025/02/22(土) 01:05:28.656 ID:Lk3Wp/bA0
>>38
1時間?
1分でいいよ
33 : 2025/02/22(土) 01:01:06.410 ID:LyzzvQzq0
郵便受けにウ●コ入れてやろうぜ
39 : 2025/02/22(土) 01:04:05.088 ID:JrKaLsSV0
基地外になりきるしかない
やばいやつになり切ったら向こうがビビッてやめるだろ
40 : 2025/02/22(土) 01:04:35.630 ID:dgkR+Csj0
いい子ちゃんのまま何かを得ようとしてるパカな>>1
お前はそうやってみんなの都合いい存在でいてくれや
根性なしにお似合いの境遇だ
42 : 2025/02/22(土) 01:04:57.891 ID:Lk3Wp/bA0
おれも経験があるので同情はするけどねえ

そういえば隣の奴がVTuberやってて
深夜になると大声がするって人がいて
すぐにそのVTuberが特定されて炎上したことがあったなw

46 : 2025/02/22(土) 01:07:04.251 ID:dgkR+Csj0
俺の下の階で宴会やってた浅黒い外人たちも直接言えばすぐ静かになったわ
自分だけは安全圏で警察や不動産飛ばして解決しようとしてるやつなんて舐められて当然
あーこいつビビリなんだなって即わかる
ビビってんだろ?じゃあ部屋で震えて黙ってろよ雑魚>>1
49 : 2025/02/22(土) 01:09:13.742 ID:uX7VrwukH
>>46
前にすれ違った時は自分よりも背が低いやつだったからビビってはいないわ
47 : 2025/02/22(土) 01:07:28.966 ID:Lf5WbIC20
ブチギレて怒鳴りこんだことあるけど強面兄ちゃん出てきてすぐ逃げ帰った
50 : 2025/02/22(土) 01:10:08.566 ID:pFi6eCpP0
興信所使ってそいつの親を探してチクれ
52 : 2025/02/22(土) 01:10:45.064 ID:LoBb4QUX0
次警察呼ぶ時に同行すりゃ良い
56 : 2025/02/22(土) 01:13:08.758 ID:uX7VrwukH
>>52
今回の通報の時に同行してそのまま注意しようとしたんだけど警察側に直接言うのは悪化する可能性があるから辞めた方が良いって止められたわ
だから言うなら単身になるんかな
54 : 2025/02/22(土) 01:11:30.262 ID:YyXPGpK6d
ジジイにモスキート音やられてる側だが、モスキート音やれ
効くぞ
俺はそれで引っ越し先探してる
ちなみに迷惑かけてるというより相手は聴覚過敏で少しの音も拾うらしく、病気ぽくて怖いから引っ越しする
58 : 2025/02/22(土) 01:15:28.516 ID:ZT6Y4SdW0
もう残った手段としては
通報しまくる、直接注意する、引っ越すの順番かな

隣のバカガキの為に数十万も使いたくねぇ…

59 : 2025/02/22(土) 01:16:49.845 ID:Lk3Wp/bA0
>>58
大家に泣きついて親に連絡してもらえよ
もしくは親の連絡先を教えてもらう
62 : 2025/02/22(土) 01:19:31.288 ID:ZT6Y4SdW0
>>59
大家はなんか会社の運営らしくて管理会社に全て任してるらしいから頼むとしたら管理会社だけどそう簡単に親に取り次いで貰えるもんなん?
てかそんなバカガキの親だと親も似たようなもんで大して注意しなさそうな気がするわ
60 : 2025/02/22(土) 01:16:53.788 ID:9nVKybN50
精神科に通って診断書を書いてもらい騒音による傷害罪とそれに伴う民事訴訟でウハウハ
63 : 2025/02/22(土) 01:20:06.039 ID:M549aPcL0
直接注意はできる限りやめたほうがいいだろ
逆恨みされたらたまったものじゃないし
65 : 2025/02/22(土) 01:23:38.998 ID:ZT6Y4SdW0
>>63
結構逆恨みって意見聞くけどそんな逆恨みするもんなん?
64 : 2025/02/22(土) 01:20:55.450 ID:M549aPcL0
お前のとこの学生に迷惑しているって大学に通報する方がまだマシだわ
66 : 2025/02/22(土) 01:25:24.668 ID:ZT6Y4SdW0
>>64
どの生徒ですかって言われたら詰まない?
郵便物調べて名前調べるのはなんかアウト感あるし
警察に注意されてノーダメのやつが大学に言われて改善するもんなんかね
68 : 2025/02/22(土) 01:25:32.803 ID:sEetgrpN0
うちの隣の騒音大学生は窓開けて個人情報ペラペラ喋るから
そいつのツイスタつべフェイすべて特定して自分語り日記や顔写真とかも保存してる
70 : 2025/02/22(土) 01:27:17.393 ID:Lk3Wp/bA0
警察に注意されてノーダメのやつに
被害者が直接文句を言ってもどうにもならんかもね

コメント

タイトルとURLをコピーしました